#contents *基本情報 [#INFO] |CENTER:480|CENTER:130|CENTER:120|c |~No.355|>|~プロフィール| |&attachref(./ホームズ0.png,65%,ホームズ進化前);|~名前|ホームズ| |~|~レアリティ|★5| |~|~属性|光| |~|~得意武器|短剣| |~|>|~SD| |~|>|&attachref(./SD_ホームズ0_idle.gif,90%,ホームズ待機);| |~|>|~ステータス&br;(初期値/最大/限突最大値)| |~|~HP|1108/8867/9976| |~|~攻撃力|570/4562/5132| |~|~防御力|484/3875/4359| |~|~攻撃魔力|349/2798/3148| |~|~回復魔力|341/2732/3073| |~|~すばやさ|456/3651/4107| |>|>|~プロフィール [[(公式紹介ツイート)>https://twitter.com/otogi_staff/status/1116273260264484864]]| |>|>|あたし、ホームズ。&br;なんとなーくクラブとか出入りして毎日だらだら遊んでるよ。&br;でもさ、レストやワトスンが持ってくる相談がおもしろいやつだと、頭が冴えてくるんだよね。&br;あなたも一緒に解き明かしてみない?&br;ほら、元気が出る飴あげるから。| |>|>|~入手方法| |>|>|[[プレミアムガチャ>ガチャ#premium_lottery]]| |CENTER:220|CENTER:521|c |>|~リーダースキル| |~名称|~効果| |真実への究明者|CT増加速度が光属性キャラ1.275倍・他属性キャラ1.225倍になり&br;全員:CT75%からバトル開始でき&br;光属性キャラの攻撃力と攻撃魔力が75%ずつ上昇し&br;バトル中の味方バフ効果”限界突破”(上限50%→100%)| |CENTER:80|CENTER:30|CENTER:140|CENTER:388|CENTER:70|c |>|>|>|>|~固有スキル| |~スキル種|~レア|~名称|~効果|~CT| |&color(orange){■攻撃};|A|サークルライトダガー|威力430〜470%の光属性攻撃&br;自身:確率で次のターン終了まで超クリティカル発生状態&br;低確率で次回攻撃スキル威力2.5倍|24〜16| |BGCOLOR(ivory):&color(orange){■攻撃};|BGCOLOR(ivory):A|BGCOLOR(ivory):パイプサークルストライク|BGCOLOR(ivory):威力430〜470%の光属性1〜2回攻撃&br;自身:次のターン終了まで超クリティカル発生状態&br;攻撃力3〜5回少しアップ&br;確率50%で次回攻撃スキル威力2.5倍&br;味方自分以外:攻撃力1〜3回少しアップ&br;低確率で次回攻撃スキル威力2.5倍&br;闇属性の敵:威力280〜320%の光属性追撃&br;&br;使用後に30%の確率で&br;「探求!!ライトバルブストライク」にスキル変化&br;使用後に8%の確率で&br;「真相究明!!バルブインスピレーション」に超スキル変化|BGCOLOR(ivory):24〜16| |BGCOLOR(ivory):&color(orange){■攻撃};|BGCOLOR(ivory):A|BGCOLOR(ivory):探求!!ライトバルブストライク&br;(変化スキル)|BGCOLOR(ivory):威力430〜470%の光属性2〜3回攻撃&br;自身:次のターン終了まで究明者が発動&br;(超クリティカル・CT減少無効・発動時自身のCT100%増加)&br;次回攻撃スキル威力2.5倍・攻撃力3〜5回少しアップ&br;&br;味方自分以外:攻撃力1〜3回少しアップ&br;確率50%で次回攻撃スキル威力2.5倍&br;闇属性の敵:威力280〜320%の光属性2回追撃&br;&br;使用後は「パイプサークルストライク」に戻る|BGCOLOR(ivory):24〜16| |BGCOLOR(ivory):&color(orange){■攻撃};|BGCOLOR(ivory):A|BGCOLOR(ivory):真相究明!!バルブインスピレーション&br;(超変化スキル)|BGCOLOR(ivory):威力430〜470%の光属性3〜4回攻撃&br;自身:次のターン終了まで究明者が発動&br;(超クリティカル・CT減少無効・発動時自身のCT100%増加)&br;&br;味方全員:攻撃力3〜5回少しアップ&br;次回攻撃スキル威力2.5倍&br;闇属性の敵:威力280〜320%の光属性3回追撃&br;&br;使用後は「パイプサークルストライク」に戻る|BGCOLOR(ivory):24〜16| |BGCOLOR(lavender):&color(orange){■攻撃};|BGCOLOR(lavender):A|BGCOLOR(lavender):ベイカーダウンタウン|BGCOLOR(lavender):威力800〜840%の光属性1〜2回攻撃&br;自身:次のターン終了まで超クリティカル発生状態&br;攻撃力3〜5回少しアップ&br;確率50%で次回攻撃スキル威力2.5倍&br;味方自分以外:攻撃力1〜3回少しアップ&br;低確率で次回攻撃スキル威力2.5倍&br;闇属性の敵:威力300〜340%の光属性追撃&br;&br;使用後に30%の確率で&br;「名推理!!Check