基本情報 Edit Edit

No.435プロフィール
シンデレラ(第2部)進化前名前シンデレラ(第2部)
レアリティ★5
属性光(→光/闇)
得意武器
SD
シンデレラ(第2部)待機
ステータス
(初期値/最大/限突最大値)
HP1187/9500/10687
1187/9500/10687
攻撃力421/3369/3790
421/3369/3790
防御力393/3144/3538
393/3144/3538
攻撃魔力514/5500/6187
514/4118/4633
回復魔力687/4118/4632
687/5500/6187
すばやさ544/4356/4900
544/4356/4900
プロフィール (公式紹介ツイート)
あの人の残した国を護る。
それが私の使命だし、もらった愛情へのお返しでもあって。
けど…あなたが許してくれるなら両方ほしい。
欲張りでしょ、私。
やっとね、止まってた時計が動き出したんだと思うの。
入手方法
プレミアムガチャ
キャラ特性
名称効果
進化分岐最終進化時に「光属性ver.」or「闇属性ver.」を選択して進化させることができます。
最終進化後も進化素材を使用することで別属性へチェンジすることができます。
選択した属性に応じて昇華スキル・スキルスロット・転生スキルが変化します。
リーダースキル
名称効果
トゥルーラブエールCT増加速度が光・闇属性キャラ1.3倍・他属性キャラ1.25倍になり
全員:バトル開始時「魔神化」の効果(全攻撃魔法スキルのベース威力+200%)
CT100%からバトル開始
チェインダメージ倍率上昇
精霊ゲージ取得量大幅増加
光・闇属性キャラ:攻撃力&攻撃魔力&回復魔力100%ずつ上昇
バトル中の味方バフ効果”超限界突破”(上限50%→150%)
固有スキル【光属性】
スキル種レア名称効果CT
■攻撃魔法Aルヴァンレーヌ威力700〜740%の光属性1〜2回魔法攻撃
味方全員のHPを少し回復する
味方全員:CT増加速度1.03倍
CTほんの少し増加
最大HP10%増加
2ターン被ダメージ10%軽減
低確率で次のターン終了まで超クリティカル発生状態
25〜17
■攻撃魔法A銀光のガラスハネムーン威力1000〜1040%の光属性1〜2回魔法攻撃
味方全員のHPを少し回復する
味方全員:CT増加速度1.05倍
CT少し増加・最大HP15%増加
2ターン被ダメージ10%軽減
確率で次のターン終了まで超クリティカル発生状態
低確率でリベレイトパワー(威力3.0倍)
低確率でリベレイトテクニク(威力3.0倍)
低確率でリベレイトマジック(威力3.0倍)の追加効果
闇属性の敵:威力300〜340%の光属性魔法追撃

使用後に34%の確率で
「輪廻の想!!銀光のヴァルキュリア」にスキル変化
使用後に10%の確率で
「全力想!!輪廻銀光のヴァルキュリア」に超スキル変化
25〜17
■攻撃魔法A輪廻の想!!銀光のヴァルキュリア
(変化スキル)
威力1000〜1040%の光属性2〜3回魔法攻撃
味方全員のHPを回復する
自身:灰かぶり(暴走魔法陣・攻撃魔力2.5倍・超クリティカル)
味方全員:CT増加速度1.1倍
CT増加・最大HP20%増加
2ターン被ダメージ20%軽減
次のターン終了まで超クリティカル発生状態
確率35%でリベレイトパワー(威力3.0倍)
確率35%でリベレイトテクニク(威力3.0倍)
確率35%でリベレイトマジック(威力3.0倍)の追加効果
闇属性の敵:威力300〜340%の光属性2回魔法追撃
特殊効果:スキルコンティニュー
(スキル使用後確実に超変化してCT100%増加)

