イベント一覧 Edit Edit

開催中イベント

新↑ / 古↓

イベント名種別開催期間
曙光、白き陽へと変わりストーリー
(アイテム収集)
2025/3/13 16:00 〜 3/23 23:59
超メタルデンデンラッシュ 7.5th Anniversaryデンデンラッシュ2025/3/6 16:00 〜 3/19 23:59

過去のイベント履歴


新たなる刺客 E4! ノームとあそぼう

イベント351_2.png

別画像(予告等)



遊び方 Edit Edit

開催日時: 2021/3/22 16:00 〜 4/2 23:59

遊び方を開く

  • 四大精霊の一角ノームとの総力戦です。
    • 「ものがたり」→「イベント情報」から参加できる
    • 参加するのにBPを1消費する(BPは30分に1回復)
    • イベントストーリーは難易度60〜150で見られる
  • 獲得したポイントによるイベント報酬で以下のイベント限定精霊・アイテムなど獲得できる
    • 確定入手可能なもの
      • イベント限定精霊「精霊★5/ノーム
      • イベント限定装備「 」(種類)
      • オトギストーンやキャラ・精霊の強化・進化素材など
    • ドロップやPartsBreakで入手可能なもの
      • イベント限定装備「ノームの円匙」(武器:槍)
      • イベント限定装備「ノームの魔方陣」(武器:本)
      • イベント限定装備「ノームペンダント」(アクセ)
      • イベント限定装備「ノームの聖石英」(アクセ)
      • イベント限定装備「ノームの三角帽」(アクセ)
      • イベント限定装備「ノームP」(アクセ)
      • イベント限定スキル「開闢の大地」
        補助A:豊穣な大地の恵みで、味方全員:HP少し回復・防御力&回復魔力少しアップ・ステータス減少効果一つリフレッシュ・状態異常耐性少しアップ
      • イベント限定スキル「ノームの地玉」
        パッシブS3:攻撃力が36〜40%上昇し、バトル中2〜3度まで気絶するほどのダメージを受けても確率で〜確実にHP100%復活する

武器

名前H P攻撃防御攻魔回魔速さ武器専用スキル
ノームの円匙2000400020001500ノームの円匙 Lv.1
ノームの魔方陣2000200040001500ノームの魔方陣 Lv.1
  • ノームの円匙:CT増加速度1.15倍・攻撃力50%上昇・状態異常耐性30上昇・全攻撃&特殊スキルのベース威力20%ずつ上昇し続ける(最大100%)
  • ノームの魔方陣:CT増加速度1.15倍・攻撃魔力50%上昇・状態異常耐性30上昇・全攻撃魔法スキルのベース威力20%ずつ上昇し続ける(最大100%)

アクセ

名前H P攻撃防御攻魔回魔速さ状態異常耐性デバフ耐性
麻痺混乱幻惑呪い封印スタン眠り攻魔回魔CT減
ノームペンダント4000250015002000120120120
ノームの聖石英4000150025002000120120120
ノームの三角帽300015002000150015001000120120100
ノームP7000400030002000300060120120
  • ノームP(EXスキル 無垢なる大精霊):光属性ダメージを20%軽減し、バトル中1度だけ気絶するほどのダメージ受けてもHP50%で復活する