the answer」にスキル変化&br;使用後に8%の確率で&br;「真実で真相!!Perfect answer」に超スキル変化|BGCOLOR(lavender):24〜16| |BGCOLOR(lavender):&color(orange){■攻撃};|BGCOLOR(lavender):A|BGCOLOR(lavender):名推理!!Check the answer&br;(変化スキル)|BGCOLOR(lavender):威力800〜840%の光属性2〜3回攻撃&br;自身:次のターン終了まで究明者が発動&br;(超クリティカル・CT減少無効・発動時自身のCT100%増加)&br;次回攻撃スキル威力2.5倍&br;攻撃力3〜5回少しアップ&br;味方自分以外:攻撃力1〜3回少しアップ&br;確率50%で次回攻撃スキル威力2.5倍&br;闇属性の敵:威力300〜340%の光属性2回追撃&br;&br;使用後は「ベイカーダウンタウン」に戻る|BGCOLOR(lavender):24〜16| |BGCOLOR(lavender):&color(orange){■攻撃};|BGCOLOR(lavender):A|BGCOLOR(lavender):真実で真相!!Perfect answer&br;(超変化スキル)|BGCOLOR(lavender):威力800〜840%の光属性3〜4回攻撃&br;自身:次のターン終了まで究明者が発動&br;(超クリティカル・CT減少無効・発動時自身のCT100%増加)&br;味方全員:攻撃力3〜5回少しアップ&br;次回攻撃スキル威力2.5倍&br;闇属性の敵:威力300〜340%の光属性3回追撃&br;&br;使用後は「ベイカーダウンタウン」に戻る|BGCOLOR(lavender):24〜16| |CENTER:130|CENTER:130|CENTER:388|CENTER:30|CENTER:30|c |>|>|>|>|~専用装備| |~専用武器|~スキル名|~効果|~レア|~CT| |H・T・Dバック|世界最高の名探偵 Lv.1|CT100%増加状態でバトル開始でき&br;自身:CT増加速度1.15倍・攻撃を受けた時に確率で&br;威力50%固有スキルのカウンター発生&br;確率でサブスキル昇華スキル変化|A|-| |~専用アクセ|~スキル名|~効果|~レア|~CT| |名探偵ドール(EXスキル:必ずクリティカル)|必ずクリティカル|必ずクリティカルが発生する|A|-| |CENTER:220|CENTER:521|c |>|~サブスキルスロット| |~装備可能スキル種|~装備可能レアリティ| |&color(blue){■特殊};|B→A→A→A→A→A| |&color(violet){■補助魔法};|B→B→A→A→A→A| |&color(green){■パッシブ};|C→C→B→A→S→SS| #region(進化後画像) |~進化1| |&attachref(./ホームズ1.png,70%,ホームズ第1進化);| |~進化2| |&attachref(./ホームズ2.png,70%,ホームズ第2進化);| |~進化3| |&attachref(./ホームズ3.png,70%,ホームズ第3進化);| |~進化4| |&attachref(./ホームズ4.png,70%,ホームズ第4進化);| |~進化5(限界突破)| |&attachref(./ホームズ5.png,70%,ホームズ限界突破);| #endregion #region(SD各種) |~攻撃回避|~状態異常|~勝利| |&attachref(SD_ホームズ0_defense.png,,ホームズ回避);|&attachref(SD_ホームズ0_status-ailment.gif,,ホームズ状態異常);|&attachref(SD_ホームズ0_victory.gif,,ホームズ勝利);| #endregion *ボイス (CV:あかしゆき) [#VOICE] #region(クリックでセリフ一覧を開く) |>|~HOME画面| |パターン1|昼でも夜でもいつでも、すぐあなたを助けに行くよ| |パターン2|我儘で言ってるんじゃないんだけどぉ| |パターン3|あなたがいると、頭が回る気がするよ| |パターン4|夜更かしはよくなかったよ| |パターン5|お腹いっぱいだと頭回んないから、この飴くらいで十分| |パターン6|その話、続きを聞かせてよ| |タイトルコール|オトギフロンティアだねえ、これ| |>|~編成・強化| |編成|面白い事件なら行くけど| |強化・ランクアップ|あたしの違い、わかるんだ?観察してるんだねえ| |進化|あたしがディマイトじゃなくて&br;オトギノクニのみんなは本当に幸せだよね〜| |>|~戦闘| |固有スキル使用|不可能を除けば、残るのは真実!