イベント一覧 Edit Edit

開催中イベント

新↑ / 古↓

イベント名種別開催期間
曙光、白き陽へと変わりストーリー
(アイテム収集)
2025/3/13 16:00 〜 3/23 23:59
超メタルデンデンラッシュ 7.5th Anniversaryデンデンラッシュ2025/3/6 16:00 〜 3/19 23:59

過去のイベント履歴


届け!殺生石に込めた想い 烏天狗クマーラ

イベント89_2.png

別画像



遊び方 Edit Edit

開催日時: 2018/6/30 16:00 〜 2018/7/12 23:59

遊び方を開く

  • 複数プレイヤー(最大50人)でユニゾンボス本体の討伐を目指すユニゾンバトル
    • イベントクエストに挑戦時にAPは消費せず、BPを1もしくは2消費する
  • ユニゾンイベントに関する詳細(戦闘方法、本体の種類など)は「イベントについて」を参照
  • 分身体ボス討伐時に一定確率でアイテム「スキルの残滓」をドロップする
    • 100個集めることでユニゾンスキル「イノンダシオン」と交換できる
    • そのほかに20個集める毎に「オトギストーン」を最大5個まで交換できる
    • 200個を超えるドロップはない(所持数199個の状態で討伐し複数ドロップしても超過分は取得できない)
  • 最高難易度の難易度110クエストがあり、クリアすることで勲章「烏天狗征伐者の証」が獲得できる
    ※全滅後復活してクリアしても勲章をもらえる
  • ミッションの回数報酬にて合計50回討伐で勲章「烏天狗の怒りを鎮めし者」が獲得できる

攻略 Edit Edit

  • ボスの属性は水属性樹属性をパーティー編成して挑もう。
  • 第四変異と最終の場合、これまでのHP75%、50%、25%の3トリガーではなく80%から10%刻みで合計8回のHPトリガー行動をとる
    • ボス残りHPの割合が偶数トリガーでは「見切った!」でこちらの被ダメ上昇デバフを、奇数トリガーでは「クマーラ、いざ参る!」で自己バフする
    • ボス残りHPが10%刻みのトリガー条件を満たした場合、上記トリガー行動後にセットで以下の追加攻撃をしてくる
      • 水流剣、アクアロンド、イノンダシオン、タイダルウェイブ、神水の妙技、タイダルウェイブ、神水の妙技、神水の妙技の順番
        ※1ターン中に高火力スキルを連発して複数のHPトリガー条件を満たすと同ターンに複数回の攻撃を受ける。
        逆に低火力で攻撃し1ターン内にHPトリガーの条件を満たさない場合はそのターンに敵はバフ/デバフの行動のみを行う
    • 状態異常はいろいろ入るが、見切った!ですぐに解除されてしまうのでそれほど大きな助けにはならない。無いよりはマシ程度
      • 幸いデバフは解除されないので安心。また毒はほぼ入らないのでトリガーがズレにくいのも安心。
    • 高い火力を出せる人ほど1ターンの間に何度もトリガーを踏むことになり、連続で攻撃を受けて壊滅的な被害を受ける事となる。
      • そのため現在の主流は被ダメ軽減バフを重ねるか、火力を抑制し回復しきれる程度にトリガーを踏む2パターンと思われる。
      • なお1ターンではなく1回の攻撃でトリガーを二つ分踏むと片方が無視されるため、極端な高火力なら被弾を減らせなくはない。
  • 敵情報
    ※HP、被ダメの数値はあくまで目安です
    HP攻撃内容被ダメ目安
    (属性相性普通)
    第四変異
    最終侵食
    トリガー
    発動残HP
    備考
    名称種類第四最終
    クマーラ通常攻撃
    水流剣単体物理80%
    アクアロンド単体魔法70%確率で封印
    イノンダシオン単体特殊60%攻撃デバフ
    タイダルウェイブ全体魔法50%
    30%
    全体CT減少
    神水の妙技単体特殊40%
    20%
    10%
    攻撃デバフ
    見切った!補助--80%
    60%
    40%
    20%
    全体被ダメ上昇
    自身の状態異常解除
    一定以上の与ダメージで追加行動
    クマーラ、いざ参る!補助--70%
    50%
    30%
    10%
    自身攻撃・魔法バフ(永続)
  • ターン毎の敵行動
    クマーラ(ボス)