10キャラバトルについて Edit Edit

  • 通常の戦闘(5キャラ+1サブキャラ+1精霊)形式と異なり、合計10キャラ+2サブキャラ+精霊1体で挑戦する
    • HOMEの編成やイベントページに「10キャラPT編成」ボタンが有り、10キャラバトル専用の編成を行う
    • 左右それぞれ5キャラ+1サブキャラに分かれて編成し、精霊は左PTリーダー属性の精霊となる
    • 特定条件を満たす必要があるスキル効果は、そのキャラが配置された側で条件を満たさなくては効果が出ないので要注意
    • 助っ人は選択できず、自PTのみで戦う
  • 戦闘システム
    • 通常バトルと異なりリアルタイム進行バトルで行われる
    • 1Tは1分。3倍速なら20秒。
  • 10キャラバトル独自のバトルギミックが存在する
    • 部下召喚:ボスが定期的に部下を召喚する
    • 怒りモード:HPを○%まで削るとボスの上部に怒りゲージが表示され攻撃力と速度が大幅に上昇する
      • 怒りゲージはスキル攻撃をすることによって減らすことができる
      • スキル攻撃○回でゲージは0になりチャンスタイムに移行する
      • 精霊のCSは効率的に怒りゲージを減らすことができLv1で3回、Lv2で6回、Lv3では9回攻撃したのと同じ効果が得られる
      • チャンスタイムはボスが行動不能になり与ダメが○%アップする
    • 必殺技:ボスの残りHPを0にすると必殺技待機モードになる
      • 待機モード中はBREAKゲージが表示され一定時間経過後(公式によればx3で20秒程度)に必殺技が発動する
  • 味方キャラには最大HP3倍・CT増加速度75%減少・CTアップ効果50%減少効果が設定されている
  • 左右PTそれぞれ分かれて戦うため、バフやHP回復の効果は左右それぞれ別々に発動する
  • リーダースキルも左右別々に効果が適用されるが、チェインダメージ倍率増加は左右の区別なく増加する。ドロップUpやアイテム複製は両方分が適用される
  • 戦闘中キャラをクリックすると中央に表示され、手動で発動するスキルを選択することができる
  • 敵ボスHPゲージの右にあるボタンをクリックするとスキル/精霊チェインのオートON/OFFを切り替えることが可能
  • 通常のバトルイベントにはないPartsBreak報酬が存在する
    • 早い話が派手な演出つきのオマケドロップ
    • 条件等は無く完全なランダム。バトル開始時点でどこが破壊されたかすでに決定している
      • バトル開始時点で姿の見えないレアモンスターが数体設置されるようなイメージ
    • 各難易度で差はあるが一定割合で部位破壊という形でランダム追加ドロップ品が入手できる
    • 破壊部位1、破壊部位2、破壊部位3、破壊部位4、破壊部位5、計○か所がそれぞれ別個に判定される
      • 確定ドロップ枠が中妖精or低確率で各部位装備。レアドロップ枠で大妖精or極低確率で限定レア装備が入手できる
      • また「核」をPartsBreakすると確定でイベント限定スキル「 」が入手できる
    • 限定レア装備の入手確率は極めて低い
      • PartsBreakを発生させる→レアドロップ枠を引き当てる→さらにレアドロップ枠内抽選でレア装備を引き当てる
        といった多重の確率判定が行われているのが原因
      • PartsBreak発生率×レアドロップ枠発生率×レア装備抽選率という3回確率に勝利しなくてはたどり着けない。
    • 基本的に高難易度ほどBreak確率は高くなるが倒すのも時間がかかる
      • 高難易度を狙うよりは自分の戦力で無理なく、かつ短時間で周回できるところを選んだほうが効率的
      • 難易度の一つ上と一つ下のPartsBreak発生率の差は2%未満であることが多いものその理由の一つ
    • 難易度が高いほどPB確率は高くなっている
      • LS・精霊加護・専用武器・食べ物(プラムケーキ等)でPB確率を上げることができる
      • 最終PB発生率P=素PB発生率×(1+[PBPowerの総和/100])という計算で導き出される
      • 最終PB発生率Pは全PBか所に適用され、少なくともどこか1か所PBする確率は1-(1-P/100)^PBか所数
      • プラムケーキ等のPB率アップアイテムは★5/ジェーン・シルバー★5/キューキ等のたべもの効果上昇は適用されない

攻略 Edit Edit

  • ボスの属性は『光属性』『闇属性』をパーティー編成して挑もう。
  • 使用してくる状態異常は麻痺スタン

ボスカットイン画像

クエスト一覧(ノーム) Edit Edit

※難易度60・90・120クエスト開始時および難易度150クエストクリア時にイベントシナリオが流れる

画像難易度消費
BP
キャラ
経験値
プレイヤー
経験値
ゴールドバトルP
(ID)
ミッションミッション
報酬
 
BOSS.png
6012000200010000100030ターン以内にクリアする
道具を使わずにクリアする
15ターン以内にクリアする
スタージェムx2
スタージェムx2
スタージェムx2
9020002000200002000
12020002000340004000
15020002000450008000
180200020006200016000
2102000200011900035000

※難易度210のミッションクリア報酬は称号「四大精霊(地精)」
※難易度210のミッション「一人も倒されずにクリアする」の報酬は称号「無血のノームハンター

☆ 各種カギや武器アクセ材料等は下の折り畳みの共通戦利品にて報告をお願いします

共通戦利品

PartsBreak報酬 Edit Edit

報酬一覧

イベント報酬 Edit Edit

ポイント報酬

イベントミッション一覧 Edit Edit

ミッション名報酬備考
ノームを5回クリアしようスタージェムx10
ノームを10回クリアしよう
ノームを15回クリアしよう
ノームを30回クリアしよう
ノームを50回クリアしよう