| |スキル使用|この手のひらに握ってるんだよ!| |退場|Norburyって囁いて〜…| |勝利|簡単なことでしょ?赤い糸を見つけるだけ| #endregion *ゲームにおいて [#EVAL] 2019年3月31日に[[★5/モリアーティ]]・[[★4/ワトスン]]・[[★3/レストレード]]と共に実装。 2019年12月23日に限界突破実装。 LSは'19年正月キャラと同じ性能であり、'19年正月キャラに居ない光属性を担当するキャラであることが分かる。 2019年に実装された光キャラはホームズ以前も居るのだが、コラボキャラ、エンハンスガチャ、メダルキャラと、火力重視のキャラにはなりにくい状態にあった。 3か月ほど遅れて正月キャラと同じLSが実装されたのはこの辺りが理由だと思われる。 固有スキルの倍率やその他効果はほぼ[[★5/ヴェルメリオ卯ver.]]の光版と言ったところで、追加して変化後に複合バフである究明者を自身に付与するようになる。 このバフは超クリティカル、CT減少無効、発動時自身のCT100%増加の3つが同時に得られる。超クリティカルはクリティカルが1.5倍であるところを2倍に引き上げる効果を持つ。 CT減少無効、CT100%と連続してサブスキルも使用可能な状態にする上に、専用武器によりサブスキルは昇華も行う。 専用武器に再チャージは無いが、カウンター効果があり、究明者バフにより再チャージも兼ねるため非常に攻撃的な性能を持つ。 超クリティカルはクリティカル時のダメージを引き上げるバフのため、可能な限り専用アクセサリーを使用したい。そうでなくとも常時1.5倍ダメージになるため強力な効果である。 専用アクセサリー「名探偵ドール」のレシピと素材がキャラエピで取得できないバグが発生していたが現在は修正済み[[(公式ツイートより)>https://twitter.com/otogi_staff/status/1112636096960069632]] 再チャージこそ無いものの、専用装備でCT100%スタート、カウンターからのスキル変化、スキル変化からの再チャージ、とスキルの回転率が高いのが特徴。 究明者バフのサブスキル再チャージと限界突破(攻撃)の相性が非常に良いので、サブスキルには限界突破(攻撃)を積んで攻撃に専念させるのがオーソドックスな使い方となるだろう。 また味方全員に攻撃力アップ、次回攻撃スキル威力2.5倍のバフを付与できるためバッファーとしても優秀。 高すぎる攻撃性能が仇となってHPトリガーを引くことが度々あるのでユニゾンイベントでは注意が必要。 2019年9月1日に全状態異常耐性50%アップに[[精霊★5/デュプリ・ライブラ]]が実装されたことにより、状態異常対策を気にせず専用アクセサリーを使用できるようになった。 *モデルとなった作品について [#MOTIF] アーサー・コナン・ドイル著『シャーロック・ホームズシリーズ』に登場する主人公シャーロック・ホームズ 誰もが知る通り天才的な探偵であり、推理力、観察力、犯罪知識が常人離れしている。 一方で一般常識には疎く、ワトスンによく呆れられている描写も存在する。 おそらくオトギ内での性格もここからきているのであろう。 日本発祥とされる武術「バリツ((一般には柔術を指すとされている))」の使い手でもある。 ホームズは「最後の事件」でモリアーティとともにライヘンバッハの滝に落ちて死んだとされたが、 ファンの要望によって続編を書くにあたり実は死んでいなかったことへの理由として後付けされた設定である。 「空き家の冒険」の中でホームズ自身が「バリツという日本式の格闘術でモリアーティを投げ飛ばした」とワトスンに説明している。 彼にとって探偵業は報酬そのものであり、金銭や犯人の動機よりもトリックなど事件の興味深さを重視する。 そして、一度かかわった事件には大きくのめりこみ、長期間没頭してしまう。おそらくオトギ内での性格もここか(略 しかし、興味深い事件がない期間が進むと、途端に退屈になり、麻薬に手を染めてしまう悪癖がある。まさかあの元気の出る飴って…。 だが、作中ではとある出来事をきっかけに麻薬からは完全に足を洗った。うん、きっとあの飴は普通の元気が出る飴なのだろう。 ちなみにホームズは女嫌いであり、時には尊重することもあるが、100%は信頼しないそう。ワトスンェ。 *コメントフォーム [#COMMENT] #pcomment(,reply,20) ''&size(25){&color(red){※キャラクター情報についてのページです。ガチャで出た・出ない等のコメントは固く禁止されています};};'' ''&size(16){※ボイス台詞等のネタバレを含む情報のご提供は白文字にして投稿していただけますようお願いいたします};'' #include(キャラページコメントフォーム利用ルール,notitle) TIME:"2021-10-23 (土) 04:09:55" REFERER:"https://otogi.wikiru.jp/index.php?cmd=edit&page=%A1%FA5%2F%A5%DB%A1%BC%A5%E0%A5%BA"