#contents *基本情報 [#INFO] |CENTER:480|CENTER:130|CENTER:120|c |~No.100|>|~プロフィール| |&attachref(./ロミオ0.png,80%,ロミオ進化前);|~名前|ロミオ| |~|~レアリティ|★4| |~|~属性|水| |~|~得意武器|本| |~|>|~SD| |~|>|&attachref(SD_ロミオ0_idle.gif,,ロミオ待機);| |~|>|~ステータス&br;(初期値/最大/限突最大値)| |~|~HP|570/3990/4560| |~|~攻撃力|205/1436/1641| |~|~防御力|299/2094/2394| |~|~攻撃魔力|313/2194/2508| |~|~回復魔力|342/2394/2736| |~|~すばやさ|370/2593/2964| |>|>|~プロフィール [[(公式紹介ツイート)>https://twitter.com/otogi_staff/status/936941813587312642]]| |>|>|僕はロミオ。モンタギュー家の一人娘。&br;友達のジュリエットはとても可愛らしい女の子で、実はちょっと憧れてる。&br;僕ももう少し女の子っぽくなりたいなって・・・&br;でも僕にドレスなんて似合わないでしょ?&br;え・・・僕にドレスを着てほしい?&br;きっと似合うって、あなたは優しい人なんだね。| |>|>|~入手方法| |>|>|[[プレミアムガチャ>ガチャ#premium_lottery]]| |CENTER:220|CENTER:521|c |>|~リーダースキル| |~名称|~効果| |過保護の眼差し|水・光属性キャラの防御力が20%上昇し、スタン耐性が50%上昇する| |CENTER:80|CENTER:30|CENTER:140|CENTER:388|CENTER:70|c |>|>|>|>|~固有スキル| |~スキル種|~レア|~名称|~効果|~CT| |&color(violet){■補助魔法};|B|プロテクション|味方一人の受けるダメージを2ターンの間30%軽減する|52〜40| |BGCOLOR(ivory):&color(violet){■補助魔法};|BGCOLOR(ivory):B|BGCOLOR(ivory):ギベリンの盾|BGCOLOR(ivory):自身以外の味方の受けるダメージを&br;2ターンの間30%軽減するが、自身は劇毒状態になる|BGCOLOR(ivory):52〜40| |BGCOLOR(lavender):&color(violet){■補助魔法};|BGCOLOR(lavender):B|BGCOLOR(lavender):モンタギューの堅盾|BGCOLOR(lavender):自身以外の味方の受けるダメージを&br;2ターンの間30%軽減する|BGCOLOR(lavender):47〜35| |CENTER:130|CENTER:130|CENTER:388|CENTER:30|CENTER:30|c |>|>|>|>|~武器スキル| |~専用武器|~スキル名|~効果|~レア|~CT| |ロミオベレー|ナイトハート Lv.1|HPが75%以上の時、CT増加速度が1.1倍になる|A|-| |CENTER:220|CENTER:521|c |>|~サブスキルスロット| |~装備可能スキル種|~装備可能レアリティ| |&color(purple){■攻撃魔法};|C→B→B→A→A| |&color(violet){■補助魔法};|D→D→C→B→A| #region(進化後画像) |~進化1| |&attachref(./ロミオ1.png,70%,ロミオ第1進化);| |~進化2| |&attachref(./ロミオ2.png,70%,ロミオ第2進化);| |~進化3| |&attachref(./ロミオ3.png,70%,ロミオ第3進化);| |~進化4(限界突破)| |&attachref(./ロミオ4.png,70%,ロミオ限界突破);| #endregion *ボイス (CV:綾音まこ) [#VOICE] #region(クリックでセリフ一覧を開く) |>|~HOME画面| |パターン1|僕を選んでくれてうれしいよ| |パターン2|ジュリエットを知らない?| |パターン3|あなたの小鳥になりたい| |パターン4|あなたは僕の太陽です!| |パターン5|僕のこと、忘れてたでしょ?| |パターン6|別に?拗ねてなんてないです| |タイトルコール|オトギフロンティア| |>|~編成・強化| |編成|僕の出番だね!あなたのために、頑張るよ!| |強化・ランクアップ|あなたのために、もっともっと強くなりたい| |進化|あなたの愛が、僕を強くさせる| |>|~戦闘| |固有スキル使用|僕たちの力を思い知れ!| |スキル使用|打ち砕けろ!| |退場|こうして…口づけをして死のう…| |勝利|やったね!| #endregion *ゲームにおいて [#EVAL] 2017年11月30日に[[★5/エルザ]]・[[★5/ジュリエット]]・[[★3/沙悟浄]]と共に実装。 2018年7月27日に限界突破実装。 攻撃力とHP以外がそこそこ高いサポート系魔法使い。補助魔法でサポートする傍ら、ちょっとした攻撃魔法で援護攻撃もできる。 反対に攻撃力とHPは下から数えた方が早く、打たれ弱いので注意。 ハートの女王vsハートの女王で[[★5/ジュリエット]]と共に初登場したキャラクターだが、彼女の暴走っぷりに振り回されている苦労人。 攻撃力の低さは元からそういう攻めない性格なんだろうと納得できるが、HPまで低いのは気苦労が絶えず回復が不十分だからなのかもしれない… 固有スキルのダメージカットは強力だが、そもそも本人が打たれ弱すぎてターンが回ってくる前に潰されることも少なくない。 CTがトップクラスに長いので、運用の際は下手にサブスキルスロットを埋めず、固有スキル一本でやっていくのも一つの手。 昇華すると範囲が全体化し、防御サポートに磨きがかかるが、反動で劇毒状態になってしまうようになる。 劇毒状態は毒の最強烈バージョンで、最大HPの20%分ものスリップダメージを受ける。毒状態に対する対策は何かしら取っておきたい。 全員に対するダメージ割合カットはうれしいがそのせいで苦労の絶えないロミオの心身もついにピークに達したか…… *モデルとなった作品について [#MOTIF] 元ネタはウィリアム・シェイクスピアの戯曲『ロミオとジュリエット』の主人公、ロミオ・モンタギュー。 固有スキルで劇毒がつくのは、作中で服毒自殺したことから。 なお「ギベリンの盾」のギベリンとは、12〜13世紀の北イタリアで起きた教皇派と皇帝派の対立から両勢力の派閥抗争をゲルフとギベリンと呼ぶようになった。 それをモンタギュー家とキャピュレット家の抗争になぞらえたものだろう。 *コメントフォーム [#COMMENT] #pcomment(,reply,20) ''&size(16){※ボイス台詞等のネタバレを含む情報のご提供は白文字にして投稿していただけますようお願いいたします};'' #include(キャラページコメントフォーム利用ルール,notitle) TIME:"2021-11-25 (木) 04:36:01" REFERER:"https://otogi.wikiru.jp/index.php?cmd=edit&page=%A1%FA4%2F%A5%ED%A5%DF%A5%AA"