#contents *基本情報 [#INFO] |CENTER:480|CENTER:130|CENTER:120|c |~No.233|>|~プロフィール| |&attachref(./カンパネルラ0.png,85%,カンパネルラ進化前);|~名前|カンパネルラ| |~|~レアリティ|★5| |~|~属性|光| |~|~得意武器|杖| |~|>|~SD| |~|>|&attachref(SD_カンパネルラ0_idle.gif,,カンパネルラ待機);| |~|>|~ステータス&br;(初期値/最大/限突最大値)| |~|~HP|897/7182/8079| |~|~攻撃力|290/2327/2617| |~|~防御力|399/3199/3599| |~|~攻撃魔力|451/3611/4062| |~|~回復魔力|468/3744/4212| |~|~すばやさ|410/3283/3693| |>|>|~プロフィール [[(公式紹介ツイート)>https://twitter.com/otogi_staff/status/1029644516771258368]]| |>|>|私、カンパネルラっていうの。&br;親友のジョバンニと一緒に銀河鉄道に乗って旅をしてきたんだ。&br;これからあなたとも、星の数と同じくらい思い出ができたらいいな。&br;みんなの幸いのために一緒に行こうね。| |>|>|~入手方法| |>|>|[[プレミアムガチャ>ガチャ#premium_lottery]]| |CENTER:220|CENTER:521|c |>|~リーダースキル| |~名称|~効果| |銀河鉄道の夜|全員のCT増加速度が1.15倍になり&br;光属性キャラの攻撃力と攻撃魔力が10%ずつ上昇し続け(最大100%)&br;高確率でクエストで獲得したアイテムを銀河エネルギーで一つ追加で増やす| |CENTER:80|CENTER:30|CENTER:140|CENTER:388|CENTER:70|c |>|>|>|>|~固有スキル| |~スキル種|~レア|~名称|~効果|~CT| |&color(purple){■攻撃魔法};|A|ウィスパーレイス|威力400〜440%の光属性魔法攻撃&br;低確率で敵の現在HP5%ダメージ(上限50万)を与え&br;自身のCTゲージをほんの少し増加させる|25〜17| |BGCOLOR(ivory):&color(purple){■攻撃魔法};|BGCOLOR(ivory):A|BGCOLOR(ivory):コスモスクエア|BGCOLOR(ivory):威力400〜440%の光属性魔法攻撃&br;味方全員のCTゲージをほんの少し増加させ&br;確率で敵の現在HP5%ダメージ(上限50万)を与え&br;闇属性の敵に威力210〜250%の光属性魔法追撃|BGCOLOR(ivory):25〜17| |BGCOLOR(lavender):&color(purple){■攻撃魔法};|BGCOLOR(lavender):A|BGCOLOR(lavender):カンパナイト☆ギャラクタシー|BGCOLOR(lavender):威力500〜540%の光属性魔法攻撃&br;味方全員のCTゲージをほんの少し増加させ&br;高確率で敵の現在HP5%ダメージ(上限50万)を与え&br;闇属性の敵に威力260〜300%の光属性魔法追撃|BGCOLOR(lavender):25〜17| |CENTER:130|CENTER:130|CENTER:388|CENTER:30|CENTER:30|c |>|>|>|>|~武器スキル| |~専用武器|~スキル名|~効果|~レア|~CT| |天体宝杖|優等生 Lv.1|HPが50%以上の時&br;CT増加速度が1.1倍になり&br;光属性キャラの攻撃魔力が10%上昇して&br;闇属性ダメージを10%軽減し&br;自身は高確率でクリティカルが発生して&br;バトル中1度だけ気絶するほどのダメージを受けてもHPが1残る|A|-| |天体宝杖+|優等生+ Lv.1|HPが25%以上の時&br;CT増加速度が1.1倍になり&br;光属性キャラの攻撃魔力が10%上昇して&br;闇属性ダメージを10%軽減し&br;自身は高確率でクリティカルが発生して&br;バトル中1度だけ気絶するほどのダメージを受けてもHPが1残る|A|-| |CENTER:220|CENTER:521|c |>|~サブスキルスロット| |~装備可能スキル種|~装備可能レアリティ| |&color(purple){■攻撃魔法};|B→A→A→A→A→A| |&color(violet){■補助魔法};|B→B→A→A→A→A| |&color(green){■パッシブ};|C→C→C→B→A→S| #region(進化後画像) |~進化1| |&attachref(./カンパネルラ1.png,70%,カンパネルラ第1進化);| |~進化2| |&attachref(./カンパネルラ2.png,70%,カンパネルラ第2進化);| |~進化3| |&attachref(./カンパネルラ3.png,70%,カンパネルラ第3進化);| |~進化4| |&attachref(./カンパネルラ4.png,70%,カンパネルラ第4進化);| |~進化5(限界突破)| |&attachref(./カンパネルラ5.png,70%,カンパネルラ限界突破);| #endregion #region(SD各種) |~攻撃回避|~状態異常|~勝利| |&attachref(SD_カンパネルラ0_defense.png,,カンパネルラ回避);|&attachref(SD_カンパネルラ0_status-ailment.gif,,カンパネルラ状態異常);|&attachref(SD_カンパネルラ0_victory.gif,,カンパネルラ勝利);| #endregion *ボイス (CV:桃世ゆず姫) [#VOICE] #region(クリックでセリフ一覧を開く) |>|~HOME画面| |パターン1|あなたの幸せも、私の幸せだよ| |パターン2|他の娘のこと、ばっかり見てる…| |パターン3|見て。あれがはくちょう座だよ| |パターン4|今日は、星が見えないみたい| |パターン5|みんなの幸せに、つながるといいな| |パターン6|こんなの、ママの部屋でも見たことないよ…| |タイトルコール|オトギフロンティア| |>|~編成・強化| |編成|さあ、銀河に出発だね| |強化・ランクアップ|蠍の火を、無駄にはしないよ| |進化|これは、天上へ行ける切符なのかな| |>|~戦闘| |固有スキル使用|南十字星の輝きを見て!| |スキル使用|あれが天気輪の柱だよ| |退場|宇宙の穴に…落ちていくよ…| |勝利|何処までも一緒に行こう!| #endregion *ゲームにおいて [#EVAL] 2018年8月14日に[[★5/ジョバンニ]]・[[★4/ザネリ]]・[[★3/ブルカニロ博士]]と共に実装。 2019年3月24日に限界突破実装。 LSは全員のCT増加速度が1.15倍になる、光属性キャラの攻撃力と攻撃魔力が10%ずつ上昇し続ける(最大100%)、アイテムを高確率で複製の3点セット。 [[★5/ヘロナ]]同様ターン経過で攻撃力・攻撃魔力を積み上げていくタイプ。スロースターターなので短期決戦ではちょっと相性が悪く、長期戦上等のマルチレイド向け。 ステータスは回復魔力・攻撃魔力が高くHPもそこそこ。スキルスロットが魔法A、補魔A、パッシブAなので攻撃も回復もできる優等生タイプ。 後述するが、補魔スロットに回復はもちろん、ラディカルマジックでロマンを追い求めるのもよいだろう。 特徴のひとつ、固有スキルは昇華してからが本番。 高倍率の光属性魔法+対闇への追撃、味方全員へのCT増加、確率で敵の現在HP5%ダメージ(上限50万)があり回転率も17秒と早め。 回転率のいい高威力パンチに付随したCT増加が本領で、割合ダメージ含め[[★5/珠絵]]の固有と似ているがこちらはスキル変化はしない。 その分割合ダメージの発動頻度はさほど高くはないので、おまけと思っておくほうがよいが、それにしては破格の効果といえる。 転生スキルも自身のCT増加と高威力の光属性魔法、低確率で割合ダメージと強烈。 もしも彼女がダブるような事があればありがたく活かそう。 もうひとつの特徴は専用武器。 HP50%以上で「CT増加速度が1.1倍」「自身は高確率でクリティカルが発生」「ふんばり効果」、 そして「光属性キャラの攻撃魔力が10%上昇して闇属性ダメージを10%軽減」がある。 立っているだけでも周りの光属性キャラが強化されるうえ、本人は場持ちもよく火力も期待できるようになる強力なものとなっている。 *モデルとなった作品について [#MOTIF] 銀河鉄道の夜の登場人物であり、主人公「ジョバンニ」の親友。 彼の家にはアルコールで動く汽車の模型があり、作中の機関車の元ネタと推測される。 事実上、もう一人の主人公として旅を続けるが…。 作中では死を暗示する表現で結末が語られているため、イベントでは存在自体が曖昧な人物として描かれた。 %%「・・・死体を見たかと聞いたんだ。」「見てないが死んだはずだ!」「思い込みは重大な危機を招く!」%% //物凄い所まで流されて実は生きてました、が真相のようである。 ちなみに、高い性能と目を引く外見に魅了され多くの人間さんがジャムを買い求めたと噂がある。ジョバンニたちだけでなく、多くの人を泣かせた罪作りな少女である。 %%「おっぱいには気をつけろよ」%% *コメントフォーム [#COMMENT] #pcomment(,reply,20) ''&size(16){※ボイス台詞等のネタバレを含む情報のご提供は白文字にして投稿していただけますようお願いいたします};'' #include(キャラページコメントフォーム利用ルール,notitle) TIME:"2021-11-06 (土) 03:17:16" REFERER:"https://otogi.wikiru.jp/index.php?cmd=edit&page=%A1%FA5%2F%A5%AB%A5%F3%A5%D1%A5%CD%A5%EB%A5%E9"