#contents *基本情報 [#INFO] |CENTER:480|CENTER:110|CENTER:140|c |~No.890|>|~プロフィール| |&attachref(./早乙女 もも.png,80%,早乙女 もも);|~名前|早乙女 もも| |~|~レアリティ|★5| |~|~属性|火| |~|~得意武器|杖| |~|>|~ステータス&br;(初期値/最大)| |~|~HP|1314/10517| |~|~攻撃力|446/3575| |~|~防御力|551/4414| |~|~攻撃魔力|826/6610| |~|~回復魔力|591/4733| |~|~すばやさ|580/4644| |~|>|~ステータス&br;(初期値/最大値/限突最大値)| |~|~HP|1314/10517/11831| |~|~攻撃力|446/3575/4022| |~|~防御力|551/4414/4966| |~|~攻撃魔力|826/6610/7436| |~|~回復魔力|591/4733/5325| |~|~すばやさ|580/4644/5225| |>|>|~プロフィール| |>|>|早乙女ももです。&br;葵ちゃんとユズちゃんとは幼馴染なの。&br;これでもジブリールスピカで、成り行きとはいえ、ちゃんと正義の味方をしなくちゃね。&br;え?しっかり者?世話焼き?よく言われるけど……実際そうかも。| |>|>|~入手方法| |>|>|コラボガチャのため入手不可能| |CENTER:220|CENTER:521|c |>|~リーダースキル| |~名称|~効果| |ジブリール&br;スピカ|CT増加速度が火属性キャラ1.3倍&br;全員:CT100%からバトル開始&br;バトル開始時「超覚醒」の効果(毎ターン開始時に全スキル昇華変化)&br;精霊ゲージ取得量大幅増加&br;チェインダメージ倍率大幅上昇&br;確実にクエストで獲得したアイテムを3〜4つ追加で増やす(さらに3つ金報酬複製確定)&br;火属性キャラ:攻撃力&攻撃魔力が200%ずつ上昇&br;バトル中の味方バフ効果”超限界突破弐+”(上限50%→220%)| |ジブリール&br;スピカ|CT増加速度が火属性キャラ1.3倍&br;全員:CT100%からバトル開始&br;バトル開始時「超覚醒」の効果&br;(毎ターン開始時に全スキル昇華変化)&br;精霊ゲージ取得量大幅増加&br;チェインダメージ倍率大幅上昇&br;確実にクエストで獲得したアイテムを3〜4つ追加で増やす&br;(さらに3つ金報酬複製確定)&br;火属性キャラ:攻撃力&攻撃魔力が200%ずつ上昇&br;バトル中の味方バフ効果”超限界突破弐+”(上限50%→220%)| |CENTER:80|CENTER:30|CENTER:140|CENTER:388|CENTER:70|c |>|>|>|>|~固有スキル| |~スキル種|~レア|~名称|~効果|~CT| |&color(purple){■攻撃魔法};|A|エンジェルグリッター|威力2800〜2840%の火属性1〜2回魔法攻撃&br;味方全員:確率で次のターン終了まで超クリティカル弐が発動&br;確率で次回攻撃魔法スキル威力5.0倍&br;与ダメージ少し上昇&br;攻撃対象:状態異常耐性ダウン&br;攻撃魔法スキルからの被ダメージ少し上昇&br;高確率で封印の追加効果|26〜18| |BGCOLOR(ivory):&color(purple){■攻撃魔法};|BGCOLOR(ivory):A|BGCOLOR(ivory):エンジェルドーリー|BGCOLOR(ivory):威力3500〜3540%の火属性1〜2回魔法攻撃&br;味方全員:高確率で次のターン終了まで超クリティカル弐が発動&br;高確率で次回攻撃魔法スキル威力5.0倍&br;与ダメージ上昇&br;攻撃対象:状態異常耐性3回ダウン&br;攻撃魔法スキルからの被ダメージ上昇&br;高確率で封印の追加効果&br;樹属性の敵:威力500〜540%の火属性魔法追撃&br;&br;使用後に34%の確率で&br;「エンジェルドレッシー」にスキル変化&br;使用後に10%の確率で&br;「エンジェルファンタジー」に超スキル変化|BGCOLOR(ivory):26〜18| |BGCOLOR(ivory):&color(purple){■攻撃魔法};|BGCOLOR(ivory):A|BGCOLOR(ivory):エンジェルドレッシー&br;(変化スキル)|BGCOLOR(ivory):威力3500〜3540%の火属性2〜3回魔法攻撃&br;自身:副長天使が発動&br;(極大連撃