ターン毎行動

  • ボスへのデバフ、状態異常攻撃について
    • 耐性一覧
      ○:良く効く(レジスト率5割未満)、△:まれに効く(5〜8割程度レジスト)、X:ほぼ入らない
      デバフ麻痺混乱幻惑呪い封印スタン眠りCT減少備考
      攻撃:△
      防御:△
      攻魔:△
      ×

クエスト一覧(烏天狗クマーラ) Edit Edit

※ドロップはイベント専用アイテムもしくは貴重品のみ記載しています

画像クエスト名難易度消費BPキャラ
経験値
プレイヤー
経験値
ゴールドユニゾン PTドロップ
[添付]
[添付]
第一侵食3013003001240150スキルの残滓(烏天狗)×1
スキルフェアリー(小)×1
第ニ侵食5015005002560250スキルの残滓(烏天狗)×1
スキルフェアリー(小)×1
第三侵食7017007003784350スキルの残滓(烏天狗)×1
スキルフェアリー(小)×1
第三侵食 変異7027007003784800スキルの残滓(烏天狗)×1
スキルフェアリー(小)×1
第四侵食9019009005440500スキルの残滓(烏天狗)×1〜2
スキルフェアリー(小)×1
イノンダシオン
第四侵食 変異90290090054401200スキルの残滓(烏天狗)×1〜2
スキルフェアリー(小)×1
イノンダシオン
最終侵食11011100110066001500スキルの残滓(烏天狗)×2
スキルフェアリー(小)×1
オトギストーン
イノンダシオン

イベントミッション一覧 Edit Edit

ミッション名報酬備考
届け!殺生石に込めた想い
烏天狗クマーラ を50回クリアしよう
烏天狗の怒りを鎮めし者x1勲章
第一侵食を10回クリアしようユニゾンPx1500
第二侵食を10回クリアしようユニゾンPx1500
第三侵食を10回クリアしようユニゾンPx1500
第三侵食 変異を10回クリアしようユニゾンPx1500
第四侵食を10回クリアしようユニゾンPx1500
第四侵食 変異を10回クリアしようユニゾンPx1500
最終侵食を10回クリアしようユニゾンPx1500

