基本情報 Edit Edit

No.134プロフィール
カラドボルグ名前カラドボルグ
レアリティ★5
属性
ステータス
(初期値/最大)
HP25839/47850
攻撃力15517/28736
防御力16489/30537
攻撃魔力13565/25121
回復魔力10041/18596
すばやさ13043/24155
プロフィール
ルインズナイトのひとり、カラドボルグだっ!オトギノクニ最強の武器精霊だぞ!
このアタシが手を貸すからにはもう何も心配いらないからな。
迷う暇があったらアタシにお願いすりゃいいんだ。
一瞬で遠くの敵もぶっ飛ばしてやる!
入手方法
オトギ玉手箱
精霊の加護
名称効果
カラドボルグの加護味方全員:全パラメータ100%上昇
全状態異常耐性100上昇
スキル変化率15%上昇
CT増加速度1.2倍
光属性キャラ:攻撃力&防御力&攻魔&回魔&すばやさ65%上昇
毎ターン開始時にCT50%増加
味方バフ効果50%限界突破
特殊効果:チェインスキルを使用するたびにチェインスキル威力増加バフを獲得
チェインスキル
Lv.名称効果
無尽伸縮連撃破敵全体にパーティメンバー全員と力を合わせて光属性絶大ダメージを与え
味方全員:攻撃力&攻撃魔力3.0倍
CTゲージ30%増加
CT増加速度1.2倍
進撃30%バフ
虹薙嶺竜殺斬敵全体にパーティメンバー全員と力を合わせて光属性極大ダメージを与え
味方全員:攻撃力&攻撃魔力4.0倍
CTゲージ60%増加
CT増加速度1.3倍
進撃60%バフ
牛獲乱弩閃光突敵全体にパーティメンバー全員と力を合わせて光属性超極大ダメージを与え
味方全員:攻撃力&攻撃魔力5.0倍
CTゲージ100%増加
CT増加速度1.5倍
進撃100%バフ

精霊全体画像

表情差分

ボイス (CV:??) Edit Edit

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit Edit

2023年7月5日実装。

モデルとなった作品について Edit Edit

ケルト神話のアルスターサイクルに登場する剣。その名は「硬い稲妻」という意味を持ち、カラドホルグ、カラドコルグなどとも呼ばれる。
しばしばウェールズ伝承に登場する剣「カレトヴルッフ」と同一視され、転じてアーサー王の所有する剣であるエクスカリバーやカリバーンの原型となったという説もある。

主な所有者はクー・フーリンの剣の師匠であり盟友でもあったとされる男、フェルグス・マク・ロイヒ。
彼が王を務めていたアルスター国がコノート国と敵対した際、フェルグス自身は紆余曲折ありアルスター王の座を追われコノートに亡命していたのだが、戦場で息子の仇であるクルフーア王を発見する。
怒りに燃えたフェルグスはクルフーアを殺害しようとカラドボルグを振るったものの、クルフーアが所有する盾に阻まれついぞその体に傷をつけることは叶わなかった。
(あるいは、フェルグスと共にコノートに寝返ったクルフーアの息子に父殺し・王殺しをやめるよう説得され、復讐を思いとどまったとも。)

結局息子の仇も討てないまま戦いが終わり、憤懣やるかたなくなったフェルグスはカラドボルグの力をここに来てやっと解放した。
カラドボルグはその刀身を一瞬にして伸ばし、クルフーア王の首を獲る代わりに遠くに見える三つの丘の頂を切り飛ばしたという。
それってやつ当たりじゃね?とかもっと早く力を解放しておけば復習を果たせたのでは…とか言ってはいけない

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 正月ヤシャリーダーの光剣パが、目に見えて強くなった -- [j9aBgNGGFK2] 2023-07-13 (木) 07:44:56
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

※このページでの寝室の話題は禁止させていただきます。寝室用雑談掲示板で行っていただきますようお願いいたします
※ボイス台詞等のネタバレを含む情報のご提供は白文字にして投稿していただけますようお願いいたします



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-08-01 (火) 20:14:50