・攻撃魔力3.0倍・超暴走魔法陣)&br;味方全員:次のターン終了まで超クリティカル弐が発動&br;確率50%で次回攻撃魔法スキル威力5.0倍&br;与ダメージ大幅上昇&br;攻撃対象:状態異常耐性5回ダウン&br;攻撃魔法スキルからの被ダメージ大幅上昇&br;封印の追加効果&br;樹属性の敵:威力500〜540%の火属性2回魔法追撃&br;&br;使用後は「エンジェルドーリー」に戻る|BGCOLOR(ivory):26〜18| |BGCOLOR(ivory):&color(purple){■攻撃魔法};|BGCOLOR(ivory):A|BGCOLOR(ivory):エンジェルファンタジー&br;(超変化スキル)|BGCOLOR(ivory):威力3500〜3540%の火属性3〜4回魔法攻撃&br;自身:副長天使が発動&br;(極大連撃・攻撃魔力3.0倍・超暴走魔法陣)&br;味方全員:次のターン終了まで超クリティカル弐が発動&br;次回攻撃魔法スキル威力5.0倍&br;与ダメージ超大幅上昇&br;攻撃対象:状態異常耐性10回ダウン&br;攻撃魔法スキルからの被ダメージ超大幅上昇&br;封印の追加効果&br;樹属性の敵:威力500〜540%の火属性3回魔法追撃&br;&br;使用後は「エンジェルドーリー」に戻る|BGCOLOR(ivory):26〜18| |BGCOLOR(lavender):&color(purple){■攻撃魔法};|BGCOLOR(lavender):A|BGCOLOR(lavender):エンジェルドリーミー|BGCOLOR(lavender):威力3800〜3840%の火属性1〜2回魔法攻撃&br;味方全員:高確率で次のターン終了まで超クリティカル弐が発動&br;高確率で次回攻撃魔法スキル威力5.5倍&br;CT増加速度1.05倍&br;与ダメージ上昇&br;攻撃対象:状態異常耐性3回ダウン&br;攻撃魔法スキルからの被ダメージ上昇&br;高確率で封印の追加効果&br;樹属性の敵:威力540〜580%の火属性魔法追撃&br;&br;使用後に34%の確率で&br;「エンジェルヘブンリー」にスキル変化&br;使用後に10%の確率で&br;「エンジェルファンタジック」に超スキル変化|BGCOLOR(lavender):26〜18| |BGCOLOR(lavender):&color(purple){■攻撃魔法};|BGCOLOR(lavender):A|BGCOLOR(lavender):エンジェルヘブンリー&br;(変化スキル)|BGCOLOR(lavender):威力3800〜3840%の火属性2〜3回魔法攻撃&br;自身:副長天使が発動&br;(極大連撃・攻撃魔力3.0倍・超暴走魔法陣)&br;味方全員:次のターン終了まで超クリティカル弐が発動&br;確率50%で次回攻撃魔法スキル威力5.5倍&br;CT増加速度1.1倍&br;与ダメージ大幅上昇&br;攻撃対象:状態異常耐性5回ダウン&br;攻撃魔法スキルからの被ダメージ大幅上昇&br;封印の追加効果&br;樹属性の敵:威力540〜580%の火属性2回魔法追撃&br;&br;使用後は「エンジェルドリーミー」に戻る|BGCOLOR(lavender):26〜18| |BGCOLOR(lavender):&color(purple){■攻撃魔法};|BGCOLOR(lavender):A|BGCOLOR(lavender):エンジェルファンタジック&br;(超変化スキル)|BGCOLOR(lavender):威力3800〜3840%の火属性3〜4回魔法攻撃&br;自身:副長天使が発動&br;(極大連撃・攻撃魔力3.0倍・超暴走魔法陣)&br;味方全員:次のターン終了まで超クリティカル弐が発動&br;次回攻撃魔法スキル威力5.5倍&br;CT増加速度1.15倍&br;与ダメージ超大幅上昇&br;攻撃対象:状態異常耐性10回ダウン&br;攻撃魔法スキルからの被ダメージ超大幅上昇&br;封印の追加効果&br;樹属性の敵:威力540〜580%の火属性3回魔法追撃&br;&br;使用後は「エンジェルドリーミー」に戻る|BGCOLOR(lavender):26〜18| |CENTER:130|CENTER:130|CENTER:388|CENTER:30|CENTER:30|c |>|>|>|>|~専用装備| |~専用武器|~スキル名|~効果|~レア|~CT| |天使の杖|天使副会長 