編成ガイド(初級) / 編成ガイド(上級) / 編成ガイド(番外)

編成ガイド(上級)




さらなる高みを目指して Edit Edit

ここでは、高難易度なクエストの攻略などを目指して特定の目的に特化したPT編成について紹介しています。

【注意】

  • 編成ガイド(初級)の「目的別編成ガイド」と異なり、こちらではキャラの登場時期を制限せず、すべての実装キャラを対象にしています
  • キャラの入手性や各スキルのスキルLv上げなど、編成を実現させる難易度はかなり高いものと認識願います

無限CT編成(ずっと俺のターン編成) Edit Edit

PT全体のCTを上げるスキル/専用武器を持つキャラとCTの短いサブスキルを中心に編成し、
ターンを進めずにずっと攻撃し続ける事を目指した編成です。
以下の様なメリットがあります。

  1. 天空神殿などターン制限の有るクエストでずっと戦闘継続できる
    ※副次的な効果として戦闘が長引くため精霊のスキルLv上げにも効果的です
  2. 火力の高い敵ボスなどに対し、攻撃を受けること無く戦闘継続できる
  3. 攻撃を受ける回数が少ないので、属性相性など気にせず固定したPTでどの属性の敵も攻略できる

デメリットとして、以下が挙げられます。

  1. 敵がHPトリガー行動を持つ場合、強制的に割り込まれるため封殺できるとは限らない
  2. マルチレイドやコスモタワーなど強制的にターンが進む戦闘では使用できない
  3. 火力が低めのスキルを連発するため戦闘が長引いてしまう
    ※天空神殿等で使用すると討伐するまで1時間以上かかることがあります
  4. 戦闘が長引く事により環境によってはブラウザがフリーズしてしまい、再度ログイン・戦闘が必要になってしまう
    ※プリンセスの舞踏、翠酔のノクターンなど、全体回復スキルや全体攻撃スキルのエフェクト発生時にフリーズしやすいとの報告あり
    ※数時間かけている戦闘途中にフリーズすると、とても悲しい気持ちになります
    ※いつの間にか、戦闘フリーズ発生時に自動(もしくはフリーズ状態でクリック?)でリセット(戦闘のやり直し・乱数再取得)されるようになった模様。なお、戦闘復帰時点は、手動リセット(ページ再読み込み、ブラウザ再起動など)と同じ時点からの復帰となる模様。

天空神殿や特定のイベントボス戦などで非常に有効な戦術ですが、戦闘が長引いたり止まったりするデメリットも大きいため、常用するのは難しく、「ずっと俺のターンする事に拘る」こと自体が実用より道楽や趣味の領域に近いという編成となります。
特に最近のイベントボスはHPトリガー行動を持つ場合が多く封殺できることは稀です。完全な無限ターン編成はほぼ天空神殿専用となっているのが現状です。
しかしこの編成には「いかにこちらのターンを長く維持するか」というこのゲームの基本戦術のヒントが詰まっています。
下記「速攻1ターンキル編成」と組み合わせて編成したりすることで「なるべくこちらの攻撃回数を増やしつつ短時間でクリアできる編成」を目指すのも良いでしょう。

  • リーダー役おすすめ
    CT増加速度上昇及びCT○%スタートのLSを持つキャラが候補となります。
    完全に1ターンキルを目指すなら「CT○%でバトル開始」のLSを持つキャラをリーダーにする必要があるでしょう。

2020年現在ではリーダースキルに神経質にならずとも容易に無限CT編成を組めるのであまり重要ではありません。
単純に強いリーダースキルを優先して下さい。

+

★5おすすめキャラ(リーダー)

  • PTメンバーおすすめ
    PTメンバ全員のCT増加速度上昇及びCTを増加させるキャラが候補となります。
    ざっくり説明するとCT速度要員0〜1人、CT増加要員3〜4人で無限CTもしくはそれに近い編成になります。
    CT速度要員は確実に昇華変化を起こす堕天装備や永続昇華キャラで代用可能で、以前と比べて無限CT編成の編成難易度は大きく下がっています。
+

★5おすすめキャラ(PTメンバー/CT増加)

+

★5おすすめキャラ(PTメンバー/上記以外)

+

特におすすめのキャラ(PTメンバー)

  • 精霊おすすめ
    CTを増加させたりCT増加速度を上昇させるチェインスキルを持つ精霊がおすすめとなります
+

おすすめ精霊

  • スキルおすすめ
    • ターンを経過させず相手に攻撃させないことが目的のため、威力の高い(CTが長い)スキルよりもCTの時間が短く連発しやすいサブスキル、またはCTを増加させる効果を持つサブスキルがおすすめとなります
      ※「スキル検索」ページでフィルタを使い目的の分類を選び、CTの昇順にソートするとCTの短いスキルの検索が簡単にできます
    • ターンを経過させずに戦うのに充分なPT・スキル編成ができている場合、CTの短い低威力スキルを順次ユニゾンボススキルなどの長CT・高威力スキルに置き換えていくと戦闘時間を短縮することができます
      ラディカル系やゼノンシリーズ、世紀末肩パッド等、ターン限定装備やリスク装備も時間短縮に役立ちます
+

おすすめサブスキル

  • 装備おすすめ
+

おすすめ装備

  • PT編成例
    基本的にキャラLv、スキルLvはmaxを想定して例を記載しています。
+

闇メンバ中心のPT

+

天空神殿永久機関PT(1t撃破)

タイムリミットバトル編成(時間制限ターンバトル向き編成) Edit Edit

高倍率やラディカル系やターン経過スキルなどを中心に編成し、限られた時間でよりダメージを高める事を目指した編成です。
以下のようなメリットがあります。

  1. 天空神殿や100人レイドなど時間制限の有るクエストで真価を発揮する。
  2. ターン経過で攻撃力が上昇するLSやスキルの恩恵を最大限に受けられる。

デメリットとして、以下が挙げられます。

  1. 一定時間ごとにターンが切り替わるため開幕数ターン攻撃力が上がる装備は不向き
  2. サブスキルを積みすぎるとダメージが伸びにくい
  • リーダー役おすすめ
+

★5おすすめキャラ(リーダー)

