★5/シンデレラ子ver.
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
#contents
*基本情報 [#INFO]
|CENTER:480|CENTER:130|CENTER:120|c
|~No.305|>|~プロフィール|
|&attachref(./シンデレラ子ver0.png,70%,シンデレラ子ver.進...
|~|~レアリティ|★5|
|~|~属性|水|
|~|~得意武器|本|
|~|>|~SD|
|~|>|&attachref(SD_シンデレラ子ver0_idle.gif,,シンデレラ...
|~|>|~ステータス&br;(初期値/最大/限突最大値)|
|~|~HP|910/7286/8197|
|~|~攻撃力|372/2980/3353|
|~|~防御力|434/3477/3912|
|~|~攻撃魔力|569/4554/5123|
|~|~回復魔力|496/3974/4471|
|~|~すばやさ|538/4305/4843|
|>|>|~プロフィール [[(公式紹介ツイート)>https://twitter....
|>|>|新年あけましておめでとうございます。&br;2人でとびっ...
|>|>|~入手方法|
|>|>|[[プレミアムガチャ>ガチャ#premium_lottery]]|
|CENTER:220|CENTER:521|c
|>|~リーダースキル|
|~名称|~効果|
|従順手懐ネズミライダー|CT増加速度が水属性キャラ1.275倍・...
|CENTER:80|CENTER:30|CENTER:100|CENTER:448|CENTER:50|c
|>|>|>|>|~固有スキル|
|~スキル種|~レア|~名称|~効果|~CT|
|&color(violet){■補助魔法};|A|アクアハート|味方全員のHPを...
|BGCOLOR(ivory):&color(violet){■補助魔法};|BGCOLOR(ivory)...
|BGCOLOR(ivory):&color(violet){■補助魔法};|BGCOLOR(ivory)...
|BGCOLOR(ivory):&color(violet){■補助魔法};|BGCOLOR(ivory)...
|BGCOLOR(lavender):&color(violet){■補助魔法};|BGCOLOR(lav...
|BGCOLOR(lavender):&color(violet){■補助魔法};|BGCOLOR(lav...
|BGCOLOR(lavender):&color(violet){■補助魔法};|BGCOLOR(lav...
|CENTER:130|CENTER:130|CENTER:388|CENTER:30|CENTER:30|c
|>|>|>|>|~専用装備|
|~専用武器|~スキル名|~効果|~レア|~CT|
|Otogi BEER!!|計略酒姫 Lv.1|CT100%増加状態でバトル開始・...
|Otogi BEER!!+|計略酒姫+ Lv.1|CT100%増加状態でバトル開始...
|~専用アクセ|~スキル名|~効果|~レア|~CT|
|干支ライド子(EXスキル:全反射)|全反射 Lv.1|ダメージを...
|CENTER:220|CENTER:521|c
|>|~サブスキルスロット|
|~装備可能スキル種|~装備可能レアリティ|
|&color(purple){■攻撃魔法};|A→A→A→A→A→A|
|&color(violet){■補助魔法};|B→A→A→A→A→A|
|&color(green){■パッシブ};|C→C→B→A→S→SS|
#region(進化後画像)
|~進化1|
|&attachref(./シンデレラ子ver1.png,70%,シンデレラ子ver.第...
|~進化2|
|&attachref(./シンデレラ子ver2.png,70%,シンデレラ子ver.第...
|~進化3|
|&attachref(./シンデレラ子ver3.png,70%,シンデレラ子ver.第...
|~進化4|
|&attachref(./シンデレラ子ver4.png,70%,シンデレラ子ver.第...
|~進化5(限界突破)|
|&attachref(./シンデレラ子ver5.png,70%,シンデレラ子ver.限...
#endregion
#region(SD各種)
|~攻撃回避|~状態異常|
|&attachref(SD_シンデレラ子ver0_defense.png,,シンデレラ子...
#region(勝利(お食事中の人はご注意ください))
|&attachref(SD_シンデレラ子ver0_victory.gif,,シンデレラ子...