Lv.1|CT100%増加状態でバトル開始&br;攻撃魔力70%上昇&br;必ずクリティカル&超クリティカル&br;確率で使用したスキルCT再チャージ&br;攻撃対象の状態異常耐性を超大幅に減少させて攻撃&br;HPが満タンのときに与ダメージ30%上昇&br;アイテムドロップ率絶大UP&br;(メンバーに火属性キャラが4人以上いるとき極大UPに変化)|A|-| |CENTER:220|CENTER:521|c |>|~サブスキルスロット| |~装備可能スキル種|~装備可能レアリティ| |&color(purple){■攻撃魔法};|B→A→A→A→A| |&color(violet){■補助魔法};|B→B→A→A→A| |&color(green){■パッシブ};|B→A→S→SS→S3| |&color(purple){■攻撃魔法};|B→A→A→A→A→A| |&color(violet){■補助魔法};|B→B→A→A→A→A| |&color(green){■パッシブ};|B→A→S→SS→S3→S3| #region(全身画像) |~未進化| |CENTER:&attachref(./早乙女 もも0.png,70%,早乙女 もも未進化);| |~進化1| |CENTER:&attachref(./早乙女 もも1.png,70%,早乙女 もも第1進化);| |~進化2| |CENTER:&attachref(./早乙女 もも2.png,70%,早乙女 もも第2進化);| |~進化3| |CENTER:&attachref(./早乙女 もも3.png,70%,早乙女 もも第3進化);| |~進化4| |CENTER:&attachref(./早乙女 もも4.png,70%,早乙女 もも第4進化);| #endregion #region(SD) |~待機|~攻撃回避| |CENTER:&attachref(SD_早乙女 もも0_idle.gif,,早乙女 もも待機);|CENTER:&attachref(SD_早乙女 もも0_defense.png,,早乙女 もも回避);| |~状態異常|~勝利| |CENTER:&attachref(SD_早乙女 もも0_status-ailment.gif,,早乙女 もも状態異常);|CENTER:&attachref(SD_早乙女 もも0_victory.gif,,早乙女 もも勝利);| #endregion #region(表情差分) |~通常|~怒り|~悲しみ|~照れ| |&attachref(./idle.png,70%,通常);|&attachref(./angry.png,70%,怒り);|&attachref(./sad.png,70%,悲しみ);|&attachref(./shy.png,70%,照れ);| |~喜び|~驚き| |&attachref(./joy.png,70%,喜び);|&attachref(./surprise.png,70%,驚き);| #endregion *ボイス (CV:佐倉もも花) [#VOICE] #region(クリックでセリフ一覧を開く) |>|~HOME画面| |パターン1|あなたのこと考えると胸がいっぱいになるの。大好きだよ| |パターン2|こら!えっ?私に叱られたかった?そういう趣味があったなんて…| |パターン3|えへへ、自然とニコニコしちゃうね| |パターン4|一人ぼっちは嫌だよ…もう寂しいのは嫌…| |パターン5|わあああ。あんまりドキドキさせないで&br;ドキドキして死んじゃうー| |パターン6|もう、心臓が飛び出るかと思った!| |タイトルコール|オトギフロンティア| |>|~編成・強化| |編成|OK、任せて!| |強化・ランクアップ|元気が出てきた!| |進化|まだがんばれちゃう!| |>|~戦闘| |固有スキル使用|天使の力は負けない!| |スキル使用|えいっ!負けないよ!| |退場|うぅ…ごめんねみんな…| |勝利|力を貸してくれてありがとう| #endregion *ゲームにおいて [#EVAL] 2022年1月20日に[[★5/ラヴリエル]]・[[★5/星川 ユズハ]]・[[★5/綾小路 葵]]と共に実装。 2022年9月20日に限界突破実装。 *モデルとなった作品について [#MOTIF] モデル(モチーフ、元ネタ)となった人物について、登場する作品やエピソードなどを記載する項目です *コメントフォーム [#COMMENT] #pcomment(,reply,20) #include(キャラページコメントフォーム利用ルール,notitle) TIME:"2022-09-20 (火) 21:30:06" REFERER:"https://otogi.wikiru.jp/index.php"