使用後は「銀光のガラスハネムーン」に戻る
25〜17
■攻撃魔法A全力想!!輪廻銀光のヴァルキュリア
(超変化スキル)
威力1000〜1040%の光属性3〜4回魔法攻撃
味方全員のHPを回復する
自身:灰かぶり(暴走魔法陣・攻撃魔力2.5倍・超クリティカル)
味方全員:CT増加速度1.1倍
CT増加・最大HP20%増加
2ターン被ダメージ20%軽減
次のターン終了まで超クリティカル発生状態
確実にリベレイトパワー(威力3.0倍)
確実にリベレイトテクニク(威力3.0倍)
確実にリベレイトマジック(威力3.0倍)の追加効果
闇属性の敵:威力300〜340%の光属性3回魔法追撃

使用後は「銀光のガラスハネムーン」に戻る
25〜17
■攻撃魔法A脚光のガラスハネムーン威力1200〜1240%の光属性1〜2回魔法攻撃
味方全員のHPを少し回復する
味方全員:CT増加速度1.05倍
CT少し増加
最大HP20%増加
2ターン被ダメージ10%軽減
確率で次のターン終了まで超クリティカル発生状態
低確率でリベレイトパワー(威力3.0倍)
低確率でリベレイトテクニク(威力3.0倍)
低確率でリベレイトマジック(威力3.0倍)の追加効果
闇属性の敵:威力320〜360%の光属性魔法追撃

使用後に34%の確率で
「輪廻の想!!脚光のヴァルキュリア」にスキル変化
使用後に10%の確率で
「全力想!!輪廻脚光のヴァルキュリア」に超スキル変化
25〜17
■攻撃魔法A輪廻の想!!脚光のヴァルキュリア
(変化スキル)
威力1200〜1240%の光属性2〜3回魔法攻撃
味方全員のHPを回復する
自身:灰かぶり
(超暴走魔法陣・攻撃魔力2.5倍・超クリティカル)
味方全員:CT増加速度1.1倍
CT増加
最大HP30%増加
2ターン被ダメージ20%軽減
次のターン終了まで超クリティカル発生状態
確率35%でリベレイトパワー(威力3.0倍)
確率35%でリベレイトテクニク(威力3.0倍)
確率35%でリベレイトマジック(威力3.0倍)の追加効果
闇属性の敵:威力320〜360%の光属性2回魔法追撃
特殊効果:スキルコンティニュー
(スキル使用後確実に超変化してCT100%増加)

使用後は「脚光のガラスハネムーン」に戻る
25〜17
■攻撃魔法A全力想!!輪廻脚光のヴァルキュリア
(超変化スキル)
威力1200〜1240%の光属性3〜4回魔法攻撃
味方全員のHPを回復する
自身:灰かぶり
(超暴走魔法陣・攻撃魔力2.5倍・超クリティカル)
味方全員:CT増加速度1.1倍
CT増加
最大HP30%増加
2ターン被ダメージ20%軽減
次のターン終了まで超クリティカル発生状態
確実にリベレイトパワー(威力3.0倍)
確実にリベレイトテクニク(威力3.0倍)
確実にリベレイトマジック(威力3.0倍)の追加効果
闇属性の敵:威力320〜360%の光属性3回魔法追撃"

使用後は「脚光のガラスハネムーン」に戻る
25〜17
固有スキル【闇属性】
■補助魔法Aプリンセスソング味方全員のHPを回復する
味方全体:ステータス減少効果一つリフレッシュ
全状態異常回復
最大HP10%増加
2ターン被ダメージ10%軽減
敵全体:攻撃&防御&攻魔&回魔&すばやさ少しダウン
確率で有利効果を一つ打ち消す
36〜24
■補助魔法AシンデレラLOVEソング味方全員のHPを回復する
味方全体:ステータス減少効果一つリフレッシュ
全状態異常回復
最大HP15%増加
2ターン被ダメージ10%軽減
敵全体:攻撃&防御&攻魔&回魔&すばやさダウン
高確率で有利効果を一つ打ち消す
31〜19
■補助魔法A愛のシンデレラLOVEソング
(変化スキル)
味方全員のHPを大回復する
味方全員:次のターン終了まで生命歌が発動
(ダメージ1回無効・全状態異常&不利効果リフレッシュ・最大HP50%アップ)
敵全体:攻撃&防御&攻魔&回魔&すばやさ大幅ダウン
確実に有利効果を一つ打ち消す
特殊効果:スキルコンティニュー
(スキル使用後確実に超変化してCT100%増加)