#endregion
#endregion
#region(同名キャラクター(別衣装ver)一覧)
RIGHT:&edit(テーブル/同名キャラ/シンデレラ){EDIT};
#include(テーブル/同名キャラ/シンデレラ,notitle)
#endregion
*ボイス (CV:手塚りょうこ) [#VOICE]
#region(クリックでセリフ一覧を開く)
|>|~HOME画面|
|パターン1|新年おめでとう。今年もよろしくお願いね|
|パターン2|いつまで放っておくつもりだったのかしら|
|パターン3|新しい年に乾杯しましょ|
|パターン4|お酒で寂しさを紛らわす夜もあるのよ…|
|パターン5|今年も綺麗だなんて、お世辞もほどほどにね|
|パターン6|ネズミの歯ってすごく硬いんですって!|
|タイトルコール|オトギフロンティアでチュー!|
|>|~編成・強化|
|編成|さっそく私に会いたくなったのかしら?|
|強化・ランクアップ|今年の私は、一味も二味も違うわよ!|
|進化|今年の私は規格外よ!|
|>|~戦闘|
|固有スキル使用|ワインも焼酎も持ってきて!|
|スキル使用|まずは日本酒で乾杯!|
|退場|初詣、行けば良かった|
|勝利|今年は良い事ありそう!|
#endregion
*ゲームにおいて [#EVAL]
2019年1月1日に[[★5/ヴェルメリオ卯ver.]]と共に実装。
2019年9月24日に限界突破実装。
舞踏会に向かう馬車の御者、もしくは馬としてネズミが使用さ...
初のパッシブSかつ専用アクセ持ちのキャラクターとなっている。
固有武器で全ての状態異常が無効であるため、アクセは自由に...
確率で再チャージされることと、全属性ダメージカットが固有...
また固有武器で踏ん張り効果を2度得られることもあり、多段ダ...
バッファーとしても優れており、全タイプに対して攻撃性能を...
特にリーダーとして設定した場合は標準よりバフを累積させる...
運営の説明によると「リフレクト:&color(red){''2ターンの間...
反射確率は20%程度なのでそれほど高くはない。反射付与は通常...
しかし効果さえ出ればディマイト討伐戦外伝の超ダメージを無...
固有武器は非常に強力で、ヒーラーとして活躍させる限りまず...
固有アクセに関しては発動率は低いが、発動するとダメージを...
汎用のEXスキル付きアクセが追加されれば分からないが、実装...
固有武器は塔の敵として登場した場合も効果を発揮する。つま...
塔の敵としてデータを利用された際に勝利をしてもメリットは...
2019/1/7にスキルの修正が行われた。その結果、再チャージでC...
編者の感覚としては同世代の前半に実装されたキャラと後半に...
//コメントアウトするけれど、ほぼ確実に来年の正月までヒー...
限凸後の評価としては攻撃面での支援能力が上がっており、変...
また限凸組としては初のパッシブSSキャラとなる。
ダメカ付きの回復キャラとしては今だに有用であり、水属性の...
上のSD各種の折り畳みの中のさらに中を見ていただければ解るが…
公式に &color(white,red){''メ''};&color(white,orange){''...
それ以外のSDも初期とは比べ物にならないほど作りこまれてお...
また、キャラエピソード1および2はイベント「[[第1回 ドキド...
*モデルとなった作品について [#MOTIF]
キャラクターについては[[シンデレラ>★3/シンデレラ]]を参照
「子(ね・し)」は十二支の一つで、動物の「鼠」を割り当てら...
元は「孳(し)」と書き、新たな命が種子のなかに萌(きざ)し始...
十二支の1番目、太陰暦11月、北の方角、真夜中の時間(正子)、...
神が十二支を決める際に、先頭の牛の背中から飛び降りて一番...
また、猫に十二支を決める集合の日をわざと間違えて教え十二...
ちなみに、グレゴリオ暦においては子年は通常「閏年」になる(...
ならないのは前回が1900年で次回は2200年。干支(十干十二支の...
「子」の字で有名な話といえば、小野篁の逸話がある。
「子子子子子子子子子子子子」を「&color(white){ねこのここ...
乗り物として利用されているネズミはハツカネズミがモデルと...
害獣として嫌われ者なネズミであるが、愛らしい姿なためか様...
繁殖能力が高い事から実験動物として利用されているが、最近...
初期状態のシンデレラが着用している服はいわゆる体操着や体...
恐らく学校指定ではスタンダードであっただろう紺色タイプで...
ブルマは元々ドロワーズの様な形状であり、女性解放運動の一...
当然太ももの露出は抑えられており、パンツルックに比べても...
このままであればダサいと言われても問題視されにくかっただ...
編者からすると極端すぎると感じてしまう発想だが、当時はこ...
当然太ももはむき出しであり、臀部のラインどころかサイズが...
最終的には社会問題になり、進化1の様に短パンタイプに変更さ...