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • そもそも、超180がオートで勝てないw
    どうすればええんや…… -- [0mvwlB30NRc] 2021-03-25 (木) 17:49:32
    • 敵がたまに攻撃スキルリフレクトで反射使うからそれで自滅してるとかじゃない?赤字で功って盾のアイコン付いたら攻撃スキル反射するからそれで即死したりする -- [r.FOUX2Yq6A] 2021-03-25 (木) 18:32:14
      • なるほどな? -- [NmCcZBQKytU] 2021-03-25 (木) 20:13:43
  • ノームの地玉は6PBか盗みでしか入手不可って記載があったから、鬼周回してたら通常ドロップと複製の効果なのか2つゲットできてしまった。そんなことあります? -- [ecIyCS5cFyE] 2021-03-25 (木) 21:00:16
    • そもそも全部位パーツブレイクしなくても核貫く事は稀にある。実はパーツブレイク複製マシマシで核のみ貫く場合が一番一度に玉を稼げる(ただし極々稀のレベルなので素直に全部位破壊狙いが無難)。そして昔は核のパーツブレイク自体が無かったから玉は盗むか通常ドロップのレア枠しか入手できませんでした。その関係で実は今一番入手し辛いのは補助A枠だったりします(補助A枠は昔と同じく盗むとレアドロ枠のみでパーツブレイク関連では手に入らないので) -- [1qSqGS5W12c] 2021-03-25 (木) 21:40:41
    • 恐らく全てを知り尽くしている達人用じゃないかな?%単位で耐性やHPを管理できるように計算しつくしている感じの達人。バレウォ6だとHPが増えるので敵の回復も増す。開闢の大地だとそれをふせげるし耐性も増す。達人じゃないと分からない世界なので全キャラ、全精霊持ってる方に聞いてみたいですけど。そもそも、ふんばりに頼るようでは最強ボス相手にはどうにもならないと思います。ふんばる必要がないほど耐性や防御をガチガチに固めて戦うのが、このゲームの本質気がするのですが…私は課金精霊持ってないしデュプリすらいないのでやり方が良く分からないですね。 -- [n8UQyiwBrUU] 2021-04-02 (金) 13:01:18
      • 枝間違いました。管理者の方がいらっしゃれば削除をお願いしたいです。 -- [n8UQyiwBrUU] 2021-04-02 (金) 13:02:25
    • 現在4250000PTです。ノームの地玉は11個。開闢の大地2,魔法陣30,ノームP8,三角帽10、ペンダント25,聖石英21。開闢の大地とノームP、三角帽が出辛い印象です。使用キャラにヘラクレス、ユノ、シェイファーバレンタイン、ローザ、ケイローン等がいます。課金精霊未所持のため精霊によるアイテム泥アップはなし。210にはノーミスで一度も勝てなかったので周回は180で行いました。 -- [n8UQyiwBrUU] 2021-04-02 (金) 13:17:39
  • 女子選手のユニフォーム問題にも切り込むオトギフロンティア -- [CWugb3hn1Lg] 2021-03-25 (木) 23:34:19
    • テニスとか見せパンPだし、下着も水着と隠すとこ一緒だしね(そういう問題じゃない) -- [1qSqGS5W12c] 2021-03-26 (金) 00:36:55
    • コマネチ!〜byビートたけし(知っとるけ?)) -- [oB0gOZ/kHk.] 2021-03-26 (金) 16:40:52
    • オトギキャラの格好見てるとてっきりそういうのは気にしてないのかと… -- [GwyOC2Eq/jY] 2021-03-27 (土) 06:44:35
  • 今回のボスの属性は取り巻き(中ボス)の頭があんなのだから光になった説。取り巻きのグングニルだかケラウノスはクリリンよろしく頭から出てるんだろな。 -- [Fdq815beIZ6] 2021-03-27 (土) 00:32:37
    • アルターラプンツェルかな? -- [TgC.SEqiaSQ] 2021-03-29 (月) 20:29:30
  • 取り巻きのHPどんだけあんだよ・・・2億くらいか? -- [jF9uSU5DH.w] 2021-03-27 (土) 16:09:39
    • 個体差が大きいね。追撃や精霊スキルで吹き飛ぶ奴もいれば、妙にしぶとい奴もいる。倒しても湧いてくるし大したこともしないから、意識して倒そうとは思わないけど -- [lopt2ule9VY] 2021-03-27 (土) 16:59:28
