イベント一覧 Edit Edit

開催中イベント

新↑ / 古↓

イベント名種別開催期間
曙光、白き陽へと変わりストーリー
(アイテム収集)
2025/3/13 16:00 〜 3/23 23:59
超メタルデンデンラッシュ 7.5th Anniversaryデンデンラッシュ2025/3/6 16:00 〜 3/19 23:59

過去のイベント履歴


ARC†エンジェルズ LIVE配信中!「オトギでディマイトと絡んでみた」

イベント274_2.png

別画像(予告等)



遊び方 Edit Edit

開催日時: 2020/5/22 16:00 〜 5/30 23:59

遊び方を開く

  • 悪魔の四君主アズ・エルとの総力戦です。
    • 「ものがたり」→「イベント情報」から参加できる
    • 参加するのにBPを1消費する(BPは30分に1回復)
    • イベントストーリーは難易度60〜150で見られる
  • 獲得したポイントによるイベント報酬で以下のイベント限定精霊・アイテムなど獲得できる
    • 確定入手可能なもの
    • ドロップやPartsBreakで入手可能なもの
      • イベント限定装備「アズの禁書」(武器:本)
      • イベント限定装備「アズの秘鞭」(武器:特殊)
      • イベント限定装備「アズの魔角」(アクセ)
      • イベント限定装備「アズの魔翼」(アクセ)
      • イベント限定装備「アズの魔角灯」(アクセ)
      • イベント限定装備「アズP」(アクセ)
      • イベント限定スキル「悪魔の豹変」
        (補助A:超攻撃的な性格に豹変し、味方全員:HP3000〜500回復・攻撃力&攻撃魔力大幅アップ・与ダメージ少し上昇・防御力少しダウン・稀に魔法スキルリフレクト(1回限り100%発動)の追加効果)
      • イベント限定スキル「アズの黄玉」
        (パッシブ:回復魔力が26〜30%上昇し、バトル中2度まで気絶するほどのダメージを受けても確率でHP100%復活する)

武器

名前H P攻撃防御攻魔回魔速さ武器専用スキル
アズの禁書30004000アズの禁書 Lv.1
アズの秘鞭30004000アズの秘鞭 Lv.1
  • アズの禁書:HPが満タンの時、CT増加速度1.2倍・必ずクリティカル・状態異常耐性50上昇・「魔神化(中)」の効果(全攻撃魔法スキルのベース威力+100%)
  • アズの秘鞭:HPが満タンの時、CT増加速度1.2倍・必ずクリティカル・状態異常耐性50上昇・「魔神&軍神化(中)」の効果(全攻撃&特殊スキルのベース威力+100%)

アクセ

名前H P攻撃防御攻魔回魔速さ状態異常耐性デバフ耐性
麻痺混乱幻惑呪い封印スタン眠り攻魔回魔CT減
アズの魔角300025002000100100100
アズの魔翼300025002000100100100
アズの魔角灯150020001500200015001500100100100
アズP500020002000400030002000100100

アズP(EXスキル 山羊の悪魔王):通常攻撃・スキル攻撃のダメージ回数が確率で+2される(威力100%)

