イベント一覧 Edit Edit

開催中イベント

新↑ / 古↓

イベント名種別開催期間
曙光、白き陽へと変わりストーリー
(アイテム収集)
2025/3/13 16:00 〜 3/23 23:59
超メタルデンデンラッシュ 7.5th Anniversaryデンデンラッシュ2025/3/6 16:00 〜 3/19 23:59

過去のイベント履歴


濃厚共依存!? 荒野の対決 コーディリア

イベント394_2.png

別画像(予告等)



遊び方 Edit Edit

開催日時: 2021/11/15 16:00 〜 11/29 23:59

リアのだらだらスローライフ」の後半にあたるイベント。
そちらを終わらせてない場合はまずは終わらせることを推奨。

遊び方を開く

  • 複数プレイヤー(最大50人)でユニゾンボス本体の討伐を目指すユニゾンバトル
    • イベントクエストに挑戦時にAPは消費せず、BPを1もしくは2消費する
  • ユニゾンイベントに関する詳細(戦闘方法、本体の種類など)は「イベントについて」を参照
  • 獲得したユニゾンPTによるイベント報酬で新キャラクター「★5/コーディリア」やその進化素材等を獲得できる
  • 分身体ボス討伐時に一定確率でアイテム「スキルの残滓」をドロップする
    • 100個集めることで新キャラクター「★5/コーディリア」と交換できる
    • そのほかに20個集める毎に「オトギストーン」を最大5個まで交換できる
    • 200個を超えるドロップはない(所持数199個の状態で討伐し複数ドロップしても超過分は取得できない)

いずれの報酬も受け取りをしないと入手できないので要注意
特にイベント報酬キャラや進化素材は最重要です
復刻までは年単位でかかりそれまで入手・進化できなくなってしまいます

  • 高難易度の最終浸食(難易度110)クエストがあり、クリアすることで勲章「コーディリア征伐者の証」が獲得できる
  • 最高難易度の最終浸食【極】(難易度150)クエストがあり、クリアすることで勲章「コーディリア征伐者の証【極】」が獲得できる
  • 超最高難易度の最終浸食【極+】(難易度190)クエストがあり、クリアすることで勲章「コーディリア征伐者の証【極+】」が獲得できる
    ※全滅後復活してクリアしても勲章をもらえる
  • ミッションの回数報酬にて合計50回討伐で勲章「コーディリアの怒りを鎮めし者」が獲得できる
    ※開始当初、不具合により50回討伐のミッションが表示されず報酬の勲章も獲得できなかったが、11/17に修正され獲得可能になった
    (修正以前に倒していた分もきちんとカウントされている)

攻略 Edit Edit

  • ボスの属性は『水属性』『樹属性』をパーティー編成して挑もう。
  • 2019/9/30のメンテナンスでHP低下デバフの耐性ステータスが実装された。
    • これにより敵によってはHP低下デバフが効かず、効果が切れたときに発生するバグ(仕様)は回避できるようになった。
    • 耐性については下記「ボスへのデバフ、状態異常攻撃について」を参照

HP低下デバフ耐性を持たない敵を相手にするときの注意事項

クエスト一覧(コーディリア) Edit Edit

画像クエスト名難易度消費BPキャラ
経験値
プレイヤー
経験値
ゴールドユニゾン PT
 
BOSS.png
第一侵食301300300150
第ニ侵食501500500250
第三侵食701700700350
第三侵食 変異702700700800
第四侵食901900900500
第四侵食 変異9029009001200
最終侵食1101110011001500
最終侵食【極】1501110011002000
臨界侵食【極】+1901110011002400

イベントミッション一覧 Edit Edit

ミッション名報酬備考
濃厚共依存!? 荒野の対決 コーディリアを50回クリアしようコーディリアの怒りを鎮めし者x1勲章
第一侵食を3回クリアしようスタージェムx10
第二侵食を3回クリアしよう
第三侵食を3回クリアしよう
第三侵食 変異を3回クリアしよう
第四侵食を3回クリアしよう
第四侵食 変異を3回クリアしよう
最終侵食を3回クリアしよう
最終浸食【極】を3回クリアしよう