イベント報酬 Edit Edit

イベント報酬

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 面倒クサイから今回はスルーで。★は取ったからあとは第3だけドリル部隊で回すわ、ゲームでストレス貯めてられんからね。 -- [FAdVjns5QRI] 2018-07-02 (月) 14:23:56
  • 第四まではまったく問題ないのに第四変異からいきなり無理ゲーになるのが納得いかん… -- [t9Bo1aIe40c] 2018-07-02 (月) 16:03:30
  • イノンダシオンもオトギ石も取り切ったので妖精小集めしたいんだけど
    第一浸食高速周回でいいのかな? -- [VZ8LxI47eK6] 2018-07-02 (月) 17:18:00
    • 自己解決 第一、第二は確定じゃないっぽいけど第三から30週中30回出てるから確定かな... -- [VZ8LxI47eK6] 2018-07-02 (月) 20:19:40
  • イノンダシオンとメイルストロムは同じ水属性で火力よりかデバフよりの違いですかね。他の属性デバフ欲しかった。 -- [.3uyvePVdAs] 2018-07-02 (月) 20:12:43
    • イノンは特殊(当然物理)で、メイルは魔法、というタイプの違いがあるんだが? -- [pZ01vKoLV12] 2018-07-03 (火) 07:50:01
      • 特殊枠(青スキル)は全部攻撃力依存で攻魔は参照しない -- [rKVR0ClVEJo] 2018-07-03 (火) 10:11:35
      • 確かにメイルストロムは最初は魔法とお知らせが来たけど後からTwitterやお知らせで情報修正とお詫びが来て元の表記通り物理特殊スキルに統一されたよ -- [PfmzNRINqwM] 2018-07-03 (火) 10:30:13
  • 恥ずかしながら仕様が分かってないんですけど、ボス撃破ポイントが1000だったり3000だったりで変わるのはどういう基準なんですか?(第三浸食を選択しての撃破ポイントです -- [9z6KwWHkTxE] 2018-07-02 (月) 22:35:51
    • ソロで倒すボスと、そのボスを倒したポイントによってダメージが入るボスがいて、後者のボスはランダムで2種いるから -- [J2.B0C4d4wI] 2018-07-02 (月) 22:48:20
    • ユニゾンレイドのボスには本体(イベントページ左側に表示されたりされなかったりされるやつ)と影(クエストで実際に戦うやつ)の2種類いて、クエストに向かう際にどこかのユニゾン(チーム)にランダムで所属し、クエストクリア時に難易度に応じたダメージを本体に与える仕組みとなっています。
      自分含めた同じチームの攻撃で本体のHPは減っていき、0になった時点で撃破ポイントがもらえるのですが、ユニゾンには規模に何種類か違いがあり、どの規模のチームの所属になるかで本体のHPと撃破ポイントが変わるようになっています。
      ちなみにポイントはクエストクリア時のリザルト画面でもクエスト報酬としてもらえており、こちらは選んだ難易度ごとに一定もらえるようになっています。 -- [nvCdhEIfUX.] 2018-07-03 (火) 01:54:22
  • 第四浸食を10戦して残滓1って、今回落ちなさすぎじゃないです?200個貯まるまで周回したら、交換目的のスキル自体が何個も落ちそうな予感…… -- [87cMt/Syry6] 2018-07-03 (火) 01:00:08
    • 此方現在残滓120でスキル泥0ですご査収下さい -- [nvCdhEIfUX.] 2018-07-03 (火) 01:27:38
  • 2018樹ガチャ勢持ってない人のための最終浸食オート編成

    ジャック凸:固有5・サキュバスショット5・シルバーの喜び
    エリザベルF:固有5・ミナシルド5
    ティンカ凸:固有5・癒しの歌5・(ミッション用にエターナル??)
    マルガ:固有5・オールディアヒール5
    ヒルメ凸:固有5・オールディアヒール2・ミナシルド2
    Pシンデレラ:固有5・ミナシルド2
    助っ人さんは特に指定無し

    武器は全員エンシェント装備、アクセはエーテルバイザー
    オートスキル設定で攻撃をOFF
    オートチェインもOFFに設定(ONでもクリアは出来ますが
    終盤の安定度は若干落ちます)

    それなりにターン数を費やすため周回向けではないですけど
    1回だけクリアしたい人・時間かけても周回したい人の参考程度に
    あとジャックはLSのCT加速が目当てなので凸である必要はないです -- [7KgzCb5WBUk] 2018-07-03 (火) 01:48:41
  • チェイン3段階でタイダルウェイブ飛ばせてオート楽になったわ -- [Vz.L90KnFZo] 2018-07-03 (火) 02:51:50
    • なるほどな。1を連発したほうが火力高いけど、3の利点を作るためにこんな細かいトリガーにしたのかな -- [/29XRp8qzB.] 2018-07-03 (火) 07:26:25
  • 第四侵食、ちまちま削ってもアクアロンドで最大HP以上のダメージを出されて負けるんですけど、どうやって勝ったんです? -- [tXDkPOJt41I] 2018-07-03 (火) 18:18:12
    • 犠牲を出したまま勝つ、デバフで威力を下げる、ふんばりで耐える、古代装備やスキルでダメージカット等、まあ色々あるよ -- [lopt2ule9VY] 2018-07-03 (火) 19:47:55
      • 前から3つは試してみてダメだったんで、超ソザインで稼いだ素材を解放して古代武器作ってみます -- [tXDkPOJt41I] 2018-07-03 (火) 21:17:08
      • キックルのリーダースキルで被ダメ10%、固有スキルで水ダメ20%減らせるので結構楽になります -- [P2bkcxBkCBs] 2018-07-04 (水) 21:08:30
    • メンバーを4人して、フレをキックルにする。キックルのダメージカットは強力なので、意外といける -- [G8Xd9V4VqE.] 2018-07-03 (火) 21:26:27
    • 毎度毎度レジ率高すぎるんだよな。。神殿のあいつ見習ってほしい -- [t9Bo1aIe40c] 2018-07-04 (水) 01:53:55
    • エンシェント装備にヒール持たせてスキル不使用とかでHPマックス維持すれば時間はかかるが勝てる -- [kqiwoWBIL8.] 2018-07-07 (土) 10:59:46
  • ゾルダ「ジャックポット・ジョーカー!」
    パトラッシュ「サイクロン!」