10キャラバトルについて Edit Edit

  • 通常の戦闘(5キャラ+1サブキャラ+1精霊)形式と異なり、合計10キャラ+2サブキャラ+精霊1体で挑戦する
    • HOMEの編成やイベントページに「10キャラPT編成」ボタンが有り、10キャラバトル専用の編成を行う
    • 左右それぞれ5キャラ+1サブキャラに分かれて編成し、精霊は左PTリーダー属性の精霊となる
    • 特定条件を満たす必要があるスキル効果は、そのキャラが配置された側で条件を満たさなくては効果が出ないので要注意
    • 助っ人は選択できず、自PTのみで戦う
  • 戦闘システム
    • 通常バトルと異なりリアルタイム進行バトルで行われる
    • 1Tは1分。3倍速なら20秒。
  • 10キャラバトル独自のバトルギミックが存在する
    • 部下召喚:ボスが定期的に部下を召喚する
    • 怒りモード:HPを○%まで削るとボスの上部に怒りゲージが表示され攻撃力と速度が大幅に上昇する
      • 怒りゲージはスキル攻撃をすることによって減らすことができる
      • スキル攻撃○回でゲージは0になりチャンスタイムに移行する
      • 精霊のCSは効率的に怒りゲージを減らすことができLv1で3回、Lv2で6回、Lv3では9回攻撃したのと同じ効果が得られる
      • チャンスタイムはボスが行動不能になり与ダメが○%アップする
    • 必殺技:ボスの残りHPを0にすると必殺技待機モードになる
      • 待機モード中はBREAKゲージが表示され一定時間経過後(公式によればx3で20秒程度)に必殺技が発動する
  • 味方キャラには最大HP3倍・CT増加速度75%減少・CTアップ効果50%減少効果が設定されている
  • 左右PTそれぞれ分かれて戦うため、バフやHP回復の効果は左右それぞれ別々に発動する
  • リーダースキルも左右別々に効果が適用されるが、チェインダメージ倍率増加は左右の区別なく増加する。ドロップUpやアイテム複製は両方分が適用される
  • 戦闘中キャラをクリックすると中央に表示され、手動で発動するスキルを選択することができる
  • 敵ボスHPゲージの右にあるボタンをクリックするとスキル/精霊チェインのオートON/OFFを切り替えることが可能
  • 通常のバトルイベントにはないPartsBreak報酬が存在する
    • 早い話が派手な演出つきのオマケドロップ
    • 条件等は無く完全なランダム。バトル開始時点でどこが破壊されたかすでに決定している
      • バトル開始時点で姿の見えないレアモンスターが数体設置されるようなイメージ
    • 各難易度で差はあるが一定割合で部位破壊という形でランダム追加ドロップ品が入手できる
    • アズ・エルの額、アズ・エルの腕、アズ・エルの巻角、アズ・エルの翼、アズ・エルの脚、アズ・エルの核、計6か所がそれぞれ別個に判定される。核の確率は低め
      • 確定ドロップ枠が中妖精or低確率で各部位装備。レアドロップ枠で大妖精or極低確率で限定レア装備が入手できる
    • 限定レア装備の入手確率は極めて低い
      • PartsBreakを発生させる→レアドロップ枠を引き当てる→さらにレアドロップ枠内抽選でレア装備を引き当てる
        といった多重の確率判定が行われているのが原因
      • PartsBreak発生率×レアドロップ枠発生率×レア装備抽選率という3回確率に勝利しなくてはたどり着けない。
    • 基本的に高難易度ほどBreak確率は高くなるが倒すのも時間がかかる
      • 高難易度を狙うよりは自分の戦力で無理なく、かつ短時間で周回できるところを選んだほうが効率的
      • 難易度の一つ上と一つ下のPartsBreak発生率の差は2%未満であることが多いものその理由の一つ
    • 210で各部位○%、180では△%、150では□%となっており難易度が高いほどPB確率は高くなっている
      • LS・精霊加護・専用武器・食べ物(プラムケーキ等)でPB確率を上げることができる
      • 最終PB発生率P=素PB発生率×(1+[PBPowerの総和/100])という計算で導き出される
      • 最終PB発生率Pは全PBか所に適用され、少なくともどこか1か所PBする確率は1-(1-P/100)^PBか所数
      • プラムケーキ等のPB率アップアイテムは★5/ジェーン・シルバー★5/キューキ等のたべもの効果上昇は適用されない

攻略 Edit Edit

  • ボスの属性は『光属性』『闇属性』をパーティー編成して挑もう。
  • 使用してくる状態異常は睡眠呪い幻惑麻痺
  • おすすめPBキャラ、スティール''キャラはレアドロップ掘り編成参照
  • アズエルは体力が減ってくると、お供を呼び出してくる。
    • このお供は永続特殊スキルリフレクトを持っているため、お供に対して特殊スキルの使用は厳禁。全体攻撃光属性追撃も対象となるので、要注意。
  • アズエルは回魔デバフを使って来る。
    • ヒーラーはアクセサリーで防御したり、食べ物のぜんざいを使おう。
  • 難易度210ではより攻撃が激化し、特に開幕は苛烈極まりない。
    • 無血を狙う際は、開幕を如何に凌げるかが鍵と言っても過言ではないかもしれない。
      • 体力を底上げし、ふんばり系のパッシブや御霊武器を駆使して対抗しよう。
  • 強敵ではあるが、状態異常は比較的掛かりやすい。難易度210でも耐性を下げれば通しやすくはなる。
    • おすすめは毒、麻痺(金縛り)、封印。