  • 毎度思うけどPBの確率下げてもいいからスキルフェアリー出ないでほしいわ -- [rRNvBRGzwvk] 2021-03-27 (土) 17:07:15
    • スキルフェアリー枯渇するので10キャラバトルがイベントで一番ありがたい派の人間さん -- [Ur9hXlZfwBw] 2021-03-27 (土) 17:26:12
    • 別の特にいらないアイテムになるだけだと思う。スキルフェアリーは使い道あるだけましかと -- [E5IujbpM7h6] 2021-03-27 (土) 18:06:35
    • 気持ちは察しがつくけども、定期的に消費するアイテムだからまだまし。
      あと、どちらかといえば悪いのは入れ物のような気がする。
      それでも、被りで戦力外で転生スキルも使い道がなく、100体売り飛ばしても交換チケと替わるわけでもない。
      そんな古い★5よりは許せる。 -- [sF5WYJGV5Ws] 2021-03-27 (土) 21:11:59
  • ちょいちょい恋焦がれが3つスタックして不発で終わるのが悔しい -- [eDyoRQGnLhc] 2021-03-27 (土) 22:34:47
  • 闇だけで組んでたら150(IV)突破できなかったのではるのさん入れたら180まではクリアできた。 -- [EWohjXuVFP.] 2021-03-28 (日) 17:01:44
  • 今更だが、今回マヒ耐性意味無いのか? -- [WghwBGBsPJs] 2021-03-29 (月) 12:55:07
    • 誤送信した…。専用武器+マヒ耐性120%+精霊デュプリで耐性ダウン受ける前にマヒになるんだが… -- [WghwBGBsPJs] 2021-03-29 (月) 12:57:39
    • 急所デバフ累積でマヒしてるから意味無い -- [oFEdZUda3w6] 2021-03-29 (月) 13:29:07
    • 急所累積による強制麻痺だから意味ないよ。スタン耐性だけ付ければい -- [iIn/PvGRJDM] 2021-03-29 (月) 13:30:13
  • 急所トリガーに水着ブレアを採用する場合、限凸が必要だったので注意です。専用装備はなくても大丈夫でした。トリガー引ける理由は本当に謎ね… -- [T3wc1rsAZmA] 2021-03-29 (月) 16:22:57
    • 設定ミスだろうな、限凸スキルはミスが結構ある。攻撃反射とかのアイコンは大体全反射になってたりするし -- [oFEdZUda3w6] 2021-03-29 (月) 16:37:13
  • Pとか地玉のドロップ率はどのくらいですか? -- [j05.94I2g4s] 2021-03-30 (火) 17:03:51
    • 10キャラに限らずドロップ率は提示されていません、実経験から言うとP・玉のドロップ率は他と比べ低い。ただし玉は全破壊確定ドロップなのである程度やれる人的には一番ちょろいです。パーツブレイク適正ない状態で周回しても意味無いから編成はしっかり練ってからやりましょう -- [XazxffNLdaE] 2021-03-30 (火) 21:02:09
  • やっとP出た。開闢の大地はいまだにさっぱりドロップしないけど。 -- [FFq3RDstET6] 2021-03-30 (火) 18:13:11
  • アイドルドロシー&シンデレラ+オルパワーディスを入れているけど200戦は軽くこなして速度デバフが一度も入らない
    他は結構入るんだけど完全耐性なのか? -- [Bt9Q7p1D34E] 2021-03-30 (火) 18:28:29
    • 言われて意識してみたけど、速度デバフは入らないみたいだね -- [lopt2ule9VY] 2021-03-30 (火) 19:50:53
      • 確認ありがとー
        私の運が変に偏っているだけかと思ってた
        HP下の行動力?ゲージの増え方は素早さに影響ってどこかで見たからオルパワーディスを入れてたけど効かないならバレウォ辺りに入れ替えるかー
        その他ならアイドル達だけでいいし -- [8PPtjL6/qT2] 2021-03-30 (火) 20:36:06
  • 封印入れるには悲劇等の耐性低下が必須ですか? -- [aPsdcTt8xFw] 2021-03-30 (火) 22:23:34