*コメントフォーム [#COMMENT]
#pcomment(,reply,20)
#include(キャラページコメントフォーム利用ルール,notitle)
終了行:
#contents
*基本情報 [#INFO]
|CENTER:480|CENTER:130|CENTER:120|c
|~No.305|>|~プロフィール|
|&attachref(./シンデレラ子ver0.png,70%,シンデレラ子ver.進...
|~|~レアリティ|★5|
|~|~属性|水|
|~|~得意武器|本|
|~|>|~SD|
|~|>|&attachref(SD_シンデレラ子ver0_idle.gif,,シンデレラ...
|~|>|~ステータス&br;(初期値/最大/限突最大値)|
|~|~HP|910/7286/8197|
|~|~攻撃力|372/2980/3353|
|~|~防御力|434/3477/3912|
|~|~攻撃魔力|569/4554/5123|
|~|~回復魔力|496/3974/4471|
|~|~すばやさ|538/4305/4843|
|>|>|~プロフィール [[(公式紹介ツイート)>https://twitter....
|>|>|新年あけましておめでとうございます。&br;2人でとびっ...
|>|>|~入手方法|
|>|>|[[プレミアムガチャ>ガチャ#premium_lottery]]|
|CENTER:220|CENTER:521|c
|>|~リーダースキル|
|~名称|~効果|
|従順手懐ネズミライダー|CT増加速度が水属性キャラ1.275倍・...
|CENTER:80|CENTER:30|CENTER:100|CENTER:448|CENTER:50|c
|>|>|>|>|~固有スキル|
|~スキル種|~レア|~名称|~効果|~CT|
|&color(violet){■補助魔法};|A|アクアハート|味方全員のHPを...
|BGCOLOR(ivory):&color(violet){■補助魔法};|BGCOLOR(ivory)...
|BGCOLOR(ivory):&color(violet){■補助魔法};|BGCOLOR(ivory)...
|BGCOLOR(ivory):&color(violet){■補助魔法};|BGCOLOR(ivory)...
|BGCOLOR(lavender):&color(violet){■補助魔法};|BGCOLOR(lav...
|BGCOLOR(lavender):&color(violet){■補助魔法};|BGCOLOR(lav...
|BGCOLOR(lavender):&color(violet){■補助魔法};|BGCOLOR(lav...
|CENTER:130|CENTER:130|CENTER:388|CENTER:30|CENTER:30|c
|>|>|>|>|~専用装備|
|~専用武器|~スキル名|~効果|~レア|~CT|
|Otogi BEER!!|計略酒姫 Lv.1|CT100%増加状態でバトル開始・...
|Otogi BEER!!+|計略酒姫+ Lv.1|CT100%増加状態でバトル開始...
|~専用アクセ|~スキル名|~効果|~レア|~CT|
|干支ライド子(EXスキル:全反射)|全反射 Lv.1|ダメージを...
|CENTER:220|CENTER:521|c
|>|~サブスキルスロット|
|~装備可能スキル種|~装備可能レアリティ|
|&color(purple){■攻撃魔法};|A→A→A→A→A→A|
|&color(violet){■補助魔法};|B→A→A→A→A→A|
|&color(green){■パッシブ};|C→C→B→A→S→SS|
#region(進化後画像)
|~進化1|
|&attachref(./シンデレラ子ver1.png,70%,シンデレラ子ver.第...
|~進化2|
|&attachref(./シンデレラ子ver2.png,70%,シンデレラ子ver.第...
|~進化3|
|&attachref(./シンデレラ子ver3.png,70%,シンデレラ子ver.第...
|~進化4|
|&attachref(./シンデレラ子ver4.png,70%,シンデレラ子ver.第...
|~進化5(限界突破)|
|&attachref(./シンデレラ子ver5.png,70%,シンデレラ子ver.限...
#endregion
#region(SD各種)
|~攻撃回避|~状態異常|
|&attachref(SD_シンデレラ子ver0_defense.png,,シンデレラ子...
#region(勝利(お食事中の人はご注意ください))
|&attachref(SD_シンデレラ子ver0_victory.gif,,シンデレラ子...