ボスカットイン画像

クエスト一覧(VSアズ・エル) Edit Edit

※難易度60・90・120クエスト開始時および難易度150クエストクリア時にイベントシナリオが流れる

画像難易度消費
BP
キャラ
経験値
プレイヤー
経験値
ゴールドバトルP
(山羊)
ミッションミッション
報酬
アズ・エル
BOSS.png
6012000200010000100030ターン以内にクリアする
道具を使わずにクリアする
15ターン以内にクリアする
スタージェムx2
スタージェムx2
スタージェムx2
9020002000200002000
12020002000340004000
15020002000450008000
180200020006200016000
2102000200011900035000

※難易度210のミッションクリア報酬は称号「悪魔の四君主(山羊)
※難易度210のミッション「一人も倒されずにクリアする」の報酬は称号「無血のアズ・エルハンター

☆ 各種カギや武器アクセ材料等は下の折り畳みの共通戦利品にて報告をお願いします

共通戦利品

PartsBreak報酬 Edit Edit

報酬一覧

イベント報酬 Edit Edit

ポイント報酬

イベントミッション一覧 Edit Edit

ミッション名報酬備考
VSアズ・エルを5回クリアしようスタージェムx10
VSアズ・エルを10回クリアしよう
VSアズ・エルを15回クリアしよう
VSアズ・エルを30回クリアしよう
VSアズ・エルを50回クリアしよう

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • イベ終了一日前にしてようやく450万到達!角8 翼8 灯6 本6 鞭8 豹変1 玉3 P4 豹変もっと欲しかったけど沼りそうだし深追いはしないぜ -- [NiWJnTfJHbE] 2020-05-29 (金) 22:19:26
  • 600万到達で角11 翼5 灯6 本12 鞭4 豹変0 玉1 P0どういうことだってばよ…
    豹変とかPって本当にあるのか? -- [T9WdlM9WJDI] 2020-05-29 (金) 22:52:45
    • 豹変はドロップ率を盛った方が良いですね。
      私はパーツブレイクリーダーがいないのでドロップ率重視のシャシャとジルでしたが、20個以上は落ちたと思います。
      ピアスは通常ドロップでは落ちず、盗みと同一部位を2度破壊した時に低確率でドロップします。
      同一部位を2回ブレイクした時は大妖精が確定でレアドロップでピアスが出るっぽいです。 -- [4tboAc8WOHw] 2020-05-30 (土) 01:54:35
    • ん?500万到達で角8 翼5 灯6 本10 鞭5 豹変5 玉1 P5 出たよ。PBが足りてないのかな。 -- [SbZDTgPOFRA] 2020-05-30 (土) 01:58:15
    • PBは左リーダー:メロスに右リーダー:トリル花嫁で規格外とプラムケーキも使ってます。
      ドロップ率もリーダー以外にハルカ・エクシール・シュカバニー・服部あおいを入れてドロップ系スキル盛ってます。
      まだどこか変えれるとこあったりします? -- [T9WdlM9WJDI] 2020-05-30 (土) 15:00:16
    • 700万手前で初めて6PBしてPゲットできました。
      でもどっかに確定って書いてあった玉は出ませんでした。
      あとは終了までに豹変が出ますように… -- [T9WdlM9WJDI] 2020-05-30 (土) 16:14:19
      • Pゲットしたということは1部位で2個アイテム出現したところが最低1箇所はあるはずなので最大でも5部位PBですね。破壊部位の個数の話であって出現アイテムの個数の話ではありません(この手の誤解めちゃくちゃ多い) -- [ZvRJtBIEDB6] 2020-05-30 (土) 20:36:14
      • なるほど1ヶ所から複数個ドロップしてるのですね、ありがとうございます。 -- [T9WdlM9WJDI] 2020-05-30 (土) 20:55:03
  • 左:バレンタインシェイファー、ジキル、セクス、エーデルハイド、ティーチ。右:ミカティ、ギルガメッシュ、ターザン、ビュルテ悪魔、麒麟。精霊デュクス。150周回・400万ほどで豹変・玉・Pは0です。6箇所パーツブレイクは記憶にありません。戦闘開始時にブレイク箇所は決まってるとのことですが、PB要素がまだ足りない感じでしょうか? これ以上のPB編成は150周回前提だと難しいのですが、今後のためにアドバイスいただきたいです。 -- [hkFRXpS6O0s] 2020-05-29 (金) 23:13:47
    • 今さっき400万に到達したので参考にどうぞ。L:嫁トリル、正月ピュル、コゼット、ギルガメ、あおい。R:ガブリィ、モーツァルト、闇デレラ、ジュディ、二部デレラ。精霊:フェム。ソウル:S玉LV5アイドロ小UP。料理:プラムケーキを150個位。180周回。鞭9、書8、灯6、翼8、角5、P4(複2)、豹変2、黄玉4(盗1複1)。おおよそですが5割弱の頻度でPBしていました。6箇所PBは3回位。過去のイベントで玉を入手した事が無かったので今回は大当たりでした。個人的には今回から精霊を★5にしたのが良かったのではないかと思っています。疑問のPBは料理や精霊の上乗せが大きいのかもしれないですね。 -- [tVKlfpHfSnQ] 2020-05-30 (土) 00:08:14
    • 食事のプラムケーキは使っていますか?表記はPB確率わずかにUP、ですがあるとないとでは目に見えてPBの回数が変わってたと思います。プラムケーキのレシピはイベントのロゼッタゲートの景品にあります -- [8csRzGw3gBs] 2020-05-30 (土) 01:40:37
    • おそらくパーツブレイク率は十分あるように感じます。
      私はかなり長くプレーしていますが、パーツブレイクリーダースキル持ちが古いキャラしかいない為ドロップアップ系のリーダーで周回していましたが、木主さんとの差はやはり周回している難度だと思います。
      パーツブレイク率の差はそこまで差がないとの記述がありますが、あくまで個人的な体感ですが、今回は210を周回したところ、これまでの180周回とは全然ドロップの質が違うと感じたので次回からは最低でも180を周回できるようにしたいですね。