    • 無しだとほとんど入らなかった。逆に低下入るとかなり入った -- [jht9tYsukzM] 2021-03-30 (火) 22:27:35
      • なるありです、悲劇かハーデ・・なんとかくんでみます -- [aPsdcTt8xFw] 2021-03-30 (火) 23:08:30
  • Pが全然でない、12個欲しいのに9個から進まんわ
    おまけにPB率アホみたいに高いから複製もうまくできないし運ゲーまじでやめて欲しいわ -- [Cy4LpY7uxUA] 2021-03-31 (水) 19:41:34
    • そんないるん?7個ドロップして十分だと思って撤退したんだが -- [s52NTaHC2qk] 2021-04-01 (木) 11:27:35
    • 全く同じ状況で真面目に困ったわ、昔はいかにPBするか頭悩ませたがPBしすぎるせいで複製が機能しない。自分は10連続複製失敗して11回目にやっと2複製で13Pゴールとオーバーラン。PBは中々うまくいかんね、これまで以上に殴ったがこれも運だと受け入れノームちゃんと戯れようぞ -- [XazxffNLdaE] 2021-04-02 (金) 21:02:38
  • 駆け込みで開闢ドロップ来た!
    わかってたことだけど、性能は今ひとつじゃないですか?バレンタインウォールやエンゼルリンクを外して使う機会があるとは思えない...初心者にはわからない使い道とかあるんでしょうか?
    (訳:レア複製が仕事しなかったから一つしかないけど、実用性のない記念品と割り切って一つでいいよね?) -- [CYzDc9kLBO2] 2021-04-01 (木) 12:14:21
    • おめでとおおおおう!
      自分は開闢の大地はもう諦めた_(:3」∠)_ -- [XI.e/HNmkXk] 2021-04-01 (木) 14:21:42
    • 十二迷宮だとバフドレインでHPバフ盗って回復してくるから無い方がいい、後攻撃系のバフも入ってない所 -- [RfggWX2RJyc] 2021-04-01 (木) 18:41:54
    • なるほど、バフがないメリットがありますね。まぁそれなら替わりの選択肢はいろいろあるので開闢の大地は記念品と見ておきます。 -- [ctjaSJb3h8M] 2021-04-01 (木) 19:37:11
    • 恐らく全てを知り尽くしている達人用じゃないかな?%単位で耐性やHPを管理できるように計算しつくしている感じの達人。バレウォ6だとHPが増えるので敵の回復も増す。開闢の大地だとそれをふせげるし耐性も増す。達人じゃないと分からない世界なので全キャラ、全精霊持ってる方に聞いてみたいですけど。そもそも、ふんばりに頼るようでは最強ボス相手にはどうにもならないと思います。ふんばる必要がないほど耐性や防御をガチガチに固めて戦うのが、このゲームの本質気がするのですが…私は課金精霊持ってないしデュプリすらいないのでやり方が良く分からないですね。 -- [n8UQyiwBrUU] 2021-04-02 (金) 13:02:40
  • (パーツ振り装備でしたが)ノーム玉のドロップも初確認しました(一応、次回用に念の為) -- [GxYKPpJ7FSw] 2021-04-01 (木) 23:05:29
  • スぺクルムで開幕反射を提案してくれた人ありがとう、初手反射からほぼ確実にPB出来るからとても安定した。今後も使えそうな戦術だけど、光属性で強力なPB系リーダースキルが手持ちにいないのが難点だね… -- [3b5YU1JAKXA] 2021-04-02 (金) 22:27:30
  • 難易度180を551周でP15、玉28、スキル5だった -- [8Opm2ivM/P.] 2021-04-02 (金) 23:22:36
  • 取り損ねた場合、どこかで再入手ありましたっけ? -- [Uc5H9qC2y4.] 2021-04-03 (土) 00:10:43
    • スキル以外はメダル交換所で期間限定で入手できます。因みに今はサマP以外のサマエルの装備と、アザPが交換可能です。参考にしてみてください。また復刻は可能性は0とは言いませんが、現在の傾向では望み薄ですね・・。しつこく要望を出し続ければもしかしたら・・? -- [YC1D3dQQTDM] 2021-04-03 (土) 00:20:48
      • ありがとうございます -- [Uc5H9qC2y4.] 2021-04-03 (土) 00:44:02
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-03-28 (日) 22:49:20