使用後は「シンデレラLOVEソング」に戻る
31〜19
■補助魔法A最愛のシンデレラLOVEソング
(超変化スキル)
味方全員のHPを大回復する
味方全員:次のターン終了まで生命歌が発動
(ダメージ1回無効・全状態異常&不利効果リフレッシュ・最大HP50%アップ)
敵全体:攻撃&防御&攻魔&回魔&すばやさ超大幅ダウン
確実に有利効果を二つ打ち消す

使用後は「シンデレラLOVEソング」に戻る
31〜19
■補助魔法AシンデレラLOVEビート味方全員のHPを回復する
味方全体:ステータス減少効果二つリフレッシュ
全状態異常回復
最大HP20%増加
2ターン被ダメージ10%軽減
敵全体:攻撃&防御&攻魔&回魔&すばやさダウン
高確率で有利効果を一つ打ち消す

使用後に34%の確率で
「愛のシンデレラLOVEビート」にスキル変化
使用後に10%の確率で
「最愛のシンデレラLOVEビート」に超スキル変化
31〜19
■補助魔法A愛のシンデレラLOVEビート
(変化スキル)
味方全員のHPを大回復する
味方全員:次のターン終了まで超生命歌が発動
(ダメージ1回無効・全状態異常&不利効果リフレッシュ・最大HP70%アップ)
敵全体:攻撃&防御&攻魔&回魔&すばやさ大幅ダウン
確実に有利効果を一つ打ち消す
特殊効果:スキルコンティニュー
(スキル使用後確実に超変化してCT100%増加)

使用後は「シンデレラLOVEビート」に戻る
31〜19
■補助魔法A最愛のシンデレラLOVEビート
(超変化スキル)
味方全員のHPを大回復する
味方全員:次のターン終了まで超生命歌が発動
(ダメージ1回無効・全状態異常&不利効果リフレッシュ・最大HP70%アップ)
敵全体:攻撃&防御&攻魔&回魔&すばやさ超大幅ダウン
確実に有利効果を二つ打ち消す

使用後は「シンデレラLOVEビート」に戻る
31〜19
専用装備
専用武器スキル名効果レアCT
幻想のレグルス小さき王 Lv.1CT100%増加状態でバトル開始
CT増加速度1.15倍
回復魔力50%上昇
必ずクリティカル
確率で使用したスキルCT再チャージ
連続攻撃の効果
(通常攻撃・スキル攻撃のダメージ回数が威力100%で確実に+1される)
A-
生命のマイク命のアイドル Lv.1CT100%増加状態でバトル開始
CT増加速度1.15倍
スキル使用時のCT減少率削減
状態異常無効
確率で使用したスキルCT再チャージ
バトル中2度まで気絶するほどのダメージを受けてもHPが1残る
A-
専用アクセスキル名効果レアCT
シンデレラヴェール(EXスキル:王の器)王の器 Lv.1自身の全攻撃魔法スキルのベース威力+200%A-
アイドルピースC(EXスキル:アイドル呑み)アイドル呑み Lv.1HP満タンの時に被ダメージ50%減少A-
サブスキルスロット
装備可能スキル種【光属性】装備可能レアリティ装備可能スキル種【闇属性】装備可能レアリティ
■攻撃魔法B→A→A→A→(光)A→A■補助魔法→A→A
■補助魔法B→B→A→A→(光)A→A■攻撃魔法→A→A
■パッシブB→B→A→S→(光)SS→SS■パッシブ→SS→SS

進化後画像

SD各種

SD各種 アイドルver

同名キャラクター(別衣装ver)一覧

ボイス (CV:手塚りょうこ) Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit Edit

2019年8月30日に★5/ヴェルメリオ(第2部)と共に実装。
2020年5月25日に限界突破実装。

【新機能アナザースキル】
最終進化時にアンロックされる禁断の能力。
現在と異なる進化分岐側の変化スキルが一定時間で使用可能になります。
※レベル1の変化スキルが発動します。
※マルチバフも記載通り発動します。
※アナザースキル使用時は超変化しないためスキルコンティニューは発動しません。