      編成で気になったのはやはり精霊ですね。
      ドロップ率や複製などの加護も大きいですが、キャラのステータスの補正も2周年以降の精霊は桁違いなので、もし無課金の方であればお菓子メダルを貯めてデュプリ・ライブラを、課金プレイヤーの方であるなら2部キャラ1体確定+デュプリ・ライブラを取れる初心者パックをお勧めします。 -- [4tboAc8WOHw] 2020-05-30 (土) 01:48:56
    • ミカティのLSは【パーティに「本」キャラ4人以上で、「本」キャラの攻撃力と攻撃魔力が3.0倍 トリプルアタックが確実に発生】です。右の闇属性染めは意味がありません。中途半端な強さの闇キャラを入れるよりもミカティ、ガブリィ、本キャラ2人+αで攻魔3倍+トリプルアタックの方が絶対に強いです。210ですらミカティだけでガンガン削っていけるので180以下ならミカティのLS条件を満たしてミカティ無双すれば苦戦することはないと思います。 -- [1xjvD4fByiA] 2020-05-30 (土) 03:13:28
    • みなさん詳しいアドバイスをありがとうございます。精霊と闇側PTを見直し、プラムケーキを用意して180を復活なしで回れるようになりました。樹PTはすぐ壊滅しますが、調整や育成より、残りの時間少しでも180を周回してみようと思います! -- [P.guTh4zVaI] 2020-05-30 (土) 13:51:31
    • おかげさまで、初10キャラバトルで、P2、豹変1、玉6入手できました。本当にアドバイスありがとうございました。 -- [P.guTh4zVaI] 2020-05-31 (日) 00:10:34
  • よっしゃアズP取ったぞー! -- [QoFHJNdowZY] 2020-05-30 (土) 00:15:16
  • この記事には見当たらないのですが、悪魔の豹変というのはどうやって獲得するのでしょうか?
    あと黄玉って核以外からの獲得は不可能なのでしょうか -- [wpaIIO9siqg] 2020-05-30 (土) 01:04:20
    • 悪魔の豹変は通常ドロップと確か盗みでも取れたと思います。
      悪魔の豹変に関してはパーツブレイク率よりもアイテムドロップ率が求められます。
      黄玉も同様に通常ドロップと盗みの両方から入手可能ですが、稀に核をパーツブレイクできた時は確定で入手できますね。 -- [4tboAc8WOHw] 2020-05-30 (土) 01:32:44
    • 悪魔の豹変、普通のドロップで出たのは見ました(ブレイクでも盗みでもない)。他は不明です -- [afjlivjC7No] 2020-05-30 (土) 01:50:18
    • なるほど、お二方ありがとうございます
      あと少し頑張ってみます -- [wpaIIO9siqg] 2020-05-30 (土) 02:38:04
    • 遅いかな?ピザパ、4.00、1000日等ドロスキ盛り盛りにして1600万ポイントで複製込み16ドロップでした。私の実績では盗めなかったので、かなり低確率かなと。他の玉もPも盗めたのは1回なんで(総量は玉7、P11)これらは基本パーツブレイク狙いですかね。なお、私のメンツではロールケーキ70、プラムケーキ150で盛っても6回パーツブレイクしたことは無かったです。 -- [XfKXq153xPo] 2020-05-30 (土) 11:14:46
      • 普通にやってれば6箇所PBは核が低確率過ぎてほぼ無理だと思う。6箇所狙うならブラウト等で意図的に爆破等を付与しまくるしかないと思う。
        その場合は、核破壊で玉確定らしいので、確実に玉を入手できるみたいだけどね -- [M2ngYdeD6OE] 2020-05-30 (土) 11:45:59
      • 誤解があるようですが自然発生のPB⇒PB部位はランダムで5部位全て均等・核のみ超低確率、爆などのPB⇒PB部位は上から順番・核PBのために6PB必須、以上です -- [AYfEoKjd8Gg] 2020-05-30 (土) 13:22:52
      • 5箇所+複製なら片手とちょっとくらいあるんですけどね。おっしゃる通り6箇所は普通では厳しいですよね。しかし、集め終わって満足した後も6箇所の夢と心地よい音楽とセリフ聞くために時間回復分くらいは回しちゃってますが(笑) -- [XfKXq153xPo] 2020-05-30 (土) 13:25:45
      • To:AYさん
        あ、そういうことですか。勉強になりました。ありがとうございます。 -- [XfKXq153xPo] 2020-05-30 (土) 13:29:35
      • 元々3箇所から自然発生のPBをしていて、それなりに長期戦になって残り3箇所を爆PBという形なら爆特化の編成でなくても起こりえると思います。ほぼ210限定ですが -- [AYfEoKjd8Gg] 2020-05-30 (土) 13:35:10
      • なんと。180で回してましたが、夢とより長く音楽を楽しむために、残り期間は210を回すことにしました(笑) -- [XfKXq153xPo] 2020-05-30 (土) 13:42:10
  • 今回アクセの偏りがひどい。魔角灯10個、魔角11個あるのに、魔翼は1個しかない。(Pは1個) -- [dh8Ej5emqtA] 2020-05-30 (土) 12:03:35