    人間さん「エクストリーム!(目キラキラ)」

    一同「えぇ…(ドン引き)」 -- [fw5g6eG/TKo] 2018-07-03 (火) 21:57:12
    • 案外ピュルテも目ぇキラキラさせそうww -- [L4nC5Yu3GdE] 2018-07-03 (火) 22:34:17
  • 臨界、前座は事故防止で攻撃スキルオンにしたりたまに道具使うけどクマーラは攻撃オフでオート行けるようになった。…なったけど時間かかってつらい -- [/l7d.inxJ1Y] 2018-07-04 (水) 00:18:07
    • 臨界じゃなくて最終だった。火力落とさないと死ぬし落とすと時間かかるしで悩ましい -- [/l7d.inxJ1Y] 2018-07-04 (水) 00:19:48
  • 残滓狙いで全難易度1周後は第四オートで周回してたらまさかの残滓200個目でスキルドロップ。
    スキルドロ0も覚悟してただけに第四でも出てくれるのは嬉しいですねー -- [3wB9hEbDtQs] 2018-07-04 (水) 00:38:23
  • デバフと程々の火力を両立して、ボス戦開始直後に入れたデバフが有効な内にケリを付ける方が自分は安定した。 -- [KlXP.Fe.3r2] 2018-07-04 (水) 22:04:12
  • 最終浸食フルオート ttps://i.imgur.com/nXNQJ7d.png
  • 麻痺が入って何も出来ずに沈むクマーラがいた。ちな第四。 -- [NSSVveuDxvE] 2018-07-06 (金) 04:01:34
  • 今更かもだが、inondationはフランス語で洪水を指す。 -- [qY.Iu.Sjelg] 2018-07-07 (土) 11:00:04
  • 全く関係無くて本当に申し訳ないんだが、イベント画面の「烏天狗クマーラ」が「鳥貴族クマーラ」に見えてしまう。悪いのは俺の頭なのは認める -- [dFJqmkOTnRo] 2018-07-09 (月) 04:25:17
  • 始めたばかりなんですがスキルとオトギストーンどちらを優先したほうがいいんでしょうか。 -- [g//aysHrnyc] 2018-07-09 (月) 13:54:15
    • オトギ石は(渋いけど)他でも掘れる、スキルはここでしか取れない -- [HQahmtfNfcY] 2018-07-09 (月) 19:32:25
      • スキルをとる決心がつきました。ありがとうございます。 -- [g//aysHrnyc] 2018-07-09 (月) 22:51:20
  • 最終侵食については既に記述があるので、細かな違いを持つ第四と第四変異の行動パターンを記述していきます。(第四のみ記述済み) -- [qHjSPTrN/Do] 2018-07-10 (火) 01:01:08
    • 調べたところ、第四変異も最終侵食と同じ仕組みの可能性が高いです。トリガー発動順も同じなので、最終のHP低め版が第四変異と思われます。 -- [qHjSPTrN/Do] 2018-07-10 (火) 01:42:00
  • あぁ、寝落ちしてる間に終わってもた・・・スキル取れへんかった(´;ω;`) -- [dHRa01FyEUY] 2018-07-13 (金) 01:49:25
    • ドンマイ、次頑張ってこう! -- [rO0WdKnqIFs] 2018-07-13 (金) 01:53:09
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-07-10 (火) 01:39:58