イベント報酬 Edit Edit

イベント報酬

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ここ最近はレイドばかりでユニゾンが凄く久々な希ガス -- [4az0zMbK6A6] 2021-11-15 (月) 18:53:18
    • 7月のシュヴァル以来だから実際4ヶ月ぶりだね -- [Y.yrV.034mw] 2021-11-15 (月) 18:58:11
    • 「ハロローザが割と落ちるし火力出ない…」 ←「水属性ボスなんだから当たり前だ」という久しぶりのユニゾンゆえの気づき -- [ccc1twYI9Tc] 2021-11-16 (火) 20:43:23
  • コーディリアの構えがヤツっぽい -- [BuDbtQeZhjY] 2021-11-15 (月) 19:27:32
    • 「せめて痛みを知らずに」の彼かw -- [rfjV/DyvFJY] 2021-11-15 (月) 21:49:41
  • (今更だが)敵の異常耐性見れるようになったのはほんといいな。今回は麻痺が300%。 -- [Xwny1Tby8rg] 2021-11-16 (火) 08:38:13
    • 麻痺はトリガーには無力なので、割とどうでもいい感じ。シュヴァルの時のように敵の火力が控え目なので、回復を挟みつつ叩けば攻略は容易 -- [NPTVI3c1Qn.] 2021-11-16 (火) 09:26:14
    • 今回はトリガー行動内にデバフムーブがあるので、状態異常や耐性低下を付与して戦う場合は注意が必要
      解除手段も一緒に持っていくか、デバフや状態異常はできるだけ使用せずにバフ中心の戦法を使うのをオススメ -- [Y.yrV.034mw] 2021-11-16 (火) 12:07:20
    • ボス自身も麻痺系の状態異常を使ってくる模様
      不利効果リフレッシュ、全体バフ消し(全消しではない)、デバフムーブ、状態異常耐性低下に麻痺付与と厄介な行動が多いので、バフをしっかり盛りつつ戦うのがよさげ(付与するバフの種類数が多ければバフ消しもそこまで脅威ではなくなる)
      敵が使用するバフの種類も少なめなので、バフドレインや有利効果打ち消しなども効果的
      攻撃自体はそこまで痛くないので、ダメカをしっかり準備できていればそこまで苦戦する相手でもない -- [Y.yrV.034mw] 2021-11-16 (火) 18:09:21
  • 勲章「コーディリアの怒りを鎮めし者」がミッションにも勲章一覧にも無い・・ -- [T6dTsKwK9eo] 2021-11-16 (火) 09:16:57
    • 念のため問い合わせてみたらミッションが表示されてない(&達成できない)のは不具合だとのことでした -- [Y.yrV.034mw] 2021-11-16 (火) 17:45:33
      • 改めて確認したらミッション表示されてました。問い合わせいただきましてありがとうございます、助かります。 -- [T6dTsKwK9eo] 2021-11-17 (水) 14:51:45
  • 一戦一戦が長い・・・。もうちょい体力減らしてもいいいのでは -- [OlOJWqUEk/Q] 2021-11-17 (水) 14:28:23
    • 周年キャラが居るとそこまででもないが、居なかったらキツかったろうなというのは想像が出来る。基準点がかなり上がってる感。 -- [Xwny1Tby8rg] 2021-11-17 (水) 20:08:17
    • 勝つだけだったら周年以降キャラは必要ないんだけどね。時短したいなら欲しいけど。 -- [DDLXeopZ2p.] 2021-11-17 (水) 21:34:31
    • UNAとしては、今回の特効キャラしてリアを出している関係上、リアやエミリー等を持っていることを想定して極や極+の難易度を設定するしかないと思います。
      でなければ、わざわざお金をかけてガチャを回したプレイヤーに申し訳ないもの。今後も同様に難易度は上昇していくと思いますよ。 -- [tNoPmw0FnK2] 2021-11-18 (木) 16:45:28
    • 一戦にどれくらいかかってて、どれくらいになれば良いと思ってるの? -- [oFEdZUda3w6] 2021-11-18 (木) 16:59:22
    • 高難度をやるならしぶとくて当たり前では?新しいキャラがいれば早く終わるよ。いないなら難度を下げるか、終わるまで我慢して持たないとね -- [.uvzIzhslJs] 2021-11-19 (金) 12:31:51
  • ドロップ品にコーディリアが出るらしいけど、疑いたくなるほど出てこない・・・ -- [L2YeSjoZgTA] 2021-11-19 (金) 13:24:13
    • 俺は1回落ちたよ、スティー系のスキル武器を戦力低下し過ぎない程度に装備してだが -- [ofGUdCLg2lw] 2021-11-19 (金) 23:31:35
      • あ、今ドロップ二体目が落ちた -- [ofGUdCLg2lw] 2021-11-20 (土) 10:30:39
    • シーフエミリーでボス本体とディトルパ両方から盗んでる。スキルoffで前座相手に1ターンパス。スキルonにして本体から盗んで倒したら、またスキルoffにしてアナザーのチャージを待つ。ディトルパの攻撃はぬるいので、2,3ターンパスしても問題無し -- [.uvzIzhslJs] 2021-11-20 (土) 09:19:33
    • ドロップしないなーと思ってたらプレボにいっぱいいた。盗みの方は時間がかかるから見てなかったのでそっちで手に入ってたっぽい。相性悪いハロローザ編成でも最高難度余裕だから今回は安心して周回できますね -- [OgV1QvIaxqE] 2021-11-24 (水) 00:38:38
  • リア組み込むにはマクベス軸にしないとだけど、そうするとハロローザ+キューンでなくなるので痛し痒し -- [Vx2Ve0PD1p6] 2021-11-20 (土) 00:10:19
    • ハロローザの複製条件に剣を含まなかったからそういうことになるのだ……ってどっかから聞こえてきそうw -- [Y.yrV.034mw] 2021-11-20 (土) 00:14:31
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-11-17 (水) 16:57:14