    • 1000週以上して最終的にP10個その他15〜40個以上と大概貯まった -- [S7O3qH0baEE] 2020-05-30 (土) 15:50:58
  • 600万で -- [C34QEgsMk4M] 2020-05-30 (土) 14:45:26
    • 650万で本33 鞭30 角26 翼35 角灯19
      P6 玉8 豹変5 レアアイテムは回数なりだがゴミが多い気がする。ゴミ集めて一つの装備になるオルディンみたいなのきたら困るし捨てにくい。 -- [C34QEgsMk4M] 2020-05-30 (土) 14:56:03
  • アズP、核ブレイクじゃないと落ちないと思ってたんだが、そうでもないんだな。腕ブレイクで落ちるとは思わなかった。 -- [Ay6whbpmFWU] 2020-05-30 (土) 15:46:26
    • 核は黄玉で、アズPは同一部位を破壊した時に2個目の方で抽選だね -- [0mBCYDnuNmM] 2020-05-30 (土) 16:27:47
  • 19時現在300万ポイント、いまだ禁書・P・スキル2種出ず…こりゃダメかな -- [gtmbmHgO3Ac] 2020-05-30 (土) 19:09:06
  • Pantsじゃないのね…がっかりだわ -- [HpwlYKTlBlc] 2020-05-30 (土) 19:58:59
  • 150周回で獲得ポイントでざっくり計算で約600周でP無し。150周回者には人権無しですかそうですか -- [mLrJJ02kcHc] 2020-05-30 (土) 21:05:11
    • 本・鞭・翼・角・灯なんてどれも軒並み40〜50はいってるのにドロップ率酷すぎな -- [mLrJJ02kcHc] 2020-05-30 (土) 21:11:26
    • メロスとメデューサをリーダーにして180を450周くらいやってるけどP無しだよ。運だししゃーない -- [Df5F0BJfNUw] 2020-05-30 (土) 23:21:12
    • いっこうにドロップ率を変えようとしない運営はなんなのか。また全種出なかったし -- [tHTLPiNTMtc] 2020-05-31 (日) 00:06:49
  • 180周回を約500回分で、本11、鞭13、角9、翼11、角灯6、P3、玉4、豹変11で、前回より周回数は多いですがドロップ数的には悪い結果になりましたかねー・・・倉庫はよ_(:3」∠)_ -- [omj2T3r.E8Y] 2020-05-30 (土) 21:07:30
  • 最近はなかなか時間が作れないせいで脳死編成ばかりだったせいか、今回の無血が絶望的だったが、編成を載せてくれた人のおかげてギリギリ取れたわ。課金してる自分でも今回の無血がかなり高難易度でしたわ。 -- [DcTPxKHGC36] 2020-05-30 (土) 22:58:25
    • 今回は29日に軽く触って30日に育成してと時間がなかったんで無血は早々に諦めたよ。おかげでPは揃ったけど玉が駄目だった -- [lRTbWxG3o/A] 2020-05-31 (日) 00:33:29
  • 玉複製が乗らず2個で終了 ちくしょう -- [Qc.o.eP7OTY] 2020-05-31 (日) 00:02:39
  • Pは出なかったよ…。角灯も1つだけ。 -- [hHL.xIQQpAo] 2020-05-31 (日) 00:10:17
  • 875万ポイント180を約540周程で禁書14 秘鞭9 魔角12 魔翼11 角灯8 P5 豹変5 黄玉3と渋めな結果。前回のレヴィアに比べると1回の討伐時間が速かった分しんどさはなかったけど210は10バトルで一番エグい難易度してたな -- [UFNbEKLZ8qQ] 2020-05-31 (日) 00:32:31
  • ここ半年ぐらいリアルが忙しすぎて
    PT組み直す暇がなかったからか99%ぐらいフェアリーしか出なくてほとんどなんも出んかった。
    この辺はドロップ率アップをいっぱい組み込まんといかんのかね?
    キャラもどんくらい更新されてんのかも追いつけてなくてすごい周回遅れで走ってる感覚 -- [B4g.u3XdBvk] 2020-05-31 (日) 01:06:23
    • 一回周回の時間を削ってでも組み直した方がいい。たまに180で全滅するPTから人数を減らしても回れるくらいまで強化されてペースアップしたしそこにドロパワーを組み込めた -- [JeTRaYCkA1M] 2020-05-31 (日) 01:29:39
  • 180を1500万ポイント分走ったけど書 31個、鞭37個、角25個、翼19個、角灯10個、P12個、黄玉3個、豹変12個だった。後半左右のリーダーPB持ちに変えてやったからPの回収は良くなったけど黄玉の泥率は良くなかったなぁ・・・ -- [denWypILL62] 2020-05-31 (日) 01:55:39
    • 2000万ポイント超えるまで回してやっとP12個揃った…疲れた -- [S7O3qH0baEE] 2020-05-31 (日) 05:19:52
    • 前半PB+盗み+複製(Xmasマーサ、ガヴリィ)、後半泥アップ+盗みリーダー(ベク、嫁トリル)でやったけど、
      PはPBUP、豹変は泥アップが効果あったように思えるけど玉は何が効いてたか分からなかったなあ。盗みも確率低いしねえ