  • PTメンバーおすすめ
+

★5おすすめ火力キャラ(PTメンバー)

+

★5おすすめサポートキャラ(PTメンバー)

  • スキルおすすめ
    サブスキルはラディカル系補助スキルのみに留めておき、固有スキルでダメージを稼ぐのがおすすめとなります。
    天空神殿でのパッシブスキルの優先度は、攻撃系は天邪鬼(SS)>情熱のガーネット(SS)=創造のオパール(SS)>剛力王(B)>ルビーの神秘(S)>意識高い系ビギナー(A)>怪しげな料理(A)>憤怒之罪(S)=傲慢之罪(S)>王の叫び(A)
    魔法系は天邪鬼(SS)>沈着のアクアマリン(SS)=純白のトパーズ(SS)>エメラルドの風雅(S)>祝福のビギナー(S)>嫉妬之罪(S)>妃の祈り(A)。
+

おすすめサブスキル

  • 装備おすすめ
+

おすすめ装備

  • アクセサリーおすすめ
+

おすすめアクセサリー

  • PT編成例
    基本的にキャラLv、スキルLvはmaxを想定して例を記載しています。
+

天空神殿 火属性(スペチケ9範囲)

マルチレイド編成 Edit Edit

マルチレイドは1ターン20秒の強制ターン移行バトルです。
数百〜数千億のHPを持つレイドボスを複数プレイヤーで強力して倒すバトル形式で、通常1人で戦うことを想定はしていません。
またダメージやデバフ(一部除く)はプレイヤー間で共有されるため1人で倒し切ることよりもまずは死なない編成を組むのが良いとされています。
1ターンの秒数が決まっていることとHPトリガー攻撃を除けばレイドボスの攻撃は通常バトルと同じ仕様で、味方のCTが100%である限り攻撃されることはありません。
つまり攻略上はCT増加と進撃が有効で、特に進撃は通常バトルと比べて価値が非常に高くなります。
またレイドボスよりも素早さが速いキャラはレイドボスの攻撃よりも先に通常攻撃を行うことが可能です。

おすすめPTメンバー Edit Edit

最終更新:2021-12-14

+

CT加速+CT増加+進撃

高火力編成 Edit Edit

フェルディナバースト Edit Edit

★5/フェルディナや別衣装ver.のフェルディナバーストを用いて高ダメージを狙う編成です。
本家フェルディナだけでなく、その転生スキルを用いればサブスキルに攻撃魔法を持つ永続昇華キャラなら誰でも可能です。
マルチバフの有無でダメージが一桁変わるので安定性には欠けるものの非常に高い瞬間火力を誇ります。
フェルディナを用いる場合はサブスキルにレイジングメディスン、永続昇華キャラを用いる場合はサブスキルにフェルディナ酉ver.やイースターver.の転生スキルを使用します。

アタッカー候補:フェルディナ酉ver.、フェルディナ イースターver.、アルター・シンデレラ、リラ(第2部)、マホラガ、アルター・ティンカ

ただし、フェルディナバーストはサブスキルの火力が低くなるため、4周年以降の最新キャラの場合、フェルディナバーストよりも武神武器の方がDPTが高くなる可能性があります。
筆者のプレイ環境では★5/ナーガは専用武器+アウトロートリートよりも武神武器+固有のみの方がDPTが高くなりました。

トリプルアタック Edit Edit

リーダースキルにトリプルアタック付与とチェインダメージ倍率上昇の効果を持つリーダーと、単発高倍率の固有スキルを持つパーティーメンバーを組み合わせて安定して高ダメージを狙う編成です。

編成例1: Lユノ、コゼット かぼガールver.、ジャバウォック、呂布、ピュルテ(第2部)

編成例2: L武蔵はるの、桐原冬子、吉備津 桃葉(第2部)、井河 アサギ、ピュルテ(第2部)

援護+連撃バフ Edit Edit

★5/ピュルテ 剣士ver.(極大連撃・超クリティカル参・発動時CT100%増加)や★5/ガルダ(真極大連撃・全状態異常&不利効果リフレッシュ・発動時CT100%増加)のように味方全員に強力なマルチバフを付与するキャラを用いてパーティー全体の火力を底上げする編成です。
前述の★5/ピュルテ 剣士ver.★5/ガルダに関しては専用装備に低確率援護があるため比較的マルチバフを維持しやすいです。
火力源となるマルチバフを最新キャラに依存しているため★5/トランシャ★5/ブルータスといった自身のマルチバフがあまり強くない3周年以前のキャラでも100億以上のダメージを与えることが可能なロマン編成です。

アタッカー候補:単発高倍率や4周年以降のアタッカー

編成例1:Lナーガ、ディーバ、アシュラ、ガルダ、ピュルテ 剣士ver.

編成例2:ヴェルメリオ 斧術士ver.、ガルダ、桂 言葉、夕莉シャチ、神騎エクシール

アイテム収集編成 Edit Edit

編集者募集中

経験値の鍵 Edit Edit

プレイヤーランク上げの際に必要となります。プレイヤーランク上げを重視している方は経験値の鍵集めに特化した編成を組むのが良いです。
経験値の鍵は確定ドロップ枠から一定確率で出現するためドロップ率アップは効果がなく、ドロップアイテム複製が有効とされています。
具体的な編成については編成ガイド(番外)複製特化編成をご覧になって下さい。

レイドチケット Edit Edit

一定確率で有用なパッシブスキルが手に入ります。2周年のドキドキやWゴールドの喜び5などドロップアイテム収集に有効なパッシブスキルが手に入るため、レアドロップ集めを重視している場合はレイドチケット集めに特化した編成を組むのが良いです。
レイドチケットはアイテムスティールでの出現頻度が非常に高いためぬすむやぬすんだアイテム複製が有効とされています。
具体的な編成については編成ガイド(番外)アイテムスティール特化編成をご覧になって下さい。

バランス型 Edit Edit

経験値の鍵とレイドチケットどちらも重視している場合はドロップアイテム複製とぬすんだアイテム複製を両立した編成を組むと良いです。
具体的な編成については編成ガイド(番外)アイテムスティール重視・複製編成をご覧になって下さい。

ソロ攻略 Edit Edit

前述の通りレイドボスをソロで攻略する必要性は全くありません。やりこみ要素の一種です。
CT増加と進撃を用いてレイドボスに攻撃順を回さないことが最優先で、トリガー攻撃に耐えるために攻撃・攻魔デバフやスキルリフレクトを利用し、レイドボスの強力なバフを無効化するためにバフドレインやバフ消去を用いればソロ撃破も可能です。

編成例1: Lフェルディナ酉ver.、ピュルテ(第2部)、スキル反射付与キャラ*4、バフ消去キャラ、CT増加キャラ

速攻1ターンキル編成 Edit Edit

「CT○%でバトル開始」のLSを持つキャラと、開幕数ターン攻撃力が上がる装備などを組み合わせて開幕速攻で相手を殴り倒してしまおうという編成です。
以下の様なメリットがあります。

  1. とにかく速攻で勝負がつくので周回も苦にならない
  2. 長期戦に備えてヒーラーやデバフ担当を多く入れる必要がない

デメリットとして、以下が挙げられます。

  1. 希少なキャラや装備が必要な事が多く、編成難度が高い
  2. 相手に応じた編成が必要で使い回しが難しい
  3. ターン数限定での強化が多いため、前座戦があるとボスまでに息切れしやすい
  4. HPトリガー行動を持つ敵の場合、火力が不十分だと反撃で一気に壊滅する恐れがある(これを避けようとすると更に編成難度が上がる)
  5. CT速度や耐久力を犠牲にしているので、倒しきれないと一気にキツくなる

主に高速周回をするための編成です。
これを編成出来るだけのリソースが有るなら、1Tキルに拘らなければもっと安定した編成が組めるので、やはり道楽に近いと言えるでしょう。
一方で安定度も考慮する場合は「攻めと守りのバランス」を磨く事ができます。
火力を出すには適した編成やスキル選び、スキルの順番やチェインさえ考慮する必要がある為、戦闘のセンスを磨くには良いでしょう。

注意点として、攻撃力◯倍は重ねても加算となるため、プースLS(2倍)+意識高いビギナー(3倍)+意識高い剣(5倍)でも30倍ではなく8倍(+700%)になります。
バフも同じ枠の為、+700%の補正に+50%のバフを追加するよりも必中クリティカルやチェイン補正を伸ばした方が威力が高くなる場合があります。
一方でラディカル系や限界突破はスキル威力にかかる為、乗算となり爆発的に威力が伸びます。こちらは重ねると回数分ストックする形になります。

  • リーダー役おすすめ
+

★5おすすめキャラ(リーダー)

  • PTメンバーおすすめ
+

★5おすすめキャラ(PTメンバ)

  • スキルおすすめ
    短期決着のために敵に大ダメージを与えるための補助スキルと高威力なスキルを組み合わせて使うのがおすすめとなります。
+

おすすめサブスキル

  • 装備おすすめ
+

装備おすすめ

  • PT編成例
    ※編集中(情報募集中)
    基本的にキャラLv、スキルLvはmaxを想定して例を記載しています。
+

PT編成例

ユニゾンイベント 速攻編成 Edit Edit

下記はユニゾンイベント最終侵食の速攻編成です。有利属性の場合は最終侵食【極】も文字通りワンパン可能です。
方法としては全体攻撃を持つアタッカーに購買の衝動を装備させます。最短二手で終わるため周回がラクというメリットがあります。
最終侵食【極+】のワンパンはかなり難しいので下記のディマイト浄滅戦 速攻編成を参考にして下さい。

  • 具体的な編成例

編成1:Lフック(第2部)(全体攻撃装備)、エンテ*5、ドロップキャラ1、ドロップキャラ2、ドロップキャラ3 控え:ドロップキャラ4

ディマイト浄滅戦 速攻編成 Edit Edit

下記はディマイト浄滅戦 難易度170の速攻編成です。
ユニゾンでも応用可能です。

2021年6月開催のディマイト浄滅戦ではボスのHPが8000〜9000万で1度だけHP50%で復活します
これを一撃で撃破するためには多段HITで合計1万%前後のダメージ倍率のスキルに各種補正を上乗せする必要があります
方法としてはいくつかありますが、「キャラ特性に連続攻撃系統を持っているキャラを使用」(マル&ジーアなど)、「武器スキルに連続攻撃系統を持っているキャラを使用」(呂布・ルミエなど)、「リーダースキルに連続攻撃系統を持っているリーダーを使用」(ヘラクレス・武蔵はるのなど)などの方法で連続攻撃系統の効果を付与、パッシブスキル購買の衝動か限界突破(魔法)を用いてスキル威力4倍を付与します
もちろんリーダースキルの攻撃力・攻撃魔力補正は高い方が良いのですが、今の環境の場合、ドロップ系のリーダーを使えば自然と攻撃力・攻撃魔力3倍以上になると思います
限界突破(魔法)を使用する場合にはスキルが補助魔法・補助魔法・攻撃魔法の順番に並んでいるマル&ジーアやクラース&ナイトメアにCT独立の限界突破(魔法)とレイジングメディスンを装備させるとやりやすいです
火力が足らない場合はドロップ率や複製を少し犠牲にして火力装備にすると撃破しやすくなります

  • 具体的な編成例

編成1:Lクラース&ナイトメア、ドロップキャラ1、ドロップキャラ2、ドロップキャラ3、マル&ジーア Wアイドル、控え:ドロップキャラ4
手順:クラース&ナイトメア固有→キャラ1固有→キャラ2固有→キャラ3固有→マル&ジーア固有→限界突破(魔法)→レイジングメディスン

マル&ジーア Wアイドルには八武神の籠手など攻撃魔力が高い装備をつけ、ドロップキャラには被ダメージ上昇や属性耐性減少、攻撃魔力上昇など与ダメージを上げるスキルを持つキャラを選ぶとワンパンラインが下がります
それでも足らない場合はCT独立かつ与ダメージ上昇効果のあるサブスキル(五色結界)などを用います

編成2:シャルロッテ花嫁ver.、ドロップキャラ1、ドロップキャラ2、ドロップキャラ3、甲河 アスカor小伯 白、控え:ドロップキャラ4
手順:シャルロッテ花嫁固有→キャラ1固有→キャラ2固有→キャラ3固有→アタッカー固有

アタッカーにはダメージ倍率の高く、S3パッシブ購買の衝動を装備できるキャラを選択します
専用武器で倒せる場合には専用武器、倒せない場合には八武神の籠手などの攻撃力・攻撃魔力が高い装備にします
Lシャルロッテ花嫁の場合は特殊装備のアタッカーが必要となりますが、アタッカーが斧装備の場合はLヘラクレス、剣装備の場合はL武蔵はるのというように手持ちに合わせてリーダーとアタッカーを変更します

最高難易度のワンパン撃破はかなりハードルが高いですが、一個下・二個下の難易度ならキャラや装備が揃っていなくても比較的容易に撃破可能です
多少ドロパワーや複製期待値は下がりますが、周回速度が段違いなのでサクサク周回したい方にオススメです

10キャラバトル速攻編成 Edit Edit

下記は10キャラバトル難易度210の速攻編成です
難易度180の1ターンキルについては開始3ターンn倍リーダーとアタッカー数名がいれば十分可能なので割愛します
まず大前提として難易度210は攻略自体の難易度が高く、速攻となれば更に難易度が高くなるのでその点はご了承願います

10キャラバトルでは1キャラが1ターンに可能な攻撃回数は概ね3回程度なので運要素の強いマルチバフを前提にするよりも、リーダースキルで常時トリプルアタックを発動させた方が安定して速攻可能です
入手難易度は非常に高いのですが、武器種コレクションガチャの目玉★5キャラはリーダースキルに武器種条件のトリプルアタックを所持しています
そして3000%の1回攻撃などの高倍率アタッカーを用いればマルチバフに頼らずとも1万%を超えるダメージ倍率を出すことが可能となります
メインアタッカーにアザの桃玉などの復活パッシブをつけておくと事故死のリスクが大幅に減ります
また序盤を乗り切るための火力が足らない場合は、パッシブスキル購買の衝動で初手からスキル威力4倍で攻撃することが可能です

下記はトリプルアタックリーダーと高倍率(5000%以上)アタッカーの組み合わせです
有利属性アタッカーなら2.25倍の属性補正がかかるので下記以外のアタッカーでも有効です

2021年12月実装の★5/アルター・ドロシーXmas2021ver.★5/メーディアXmas2021ver.は同一武器種4人以上の条件を満たさなくても特定武器種にトリプルアタックを付与できます。

※最終更新2021-12-24

他にも専用武器に常時トリプルアタックの効果を持つ★5/ピュルテ(第2部)★5/クレア(第2部)★5/エミリー(第2部)★5/フアナを使用するのも有効です。
★5/ユノXmas2021ver.は専用武器に常時トリプルアタックの効果を持っており、リーダースキルに頼らず高倍率スキルのトリプルアタックが可能です。

チェインダメージ倍率大幅上昇リーダースキルの有無で大幅にダメージが変わるのでこのリーダースキルは可能なら欲しいところですが、左か右のどちらかのリーダーが所持していれば両サイドのチェインダメージ倍率が上昇するので両方のリーダーが所持している必要性はありません。

またアタッカーのダメージを上昇させるために有効なバフ・デバフは下記の通りです。

バフ・デバフ備考
攻撃・攻魔バフ片側パーティにのみ有効
精霊チェインの場合は全体に作用
次回スキル威力n倍片側パーティにのみ有効
100%発動ではないので安定性に欠ける
与ダメージ上昇バフ片側パーティにのみ有効
被ダメージ上昇デバフ両側パーティに有効
属性弱体化デバフ両側パーティに有効
メインアタッカーの属性のもの
CT増加速度増加バフ片側パーティにのみ有効
直接的なダメージ増加効果はないがメインアタッカーの攻撃回数が増える

ボスHPが数十億に増えた現在は4周年以降の超火力アタッカーに復活パッシブを付けて速攻する方が変に策を弄するよりも確実性が高いです。

  • 具体的な編成例

左:リーダー武蔵はるの、任意の剣キャラ1、任意の剣キャラ2、任意の剣キャラ3
右:リーダーユノ、コゼット かぼガールver.、ジャバウォック、任意の槍キャラ1
精霊:スペクルム

完全防御編成 Edit Edit

被ダメージを軽減するLS、固有スキルを持つキャラを中心に編成し、被ダメージ軽減100%以上(無敵)を目指す編成です
キックルなど特定属性に対して高い効果を発揮するものを使えば編成難度はやや下がる
属性に依存しない軽減スキルを持つキャラで組むことにより高い汎用性を持つ

以下のメリットがあります。

  1. 火力が非常に高く1回で即死級ダメージを与えるボスの攻撃を無効化できる。HPトリガーによる反撃にも有効
  2. 毒ダメージも軽減・無効化できる=毒をメインに使用する敵にはアクセの自由度が上がる
  3. 攻撃を受けてもダメージが0(または少ない)ので、不利属性のキャラ・肩パッド等高リスクな装備を使用可能になる
  4. 回復やデバフの必要性が減る
  5. 敵のステータスや行動に左右されにくく、一度作成してしまえばPT入れ替えの必要性が少なくなる

以下のデメリットがあります。

  1. 被ダメージを軽減するリーダーやスキル、装備が優先されるため、不利属性のキャラや攻撃力に劣る装備を使わざるを得ない場合がある
  2. 十分なカット率を得る為にダメージカットスキルを多く回す必要があり、CT加速スキルを利用したり、あえてサブスロットを空ける場合がある
  3. 要するに、『火力方面に回す余裕が少なく、戦闘時間が長くなりがち』
  4. 被ダメ軽減装備はHP条件が厳しく、軽減が不十分だと一瞬で崩れる。また、ダメージが貫通する被ダメ上昇デバフに弱い

天空神殿やマルチレイドを除いて、概ねどんなボスも封殺できるので「時間はかかるけど確実に勝ちたい」という編成です。
特に桁外れの火力と耐久度を持つコスモタワーで威力を発揮しますが、イベントボスでも有用です。
無限ターンや1Tキルに比べて実用度が高く、とりあえず簡単に勝てます。が、やや面白味には欠けるかもしれません。
本項目のお勧めはPT全体に対する軽減バフを中心に記載する、CT加速要素については無限CT編成を参考にして下さい。

なお注意点として全属性対象の被ダメージ軽減(上昇)と属性ダメージ軽減(上昇)、与ダメージ減少(上昇)は別枠で計算し、最後に合算するため属性弱体化効果を使用する敵(コスモタワー第4の塔)相手の場合は属性ダメージ軽減を使わないと100%のダメージ軽減を実現することができない。
例えば被ダメージ軽減125%と属性ダメージ上昇25%の場合は100%ダメージ軽減ではなく75%ダメージ軽減となる。

この編成はターン制バトルを前提とした編成で時間経過で強制的にターンが移行するバトルには不向きである。
というのも強制ターン移行バトルでバフ上限を維持するのが厳しい上に被ダメージ上昇バフ相手には脆く、更に限られた攻撃回数を被ダメージ軽減バフに費やしてしまうとほとんど攻撃ができなくなってしまうからである。

ダメージ軽減バフと与ダメージ減少デバフの比較。

  1. ダメージ軽減バフ:原則2ターン(ガルダのみ3ターン)。使用者が多く容易に100%カットを実現できるがバフ消去を使う敵や有効ターン数99Tの裂傷の神とは相性が悪い。
  2. 与ダメージ減少:原則3ターン。使用者が少ないがバフ消去に強い。逆にリフレッシュを使う敵とは相性が悪い。

ダメージ軽減バフ Edit Edit

  • おすすめリーダー
    LSに軽減効果を持つ、もしくは対応する精霊が軽減する加護を持っている事が条件となる。
+

★5おすすめキャラ(PTリーダ)

  • おすすめPTメンバー
    PT全体に対する軽減効果がある固有スキルを持つキャラを中心に記載する。
    ※最終更新2021-12-04
+

属性不問

+

対火属性

+

対水属性

+

対樹属性

+

対光属性

+

対闇属性

  • おすすめスキル
    PT全体に対する軽減効果を持つスキルのみを記載する。
+

おすすめスキル

  • 装備おすすめ
+

おすすめ装備

与ダメージ減少デバフ Edit Edit

ダメージ軽減バフはバフ消去に対して脆いが、与ダメージ減少デバフを用いればバフ消去を多用する相手に対しても完全防御編成を組むことが可能である。
与ダメージ上昇バフ・減少デバフはダメージ軽減バフ・増加デバフと異なり、原則的に有効ターン3ターンである。
※最終更新2021-12-17

+

おすすめPTメンバー

ユニゾン用PT編成 Edit Edit

  • PT編成例
    基本的にキャラLv、スキルLvはmaxを想定して例を記載しています。

編成1:ローザ ハロウィン2021ver.、ヘンゼル(第2部)、グレーテル(第2部)、アルギッツ 水着ver.、サキュバスバレンタインver.、ジキル 春節ver.(控え)

ローザ以外のサブスキルにバレンタインウォールHをセットし、1WAVE目は補助魔法のみオンにしてダメージ軽減バフを貼ります。
一通り補助魔法を使用し終わった時点で他のスキルもオンにして1WAVE目を突破します。
2WAVE目の開幕トリガーの時点ではダメージ軽減100%になっていない可能性もありますが比較的早い段階でダメージ軽減100%を実現できるため、開幕即死やバフ消去の無いボスはこの方法で攻略可能です。
ガルダやリルッテといった援護でダメージ軽減バフを付与できるキャラを用いればダメージ軽減100%は容易に実現可能です。
開幕トリガーに関してはロゼッタやスペクルムの反射で防ぐ方法もあります。

+

旧情報

状態異常無効編成 Edit Edit

状態異常耐性を上昇させるLS、固有スキルを持つキャラを中心に編成し、状態異常を完全に防ぐことを目指す編成です
最近では状態異常耐性低下デバフを使用する敵も出てきており、状態異常耐性100%では状態異常を完全に防ぐことができないので注意
※最終更新2021-12-23

加筆修正大募集

+

おすすめキャラ・装備例

状態異常付与編成 Edit Edit

状態異常耐性を低下させる武器スキル、固有スキルを持つキャラを中心に編成し、通常では状態異常を付与できない相手に状態異常を付与する編成です
十二迷宮などの高難易度ステージで正攻法の攻略が難しい場合や正攻法での攻略に時間がかかる場合の抜け道になります
※最終更新2023-02-19

加筆修正大募集

下記は状態異常耐性低下に有効なキャラです。
それ以外にも汎用武器のハーデスシリーズ(ハーデス刻印)は「攻撃対象の状態異常耐性を減少させて攻撃でき、エンチャント猛毒&金縛り」、サマーシャインシリーズ(ホットホットサマー)は「エンチャント猛毒」、スクラッチ装備のハイドロシリーズ(水明之力)は「攻撃対象の状態異常耐性を超大幅減少させて攻撃」の効果を所持しています。

+

おすすめキャラ・装備例

下記は状態異常付与に有効なキャラです。
状態異常耐性を下げた上で状態異常付与スキルを使用すると本来状態異常が効かない相手にも強引に状態異常を付与することが可能です。
十二迷宮などのエンドコンテンツで有効な戦法となります。

一部上位互換の状態異常が存在するものもありますが、上位の状態異常も耐性は下位のものと同様です。
たとえば金縛りは麻痺の上位異常ですが、金縛り耐性は麻痺と同様のものとなります。
またりんご3種は別アイコンとなっていますが、アイコンが違うだけで耐性や効果は同一・類似のものとなっています。

+

おすすめキャラ・装備例

各種データ一覧 Edit Edit

エンチャント効果 Edit Edit

下記はエンチャント効果を持つ専用武器や汎用武器一覧です。
エンチャントとは通常攻撃時、およびスキル攻撃時に低確率〜確率で特殊効果を発揮します。
エンチャントする効果は状態異常が多いので状態異常付与編成の亜種のようなものですが、追加ダメージなどの場合もあるので完全に一致するわけではありません。
エンチャントの性質上、10キャラバトルや十二迷宮などのリアルタイムバトル形式で特に有効となります。
★5/マーリンの固有アビリティ「妖艶な魔術師」にも類似効果があります(通常攻撃&スキル攻撃時にそれぞれ確率で攻撃力ダウンと攻撃魔力ダウンを付与)。

※最終更新2021-12-23

+

エンチャント一覧

バフ消去 Edit Edit

下記は有利効果を打ち消すことができるスキル一覧です。
主に強力なバフを使用する強敵相手に有効です。
バフ消去とバフドレインは仕様が若干異なっており、攻撃バフ+2の相手にバフ消去を行った場合は全ての攻撃バフが消えるのに対して、バフドレインを行った場合には攻撃バフ1つのみが消え、攻撃バフ1つをドレインします。
そのため多重にバフを積み重ねる相手の場合はバフ消去の方が有効です。

効果別スキル一覧にも整理どす

※最終更新2021-12-17

+

確定バフ消去キャラ&スキル

+

全バフ消去キャラ&スキル

+

全バフドレインキャラ&スキル

不利効果リフレッシュ Edit Edit

下記は不利効果を打ち消すことができるスキル&キャラ一覧です。
「ステータス減少効果リフレッシュ」は最大HP・攻撃力・攻撃魔力・防御力・すばやさ・回復魔力・クリティカル率のみを対象としていて、それ以外の不利効果全般については「不利効果リフレッシュ」でしか打ち消すことができません。
ステータス減少効果については必ずしも必須ではない&数が多いので下記では味方全員(+味方自分以外)の不利効果リフレッシュのみについて記載します。

※最終更新2022-09-26

+

LSで確定リフレッシュできるキャラ一覧

+

変化前から確実にリフレッシュできるキャラ一覧

+

変化前から確率でリフレッシュできるキャラ一覧

+

変化スキル以上で確実にリフレッシュできるキャラ一覧

スキルリフレクト貫通 Edit Edit

下記はスキルリフレクトを無視して攻撃可能なキャラ・スキル一覧です。
有効な戦法ですが、一覧を見ての通り限定キャラ・スキルが非常に多いため、プレイ状況によってはバフ消去など別の方法の方が現実的です。
反射貫通スキルが要求される高難易度コンテンツの十二迷宮深層で実用レベルのアタッカーは限定キャラ以外だと★5/ヴィーナス★5/アリス・ミルズXmas ver.くらいで他は全て限定キャラとなっています。

※最終更新2022-09-27

+

反射貫通スキル

+

反射貫通武器スキル

スキルダメージ吸収貫通 Edit Edit

下記はスキルダメージ吸収を無視して攻撃可能なキャラ・スキル一覧です。

※最終更新2022-09-28

+

吸収貫通スキル

+

吸収貫通武器スキル

ドレインバリア/ディスペルバリア Edit Edit

ドレインバリアはバフドレイン、ディスペルバリアはバフ消去の効果を防ぐことができます。
バリア1回につき1回バフドレイン・バフ消去を防ぐことが可能です。
ただしドレインバリアはバフ消去で消去可能、ディスペルバリアはバフドレインでドレイン可能となっています。
味方のバフが非常に強力になった現在においてはバフドレイン・バフ消去の影響は大きく、特に攻撃系のマルチバフをバフドレインされた場合は全滅の危険性があるので高難易度ではバフドレイン対策が重要です。

※最終更新2024-03-15

+

ドレインバリア

+

ディスペルバリア

踏ん張り付与&蘇生 Edit Edit

下記は踏ん張り付与スキル、及び蘇生スキル一覧です。
全員生存ミッションは戦闘不能キャラが出た時点で未達成となるため、踏ん張り付与により踏ん張りは全員生存ミッションに影響しませんが、戦闘不能キャラを蘇生しても全員生存ミッションは未達成となるため注意が必要です

※最終更新2021-12-23

+

踏ん張り状態付与スキル&キャラ一覧

+

蘇生スキル&キャラ一覧

永続昇華 Edit Edit

下記は専用武器スキルに永続昇華の効果を持つキャラ一覧です。
永続昇華とはサブスキルが常時昇華スキルとなり、昇華スキルと同様、スキル変化もする効果です。
早い話がサブスキルを2つ目の固有スキルとして利用できる効果です。
現状、永続昇華は第一サブスキルから順番に昇華変化の対象となるためサブスキルの並び順も重要となってきます。
※最終更新2022-09-27

+

永続昇華キャラ&スキル

+

永続昇華"双"キャラ&スキル

スタック型デバフ Edit Edit

下記はスタック型のデバフと効果一覧です。
使用者一覧はレアドロップ掘り編成(宝さがし編成)をご覧になって下さい。
※最終更新2021-07-31

+

スタック型デバフ

耐性に関わらず防御力0 Edit Edit

下記はデバフ上限や敵のデバフ耐性に関わらず防御力を0にできるスキル・キャラ一覧です。
通常のデバフ上限はステータスの50%ですがデバフ上限を無視して敵の防御力を0にすることが可能です。
こちらの攻撃力を遥かに上回る超高防御の敵相手に高ダメージを出す際に必須となります。*11
※最終更新2024-03-17

+

防御力0

耐性無視デバフ Edit Edit

下記は敵のデバフ耐性に関わらずデバフ付与できるスキル・キャラ一覧です。
通常敵にはデバフ耐性が設定されており、100%以上の場合はデバフ付与不可ですが耐性無視デバフの場合はそれらを無視してデバフを付与することが可能です。
これらの効果を所持しているのは2021年後期以降のキャラのみとなります。

※最終更新2022-09-26

+

耐性無視デバフ

精霊ゲージ回復 Edit Edit

下記はスキル使用時に精霊ゲージを回復する固有スキルを持つキャラです。
10キャラバトルの怒りゲージや十二迷宮のダメージ無効シールドに対して精霊チェインを使用したい際に有効です
※最終更新2021-11-01

+

精霊ゲージ回復

アナザースキル Edit Edit

一部のキャラクターは固有スキルとは別のスキルを一定時間で使用可能となります。
2周年キャラの第2部ver.についてはLV1の変化スキル、それ以外は記載されているスキルを使用します。
2周年キャラのアナザースキルではマルチバフは発動しますがスキルコンテニューは発動しません。
最終進化時にアンロックされます。
※最終更新2022-09-26

スキルコンティニュー Edit Edit

スキル使用後、確実に超変化してCTが100%増加する効果です。
2021年時点では一部の変化スキルの特殊効果としてスキルコンティニューが付いており、変化スキル使用後に再チャージして超変化スキルを撃つことが可能です。
そのため高い瞬間火力を有することとなります。
スキルコンティニューはキャラクターではなくスキル自体の効果であるため、永続昇華で変化スキルを使用した場合はオリジナルキャラと同様にスキルコンテニュー可能です。

超スキルコンティニューはスキルコンティニューの効果に加え、超変化スキル使用後、確率で変化スキルになります。ただし超変化スキル使用後にCTが100%増加する効果はありません。

※最終更新2021-10-18

+

スキルコンティニュー一覧

邪装 Edit Edit

邪装(アビスコントロール)は一部のメインキャラクターが所持するキャラ特有の特殊効果です
邪装発動時は【スキル超越*12・CT増加速度1.2倍・全パラメータ2倍・CT減少無効・攻撃、特殊、攻撃魔法スキルのベース威力+300%】という非常に強力な効果が発動します

+

邪装一覧

刻印 Edit Edit

刻印デバフは一部のメインキャラクターが所持する特殊効果です。
指定されたHIT回数分、該当武器種のキャラからのスキルダメージの威力が増加します。
ここで言うスキルダメージの威力というのはダメージ倍率のことです。
30倍/1回の場合は最初の1HITのみ威力が30倍となります(ダメージ倍率的には30回攻撃と同じ)。
例えば4400%の2回攻撃で刻印デバフ付きの敵を攻撃した場合、最初の1HIT目が4400*30(132000)%、2HIT目が4400%で合計136400%のダメージ倍率となります。

固有アビリティ Edit Edit

キャラクターが所持している固有アビリティ(キャラ特性)一覧です

+

固有アビリティ一覧

固有バフ Edit Edit

キャラクターが所持している固有バフ一覧です
2022年9月現在サイドストーリーのステップアップLegendキャラのみが所持しています。

+

固有バフ一覧

専用装備便利効果 Edit Edit

専用装備の便利な特殊効果一覧です
永続昇華については永続昇華キャラ一覧、エンチャント効果についてはエンチャント効果一覧、状態異常耐性を一時的に低下される効果については状態異常付与編成をご覧になって下さい
※最終更新2021-12-17

超覚醒 Edit Edit

毎ターン開始時に全スキル昇華変化する効果。

+

超覚醒一覧

スキルリフレクト貫通 Edit Edit

スキルリフレクトを無視して攻撃できる効果。大半はスキル自体の特殊効果ですが、下記は武器スキルにスキルリフレクト貫通効果を持つキャラ
一覧については編成ガイド(上級)#Penetration参照

スキルダメージ吸収貫通 Edit Edit

スキルダメージ吸収を無視して攻撃できる効果。大半はスキル自体の特殊効果ですが、下記は武器スキルにスキルダメージ吸収貫通効果を持つキャラ
一覧については編成ガイド(上級)#Penetration2参照

リベンジ Edit Edit

攻撃を受けた際に発動。汎用武器のソザーズシリーズもリベンジの効果あり。

+

リベンジ(自身)一覧

+

リベンジ(味方)一覧

ワンフォーオール Edit Edit

味方気絶時に発動。
★5/アーサーの固有アビリティ「聖剣の導き」にもワンフォーオールの効果があります(攻撃力140%上昇)。

+

ワンフォーオール一覧

捲土重来 Edit Edit

自分復活時に発動。専用武器以外の復活効果でも発動。捲土重来自体には復活効果はないため復活効果が別に必要となります。専用装備によっては復活効果がないこともありえるので要注意。

+

捲土重来一覧

敵の防御力を一時的に減少 Edit Edit

自身の攻撃時に指定の数値分敵の防御力を減算した状態で攻撃可能な効果です。通常の防御デバフは50%が上限で天空神殿の精霊のような超高防御の相手にはほとんど効果がありませんが武器効果は通常のデバフに更に防御デバフを上乗せできるため、通常のデバフや★3/コルネイユ転生スキルなどと組み合わせることで防御力100%減少させた状態での攻撃が可能となります

+

敵の防御力を一時的に減少一覧

カウンター Edit Edit

攻撃を受けた際に一定確率で発動

+

カウンター一覧

援護 Edit Edit

味方固有スキル使用時に一定確率で自身の固有スキルを使用。1ターンの行動回数が増えるためターン制バトルでは強力で固有スキルにCT増加効果やダメージ軽減効果がある場合は非常に強力。

+

援護一覧

リフレッシュ Edit Edit

ターン開始時にステータス減少効果や状態異常をリフレッシュする専用装備を所持しているキャラクター一覧です。
★5/ポステリオルの固有アビリティ「自動修復」にもリフレッシュの効果があります。

+

リフレッシュ一覧

デバフムーブ Edit Edit

プレイヤー側のデバフ(毒などの状態異常や耐性低下など)を消しながら同じものを敵に付けられる。さらに「一時的に攻撃対象の状態異常耐性100低下」という効果もある。
この能力で敵に転移したデバフアイコンは青い枠が付いてる。そしてそのアイコンが示してる間にその対象の状態異常耐性が100低下になるらしい。
ちなみに複数のデバフムーブを重ねれば重ねるほど対象の状態異常耐性がもっと低下させられると言われる。(要検証)
深層迷宮の天蝎宮でボスからかけられた毒をデバフムーブで返せるので役に立てるスキルである。(2022/12月分)
以下でデバフムーブ持ちのキャラとそのキャラのもっとも達成しやすい条件でできる限り最高の確率を記する。

※最終更新2023-01-09

+

デバフムーブ持ちキャラ一覧

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • お手軽周回編成を加筆してくださった方すみません、(初級)のページに近い内容の項目がありましたので、内容を編集してそちらに合流させていただきました。 -- [Y.yrV.034mw] 2021-07-13 (火) 00:15:40
  • 可能な範囲で編成例などを記載しましたが、速攻1ターンキル編成の概要は数年前のもので今の環境には合っておらず、丸ごと書き換えた方が良いと思うのでSandBox/速攻1ターンキル編成の方に草案あげておきます。ご意見などあればお気軽にどうぞ -- [Q7uwcZCJn.o] 2021-07-22 (木) 18:34:24
  • 状態異常無効のオススメはプレイヤー経験値のオススメを模して作ったものですが、自身100%や自身150%は大量にいるし逐一武器名確認するの意外と面倒なので武器名記載せずに横一列に並べてしまいたいのですが問題ないでしょうか? -- [9jYTgtwKdf.] 2021-09-06 (月) 12:40:16
    • あと専用武器便利効果に専用アクセもまとめて記載しているけれど分けた方が良いですか?それとも表題を専用装備便利効果に変えるだけで良いですか?すぐ確認できる範囲だとドロシー 魔導師ver.のリベンジとリル 侍ver.、武蔵はるののカウンターは武器ではなくアクセの効果です。 -- [9jYTgtwKdf.] 2021-09-06 (月) 12:46:23
      • 武器名を把握してプレイしてる人がどれほどいるのかって思いますので、記載なしで大丈夫だと思います。
        専用武器を複数持ってる子もいますが、正直キャラページに飛べば武器名もどっちの武器に該当の効果が付いてるかも分かりますのでそれで十分かと。
        同様に該当の効果が専用武器に付いてるのか専用アクセに付いてるのかもキャラページに行けば分かりますので、表題を変えるだけでよいかと思います。 -- [Y.yrV.034mw] 2021-09-06 (月) 13:15:49
  • キャラが多すぎで編成がめんどうくさい あほらしい -- [Q0R.QDzThXc] 2021-10-18 (月) 19:16:05
  • 編集していて思いましたが、主に十二迷宮で用いられているソザーズ武器を使用した耐久編成は十分実用的だと思うし、ターン制バトル想定の完全防御編成とは利用箇所が異なるので耐久編成として掲載しても良いと思うのですがいかがでしょうか? -- [WJFg6szVyOc] 2021-12-08 (水) 21:17:42
  • バフドレインの項目ってなかったでしたっけ?
    あと2021年クリスマスキャラのLSでアルドロは槍メンバーにトリプルアタック付与だけど、メーディアはトリプルアタックではなくて狂獣効果だったような(10キャラバトル) -- [CzUS.bJZxO2] 2021-12-25 (土) 16:21:48
  • 10キャラバトルでPが全く手に入らないのでどうやってアイテムを増やしたりパーツブレイクすれば良いかの編成も追加して頂けないでしょうか。とにかく「パーツブレイク」が付いたスキルやキャラだけを集めたのですが、Pが期間中1つも入手できませんでした。 -- [xwL3xK0EyQU] 2022-01-16 (日) 15:34:03
  • 専用装備便利効果の超覚醒については、しろハロウィンも所持してますね。 -- [DfNoGt6JFCg] 2022-02-12 (土) 17:26:19
  • ショパン水着Ver.が手に入ったんだがアイテム収集用のリーダーを普通のローザと入れ替えるべきか悩んでいます。使っている方リーダースキル的にどうなんでしょう? -- 2433[Z2UAnMUl2l2] 2022-06-05 (日) 10:16:37
  • 高難易度のボス勝てる気しなさすぎるんですけど。
    一億ダメとか出してるのにHP1%も減らない、、、。
    一体どれだけの体力を持っているのでしょうか。 -- [vOfGaHzysMg] 2023-06-21 (水) 21:59:20
    • 深層、ピラミッド50F、コラボチャレンジは5000億くらい。サイドストーリーのチャレンジは1兆5000億 -- [74Zes5R0xTI] 2023-06-21 (水) 23:02:11
  • ここに書かれていなくて、最近のユニットで刻印持ちのキャラはいますか? -- [ZxTkrw..UKA] 2023-07-05 (水) 22:20:38
  • 適当に踊り子ヴェル頭に弓染めしてたけど、刻印って同武器入れない方が良いのか? -- [D/BEWRL0i3E] 2023-09-03 (日) 16:16:17
    • せやね。でもLS「弓キャラ防御力50%上昇」も活用したいから、アタッカー以外の固有はオートスキル特殊・魔法でOFFっとくと刻印消化されないよ。 -- [DXMGBKq7yMI] 2023-09-03 (日) 18:10:48
  • 10キャラバトルで全リメイク集合+αしたら、
    ULTスキルの見映え良くなるかと思ったが、そんな事なかった。
    見せる前に勝つか負けるし、千日手になれば見れるけど勝てないし・・・ -- [tLlnekoryYQ] 2024-03-16 (土) 19:32:57
  • 耐性に関わらず防御力0の項目を更新。ついでに天墜霊殿向けに武器種と属性も追加した。 -- [20EHOAe4KY2] 2024-03-17 (日) 01:06:08
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


*1 増加ではなく上昇という表記
*2 増加ではなく上昇という表記
*3 味方自分以外CT増加だがマルチバフに発動時自身のCT100%増加がある
*4 トリガーの2連続攻撃対策として全反射とは別に攻撃・特殊・攻撃魔法スキルリフレクトを貼っておくと2連続攻撃を反射で防げる
*5 劉備 花嫁ver.や紫式部 春節ver.やマクベスやルミエなどでも可能。火力が足らない場合はパッシブやアクセサリーで補強して下さい
*6 バフの種類が異なる
*7 アナザースキル
*8 装備者のみではなく味方全員
*9 自身はマルチバフでリフレッシュ可能
*10 勘違いがよくあるが吸収貫通のみで反射貫通は無いので注意
*11 現状では天空神殿のみ
*12 邪装(アビスコントロール)発動時に固有スキルが変化(変化スキル以上だった場合は変化なし)し、変化スキルが固有スキルのベースとなり、変化スキルor超変化スキルのみ使用
*13 封印・呪い状態の場合は機能しない
*14 デバフ耐性を持つ敵がいない女子力デバフ(攻撃力半減・防御力0・クリティカル確率0)の効果のうちの一つ
*15 3スタックで必ず防御力0の中毒デバフ発動
*16 3スタックで必ず防御力0の掌握デバフ発動

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-03-17 (日) 00:59:17