#endregion
#endregion
#region(同名キャラクター(別衣装ver)一覧)
RIGHT:&edit(テーブル/同名キャラ/シンデレラ){EDIT};
#include(テーブル/同名キャラ/シンデレラ,notitle)
#endregion
*ボイス (CV:手塚りょうこ) [#VOICE]
#region(クリックでセリフ一覧を開く)
|>|~HOME画面|
|パターン1|新年おめでとう。今年もよろしくお願いね|
|パターン2|いつまで放っておくつもりだったのかしら|
|パターン3|新しい年に乾杯しましょ|
|パターン4|お酒で寂しさを紛らわす夜もあるのよ…|
|パターン5|今年も綺麗だなんて、お世辞もほどほどにね|
|パターン6|ネズミの歯ってすごく硬いんですって!|
|タイトルコール|オトギフロンティアでチュー!|
|>|~編成・強化|
|編成|さっそく私に会いたくなったのかしら?|
|強化・ランクアップ|今年の私は、一味も二味も違うわよ!|
|進化|今年の私は規格外よ!|
|>|~戦闘|
|固有スキル使用|ワインも焼酎も持ってきて!|
|スキル使用|まずは日本酒で乾杯!|
|退場|初詣、行けば良かった|
|勝利|今年は良い事ありそう!|
#endregion
*ゲームにおいて [#EVAL]
2019年1月1日に[[★5/ヴェルメリオ卯ver.]]と共に実装。
2019年9月24日に限界突破実装。
舞踏会に向かう馬車の御者、もしくは馬としてネズミが使用さ...
初のパッシブSかつ専用アクセ持ちのキャラクターとなっている。
固有武器で全ての状態異常が無効であるため、アクセは自由に...
確率で再チャージされることと、全属性ダメージカットが固有...
また固有武器で踏ん張り効果を2度得られることもあり、多段ダ...
バッファーとしても優れており、全タイプに対して攻撃性能を...
特にリーダーとして設定した場合は標準よりバフを累積させる...
運営の説明によると「リフレクト:&color(red){''2ターンの間...
反射確率は20%程度なのでそれほど高くはない。反射付与は通常...
しかし効果さえ出ればディマイト討伐戦外伝の超ダメージを無...
固有武器は非常に強力で、ヒーラーとして活躍させる限りまず...
固有アクセに関しては発動率は低いが、発動するとダメージを...
汎用のEXスキル付きアクセが追加されれば分からないが、実装...
固有武器は塔の敵として登場した場合も効果を発揮する。つま...
塔の敵としてデータを利用された際に勝利をしてもメリットは...
2019/1/7にスキルの修正が行われた。その結果、再チャージでC...
編者の感覚としては同世代の前半に実装されたキャラと後半に...
//コメントアウトするけれど、ほぼ確実に来年の正月までヒー...
限凸後の評価としては攻撃面での支援能力が上がっており、変...
また限凸組としては初のパッシブSSキャラとなる。
ダメカ付きの回復キャラとしては今だに有用であり、水属性の...
上のSD各種の折り畳みの中のさらに中を見ていただければ解るが…
公式に &color(white,red){''メ''};&color(white,orange){''...
それ以外のSDも初期とは比べ物にならないほど作りこまれてお...
また、キャラエピソード1および2はイベント「[[第1回 ドキド...
*モデルとなった作品について [#MOTIF]
キャラクターについては[[シンデレラ>★3/シンデレラ]]を参照
「子(ね・し)」は十二支の一つで、動物の「鼠」を割り当てら...
元は「孳(し)」と書き、新たな命が種子のなかに萌(きざ)し始...
十二支の1番目、太陰暦11月、北の方角、真夜中の時間(正子)、...
神が十二支を決める際に、先頭の牛の背中から飛び降りて一番...
また、猫に十二支を決める集合の日をわざと間違えて教え十二...
ちなみに、グレゴリオ暦においては子年は通常「閏年」になる(...
ならないのは前回が1900年で次回は2200年。干支(十干十二支の...
「子」の字で有名な話といえば、小野篁の逸話がある。
「子子子子子子子子子子子子」を「&color(white){ねこのここ...
乗り物として利用されているネズミはハツカネズミがモデルと...
害獣として嫌われ者なネズミであるが、愛らしい姿なためか様...
繁殖能力が高い事から実験動物として利用されているが、最近...
初期状態のシンデレラが着用している服はいわゆる体操着や体...
恐らく学校指定ではスタンダードであっただろう紺色タイプで...
ブルマは元々ドロワーズの様な形状であり、女性解放運動の一...
当然太ももの露出は抑えられており、パンツルックに比べても...
このままであればダサいと言われても問題視されにくかっただ...
編者からすると極端すぎると感じてしまう発想だが、当時はこ...
当然太ももはむき出しであり、臀部のラインどころかサイズが...
最終的には社会問題になり、進化1の様に短パンタイプに変更さ...
*コメントフォーム [#COMMENT]
#pcomment(,reply,20)
#include(キャラページコメントフォーム利用ルール,notitle)
ページ名: