基本情報 † 
No.429 | プロフィール |
---|
 | 名前 | エーゼルディ |
---|
レアリティ | ★5 |
---|
属性 | 樹 |
---|
得意武器 | 特殊 |
---|
SD |
---|
 |
ステータス (初期値/最大) |
---|
HP | 1081/8648 |
---|
攻撃力 | 397/3179 |
---|
防御力 | 410/3283 |
---|
攻撃魔力 | 596/4769 |
---|
回復魔力 | 475/3801 |
---|
すばやさ | 434/3473 |
---|
プロフィール (公式紹介ツイート) |
---|
バー「ロマンティック・バッハ」を経営するエーゼルディよ。 耐えきれずに家を出て、今の仲間と出会ったの。 今は不満はないけど貴方が新しい世界を見せてくれるならついてくわ。 遅すぎることはないものね。 |
入手方法 |
---|
プレミアムガチャ |
リーダースキル |
---|
名称 | 効果 |
---|
ザ・オーケストラ | 樹属性キャラ:CT増加速度1.275倍 全員:CT75%からバトル開始 バトル開始から3ターン攻撃力&攻撃魔力2.5倍 バトル中の味方バフ効果”限界突破”(上限50%→100%) アイテムドロップ率大UP 確実にクエストで獲得したアイテムが 演奏のギャラとして1つ追加で増える (さらにバー経営の経験値で金報酬複製確率UP) |
固有スキル |
---|
スキル種 | レア | 名称 | 効果 | CT |
---|
■攻撃魔法 | A | アインザッツ | 威力400%の樹属性1〜3回全体魔法攻撃 自身:次のターン終了まで低確率で超クリティカル 最大HP10%アップ 攻撃対象:攻撃力&防御力&攻撃魔力 回復魔力&素早さ少しダウン 確率で樹属性耐性減少・被ダメージ上昇 敵一体:確率でバフドレイン発動 | 33〜25 |
■攻撃魔法 | A | アウフタクト | 威力700〜740%の樹属性1〜3回全体魔法攻撃 自身:次のターン終了まで超クリティカル 発動時CT25%増加 最大HP30%アップ 攻撃対象:攻撃力&防御力&攻撃魔力 回復魔力&素早さダウン 樹属性耐性減少・被ダメージ上昇 敵一体:バフドレイン発動 水属性の敵:威力280〜320%の樹属性魔法追撃
使用後に30%の確率で 「超重律アロッターヴァ」にスキル変化 | 33〜25 |
■攻撃魔法 | A | 超重律アロッターヴァ (変化スキル) | 威力700〜740%の樹属性2〜4回全体魔法攻撃 味方全員:次のターン終了まで音楽隊 (超クリティカル・発動時CT100%増加・最大HP30%アップ) 攻撃対象:攻撃力&防御力&攻撃魔力 回復魔力&素早さ大幅ダウン 樹属性耐性減少・被ダメージ大幅上昇 敵ランダム:バフドレイン2回発動 水属性の敵:威力280〜320%の樹属性2回魔法追撃
使用後は「アウフタクト」に戻る | 33〜25 |
専用装備 |
---|
専用武器 | スキル名 | 効果 | レア | CT |
---|
ロマンティック・バッハ | インスペクター Lv.1 | CT75%増加状態でバトル開始 必ずクリティカル 攻撃対象の状態異常耐性を減少させて攻撃可能 確率でクエストで獲得したアイテムが チップとして一つ追加で増える 味方全員:バトル開始時に味方全員の 攻撃力&攻撃魔力が20〜40%ランダム上昇する | A | - |
サブスキルスロット |
---|
装備可能スキル種 | 装備可能レアリティ |
---|
■攻撃魔法 | B→A→A→A→A |
■補助魔法 | B→B→A→A→A |
■パッシブ | C→C→B→A→S |
ボイス (CV:??) † 
+
| | クリックでセリフ一覧を開く
|
HOME画面 |
---|
パターン1 | 始めるのに遅すぎることはない、でしょ? あなたと一緒なら! | パターン2 | 私はみんなの役に立てるよ! | パターン3 | いらっしゃい。あなたの事、待ってたのよ | パターン4 | お客さん以上の関係になれるかな…? | パターン5 | 楽器はいろいろできるのよ | パターン6 | この音の違いが判るの!? | タイトルコール | オトギフロンティア〜 | 編成・強化 |
---|
編成 | 私の音を奏でる! | 強化・ランクアップ | もっとセッションしてみよ | 進化 | 音が体に染みていくみたい | 戦闘 |
---|
固有スキル使用 | あなたのためのメロディよ! | スキル使用 | リズムに乗るよ! | 退場 | 役に立てなかったよ… | 勝利 | まだまだ旅は、始まったとこだよ! |
|
ゲームにおいて † 
2019年8月13日に★5/ヘンネゼン・★4/ハルフェッツェ・★3/フントラウテと共に実装。
LSは開幕3ターン限定で高倍率タイプ、所持キャラにもよるがドロップ率上昇と複製効果により典型的な周回向きのLSとなっている。
専用武器により無条件で確率複製が行われ、更に味方全体の攻撃力及び攻撃魔力が上昇する。
固有スキルでは敵ステータスを全体的に下げ、樹属性耐性、被ダメ増加デバフを与え、ドレイン効果を持つため、敵を弱体化する能力は高い。
変化前でも自身にCT25%上昇があるためスキルの回転率はいい、その上変化スキルで味方全体のCT100%にするためPT全体のスキル回転率をよくする。
モデルとなった作品について † 
モデルとなったのはグリム童話『ブレーメンの音楽隊(Die Bremer Stadtmusikanten)』(KHM27)に登場する年老いたロバ。
なおブレーメンの音楽隊は『死神とがちょうの番人』と差し替えられる形でグリム童話に追加された。
名前の元となったのはドイツ語でロバ意味する「Esel(エーゼル)」と指揮者を意味する「Dirigent(ディリゲント)」を合わせたものだろうか。
コメントフォーム 
※キャラクター情報についてのページです。ガチャで出た・出ない等のコメントはお控えください
※ボイス台詞等のネタバレを含む情報のご提供は白文字にして投稿していただけますようお願いいたします