【新スキル効果説明】
スキルコンティニュー:スキル使用後、確実に超変化してCTが100%増加
暴走魔法陣:攻撃魔法スキル威力+500%

福袋キャラ、それも周年キャラということで予想された通り初のパッシブSSなど破格の性能を持っている。
攻防兼ね備えたキャラではあるが、どちらかと言えば防御面がより強い。

アナザースキルはCT加速手段の影響を受けない常時設定されているサブスキルのようなもの。
そのためそれなりに長い戦闘時間でなければ1度も発動せずに終わる。(必要な時間は各変化スキルのLv1を参照)

■光属性
固有スキルが攻撃魔法であるにもかかわらず、
回復、CT加速、CT増加、リベレイト(3倍バフ)付与、全属性ダメージカット、最大HP増加
これらをすべて無変化の状態で行う(リベレイトは確率付与)
更に変化を起こすと、次回超変化を起こす事が確定し、超変化状態であればリベレイト付与が確定となる。
光属性で作成可能な専用武器は連続攻撃があり、専用アクセは攻撃魔法スキルのベース威力を200%増加させる。
自身のLSを利用するとベース威力200%、バフの暴走魔法陣を受けると+500%、つまり最大で900%も表記からベース威力が増加する。
複数回攻撃でもベース威力は一律+900%となるが連続攻撃にも威力加算されるため最大で無変化時+1800%、変化時+1350%、超変化時+1200%となる。
そしてこれだけの威力を持ちながら、ダメカと最大HP増加バフがあるためHPトリガーを踏んでも耐えられる可能性が上がる。

■闇属性(アイドルver)
希少な闇属性での回復キャラにして、リフレッシュ及び状態異常回復を持つ立て直しに向いた回復キャラ。
敵に対してステータスの低下だけでなく、バフの消去を行う。
特に変化から超変化へつなげた場合は、変化スキルの使用で1つ、超変化スキルの使用で2つ、敵のバフを合計で3つ確定で消す。
また全異常回復は今まで防ぎようがなかった被ダメージ上昇や属性弱体化効果をも消去することができ(ステータス減少効果では無いためリフレッシュでは消せなかった)、
ダメカ編成潰しに対するメタキャラとなっており、自身のダメカヒーラーとしての立ち位置を補強する効果となっている。
CT増加こそないもののダメージ軽減、最大HPバフ、各種デバフ、バフ消去、不利効果リフレッシュと守備面で非常に優れている。
またアイドルverの専用武器は状態異常無効を持つため、実装時にコスモタワーのボスとなっている「木星の妖艶王」に対して強烈なメタ対策キャラと言える。

◆ダメカ100%装備
武器にエンシェントブックかエターナルブック、アクセサリーにアイドルピースCを装備すると「HP満タンの時に被ダメージ100%減少」となる
被ダメージ上昇デバフ、属性弱体化デバフ、与ダメージ上昇バフを持たない相手に対しては文字通り無敵で、それらを持つ相手だとしても不利効果リフレッシュとバフ消去を持つため非常に高い耐久力を誇る

モデルとなった作品について Edit Edit

キャラクターについては★3/シンデレラを参照。
衣装のベースは初期のシンデレラとなっているため、未進化だと他の★5に比べて華やかさに欠ける。

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • もしかしなくてもトゥルーラブエールのエールって -- [/3ypVqwbIbI] 2019-09-14 (土) 17:28:08
    • それ以外にないでしょ!マスター、エールおかわり〜 -- [xpQx1bMtJ6s] 2019-09-15 (日) 23:13:55
  • 進化3の衣装は☆3とほぼ一緒なんだね。光姐さんは初期姐さんの正統進化って感じで良いね!他3人はどうしても別衣装verって感じだからな…特にドロシー… -- [hpKuTP2Y9T2] 2019-09-15 (日) 14:03:20
    • 他キャラも未進化状態だと初期キャラのアレンジなのだけど、その後の進化は違う感じにされているね -- [vcYZ6O64wXE] 2019-09-16 (月) 02:04:34
  • アクセサリーと装備はどっちがいいですかね? -- [UZr3OVwLArk] 2019-09-24 (火) 20:50:47
    • 進化分岐のあるキャラは基本、その分岐で使うことを想定した専用武器&アクセになっています。なので光なら光武器光アクセ、闇なら闇武器闇アクセで大丈夫です。ただ闇アクセは耐久上がるので光でも使えます。火力を追求する場合は光アクセよりアルティマ(課金アクセ)や攻撃魔力補正の高い装備の方が良いですがレアケースかと。 -- [xVlMidGgAcg] 2019-09-24 (火) 21:06:25
      • アドバイスありがとうございます -- [UZr3OVwLArk] 2019-09-25 (水) 19:28:35
  • 回復してくれるアイドルバージョンが良いです。
    アイドルバージョンが闇とは・・・N●T48を連想して、少しショックです(大和田爆笑) -- jigen[TcboQDjIMSI] 2019-12-03 (火) 12:35:24
  • >「★5/フェルディナからリベレイトマジック付与を受けることでその問題点が解消され」
    フェルディナのスキルには味方にリベレイト付与なんて効果は無いのでは? -- [KldwIanOnlc] 2019-12-05 (木) 10:54:28
    • フェルディナの固有の3倍付与なんだろうけど彼女のは自身のみなのよね、たぶん勘違いしたんじゃないかな、PT適用が多いからこの手の効果。 -- [Q6fNIKVI09g] 2019-12-05 (木) 11:01:20
      • とりあえずコメントアウトしときました -- [KldwIanOnlc] 2019-12-05 (木) 14:21:00
      • スキル変化で「ハルハルハーン」ってのがあって、それだとフェルディナ自身ともう一人に3倍つけられるね。 -- [vypEXjbSZdU] 2020-04-04 (土) 13:48:54
  • PT高クリティカル付与のスキル使ってもらえば、PT超CTでバ火力し放題。
    リルッテに被ダメカット積んでもらって、補助にテンプーテーションで盾と。
    後はビックバンがLv6になればなー・・・。(S悪魔はバレ壁に使った) -- [zVc6TPPgZdQ] 2019-12-30 (月) 10:54:37
  • かわいい。ゾクゾクする。 -- [rnkUsa3JryM] 2020-01-31 (金) 13:21:47
  • 永遠姐さんや古代姐さんでの運用には言及してないのな -- [MjGkgNav8hQ] 2020-05-02 (土) 09:58:51
  • 配布されたチケットでコゼットと迷ったけど姐さん貰うぜ -- [1GaU/.VTOdE] 2020-05-19 (火) 18:35:40
  • もうこの絵師さんの描く女の子キャラの喋りは全て、姐さんの声で脳内再生される…。そして、この声優さんの演じるキャラは全て、姐さんが喋ってる姿として脳内修正される…。恐るべし、姐さん…(유Д유〣) -- [Te3Z3HtgTUs] 2020-05-25 (月) 16:05:41
    • 確かにみんな同じ顔で全員シンデレラに見える... -- [KvmqJe3zk9I] 2020-05-25 (月) 19:23:54
    • 大嘘氏の有名な同人だと通勤通学したくない姉妹があるが…姐さん見たあとだと二日酔いに見えるよね -- [MIpZM3Gd/N.] 2020-05-25 (月) 22:17:52
  • 始めたて初心者ですみません。過去にもちょっと投稿あるのですがベース威力+200%の専用アクセと、攻撃魔力そのものをプラスするアクセ(例えば+4,000のアズP)だとどちらが効果高いのでしょうか? -- [ts..OUCi7Tk] 2020-05-26 (火) 13:37:17