      180を757周(1200万)でP12、玉8、豹変6だった -- [8Opm2ivM/P.] 2020-05-31 (日) 07:01:01
    • 全期間PB+盗み+複製、ほぼ180回しでP10(PB3・PB複製3・盗み2・盗み複製2)・玉5(泥1・PB1・PB複製3)・豹変3(全て泥)。
      微妙な金報酬が多くて泥複製は出来なかった。
      Pはうちでは盗みでも確保できたけど他は概ね↑さんと同じような印象持った(豹変狙いに行くならもうちょっと泥寄りにすべきかなと思いつつもP集め優先で変えず)。
      玉は複製運で数確保してるけど元々はまともに出てないし。 -- [hxvSvRN.sNA] 2020-05-31 (日) 14:07:17
    • 玉は通常ドロップと盗みに加えて今回はPBでも出るから以前より緩かった印象。それも全パーツブレイクすれば玉確定だったので、ブラウトでチェイン3連打すれば玉を確定で入手できた点でも楽だったな -- [M2ngYdeD6OE] 2020-05-31 (日) 14:35:43
      • 玉確定なんてあったのね。というかスキルがPBというのも気がつかなかった。Pはかつてないペースで出たけど玉は0だったよ。2個でいいから欲しかった -- [iRdY4LnVguQ] 2020-05-31 (日) 23:45:39
  • 終わっちまった…魔本欲しかったなぁ…… -- [QoFHJNdowZY] 2020-05-31 (日) 08:26:18
  • あああ終わるの早すぎいいい -- [HIm.qkKizoI] 2020-06-01 (月) 16:57:53
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-07-11 (日) 00:34:29