    • +4,000のほう -- [VYp80bJwUeE] 2020-06-18 (木) 20:41:12
  • 姐さんのドレスのバスト部分の布。あれは激しく動くと胸からはがれないのかな? -- [si1hP55CLOw] 2020-06-17 (水) 02:44:30
  • 限界突破させたけどキャラエピの進化段階7のエピだけ解放されてない…なんでだw -- [.84zUZ/YMek] 2020-08-03 (月) 01:10:10
    • 7は光の最終→突破で開放 -- [rfjV/DyvFJY] 2020-08-03 (月) 06:34:39
      • 闇限界突破→光限界突破で解放されましたありがとう -- [RxGhKTzXpXo] 2020-08-10 (月) 00:35:44
  • バフ奪われると地獄 -- [QwcGubcoJow] 2020-08-11 (火) 22:17:33
  • リフレッシュ持ってるだけならまぁともかく、アクセにエンシェント効果ついてんのと専用で状態異常に耐性もってる完璧超人ぶりが実にえらい -- [mjYBx6D.JPc] 2020-09-30 (水) 20:28:02
  • 深層でドロシー2部と同じ使い方ができると知り、アイドルピースCが見当たらないと焦って、心が必要かと思い90→100に限界突破したが、まだないので、専をしらみつぶしに見ていったら、まさかのひょうたんだった。先入観でアイドルがヒョウタンのわけないだろうと思い、おもいっきり飛ばしていた。姉さんのキャラ設定すっかり忘れていた・・・突破素材から集めたので、疲れた -- [YxQIAsnGVwQ] 2021-01-23 (土) 15:46:58
  • ようやく来たけどすでに型落ちなんよなぁ -- [LgfAY46dWsk] 2021-03-11 (木) 08:25:12
    • 耐久寄りの戦法ならバリバリ現役だぞ -- [oFEdZUda3w6] 2021-03-11 (木) 09:04:18
    • 2部姐さんが型落ちってマジか。スキルコンテニューとアナザースキル持ちで、有利効果不利効果を消しながらHPバフとダメカバフに加えて各種デバフ入れられるこのキャラは十分現役だぞ?というか、アクセ+古代英雄の100%カットギミックが使えるのってこのキャラとドロシーだけだから、状況如何では他のキャラよりも強いまである。 -- [kly7StK1hvk] 2021-03-11 (木) 09:08:43
    • この間のリリス&サキュバス戦とか、被ダメが大きい上に敵がガチガチになるのを1人で解決してくれてた。火力だけじゃないんよね -- [ITbMCpEzCSE] 2021-03-11 (木) 09:30:36
    • 味方全員の不利効果リフレッシュできるのは3人もいなかったはず -- [3b5YU1JAKXA] 2021-03-11 (木) 13:42:16
    • むしろ永続昇華の影響で前より欲しがられている可能性まである -- [97o8hTZS5Ys] 2021-03-11 (木) 14:28:12
    • ヴェルメリオと間違えてね? -- [TnYgpOYKin2] 2021-03-11 (木) 14:34:13
      • ヴェルメリオだって現役だぞ。攻撃力と攻撃魔力とCTの増加を同時に出来るのって少ない -- [oFEdZUda3w6] 2021-03-11 (木) 14:43:26
    • まずはスキルコンティニュー持ち何人居るか数えよっか? -- [s5oL7/6L/Q2] 2021-03-11 (木) 16:53:27
  • ソザーズと相性がよろしいな、固有補助持ちは -- [Vx2Ve0PD1p6] 2021-10-27 (水) 21:58:06
  • 光と闇、迷うんだよなぁ・・・やっぱ光か? -- [lc233k1uJCk] 2022-09-18 (日) 16:57:25
  • コラボって事で凄い久々にドルじゃない方の姐さんの立ち絵見たわ。むしろドル姐さんに久々感を感じない方が驚きだが…。 -- [1Dz6X7DoXLM] 2022-11-25 (金) 22:57:57
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

※キャラクター情報についてのページです。ガチャ関連の全ての話題、入手報告等のコメントは固く禁止されています
※このページでの寝室の話題は禁止させていただきます。寝室用雑談掲示板で行っていただきますようお願いいたします
※ボイス台詞等のネタバレを含む情報のご提供は白文字にして投稿していただけますようお願いいたします



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-10-21 (月) 22:33:13